[過去ログ]
ФЖФ韓国製自動車 Part47 (1001レス)
ФЖФ韓国製自動車 Part47 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:20 ID:N8joIRnx 日本で売っている三菱の 高級車は現代で造っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/412
413: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:21 ID:N8joIRnx 日本では高級車を造れないからだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/413
414: [sage] 04/06/17 15:24 ID:AZxpVDhf 別に何人でも構わないが、 レクサスのエンジンはクラウンのエンジンというのは、ある意味正しいが、 一世代前のセルシオのエンジンがクラウンのエンジンだった気がするが。 そのまま使っているかは知らんけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/414
415: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:28 ID:Rcxi4eqK どの口から日本車は構造が簡単なんて出てくるんだろうねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/415
416: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:28 ID:pm9hA9To >>414 売値がいくらになってもかまわん、というのなら 専用エンジンを開発するんだろうが、大抵は使 い回すからねえ。 まさかヒュンダイは、一から全部作って何千万(円) とかって車、売ろうとしてるんだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/416
417: [sage] 04/06/17 15:32 ID:QXQiVKNn 一から作らないと世間からプレミアムカーと認知されるような車は 作れない気もするなぁ。 三菱の古い設計のをレファインして使いまわすのだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/417
418: マンセー名無しさん [] 04/06/17 15:33 ID:Rcxi4eqK 1UZてセルシオがクラウンより先じゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/418
419: [sage] 04/06/17 15:37 ID:AZxpVDhf だから、>>408のような、レクサスのエンジンはクラウンのエンジン、という 表現はおかしいんだよね。 普通の日本人なら、そういう表現はしないだろうなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/419
420: マンセー名無しさん [] 04/06/17 15:41 ID:EMjFPiA5 クラウン ランクル ソアラ セルシオ 小変更で使いまわしが当たり前 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/420
421: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:41 ID:pm9hA9To >>417 そうなんだよなぁ。現代が1から設計できるかというとでき ないわけで。 まあエンジンだけ、どっかから買うという手はあるか・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/421
422: 電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg [sage] 04/06/17 15:44 ID:Cm2UF53B 「日本車は構造が簡単」というのは凄い褒め言葉だと思うのだけれど・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/422
423: ワラ ◆muJX6M57mQ [sage] 04/06/17 15:44 ID:SOYo4VFn というか、トヨタの場合、いやそれのどこが前のエンジンと同じだよ! っていうようなエンジンでも、前のと同じエンジン型式打っちゃうから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/423
424: マンセー名無しさん [] 04/06/17 15:45 ID:Rcxi4eqK もともと1UZて初代セルシオの為に開発したエンジンだろ? あとでロイヤルサルーンGとかソアラ、マジェスタに乗るようになったけど。 3UZもセルシオ用に開発して今度からマジェスタに乗るけどな。 >>420 今のランクルは2UZで北米のセコイアとランクルだけじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/424
425: マンセー名無しさん [] 04/06/17 15:46 ID:ckLqVRRy 同じエンジンでも構わないだろ。 メルセデスもS、E、Gに同じの載ってるし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/425
426: マンセー名無しさん [] 04/06/17 15:46 ID:Rcxi4eqK >>423 3Sなんかそうだよね。 ツインカム化しようがターボつけようがVVT-i化しようが3Sナンチャラだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/426
427: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:47 ID:1HsPEtnh ID:N8joIRnx よ お前全然車のことを知らないくせに語るなよ。 BMWとかのステータスカーになると排気量は3000cc以上。 この排気量だと、当然駆動方式はFRになる。 現代はFRのプラットフォームを持ってない。 大排気量のエンジンを開発した経験もない。 高級車は振動対策等、色々対策をしないと売れない。見向きも去れない。 レクサスブランドを立ち上げてから、ここまでに育てるのにトヨタは何年かかったと思っている? 高級FRは数年で造れるような代物じゃないんだよ。 そんなことも知らずに、簡単にホンデーに作れるなんて言うなよ。 大排気量エンジンが作れない、FRのプラットフォームが造れない。 そんなメーカーに数年でレクサスに並ぶ車が作れると思うほうがどうかしている。 >>424 それキャディーね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/427
428: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:49 ID:pm9hA9To >>425 ベンツに関しちゃベンツじゃないベンツ車も結構あるしなあ。 >>427 一応、ヒュンダイにはSRXというFRのトラックあるけどね。 元はデリカらしいけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/428
429: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:52 ID:1HsPEtnh >>428 ベースになっているのが三菱の技術ですからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/429
430: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:53 ID:/6Ofn4Fh ((⌒⌒)) ドッカーソ!! ((((( ))))) . | | .∧_∧ | ウリは生粋の日本人だけど ∩#`Д´>'')< 日本車より韓国車の方が上ニダ、 ヽ ノ | 上でなきゃならないニダーーーーー!!!!! (,,フ .ノ .レ' ファビョーソ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/430
431: マンセー名無しさん [sage] 04/06/17 15:54 ID:sOpsaDYi チョン共!悔しかったらミッドシップ・2シーター・フルタイム4WD・スーパーチャージャー・ビスカスセンターデフの高性能トラック作ってみろ!w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1086948282/431
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 570 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s