[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part47 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 04/06/17 15:46 ID:Rcxi4eqK(4/8) AAS
>>423
3Sなんかそうだよね。
ツインカム化しようがターボつけようがVVT-i化しようが3Sナンチャラだし
427
(1): 04/06/17 15:47 ID:1HsPEtnh(1/5) AAS
ID:N8joIRnx
お前全然車のことを知らないくせに語るなよ。
BMWとかのステータスカーになると排気量は3000cc以上。
この排気量だと、当然駆動方式はFRになる。

現代はFRのプラットフォームを持ってない。
大排気量のエンジンを開発した経験もない。

高級車は振動対策等、色々対策をしないと売れない。見向きも去れない。
レクサスブランドを立ち上げてから、ここまでに育てるのにトヨタは何年かかったと思っている?
高級FRは数年で造れるような代物じゃないんだよ。

そんなことも知らずに、簡単にホンデーに作れるなんて言うなよ。
省4
428
(1): 04/06/17 15:49 ID:pm9hA9To(8/17) AAS
>>425
ベンツに関しちゃベンツじゃないベンツ車も結構あるしなあ。

>>427
一応、ヒュンダイにはSRXというFRのトラックあるけどね。
元はデリカらしいけど。
429
(1): 04/06/17 15:52 ID:1HsPEtnh(2/5) AAS
>>428
ベースになっているのが三菱の技術ですからね。
430: 04/06/17 15:53 ID:/6Ofn4Fh(1) AAS
 ((⌒⌒))   ドッカーソ!!
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧    | ウリは生粋の日本人だけど
∩#`Д´>'')< 日本車より韓国車の方が上ニダ、
ヽ    ノ  | 上でなきゃならないニダーーーーー!!!!!
 (,,フ .ノ
   .レ'     ファビョーソ
431
(2): 04/06/17 15:54 ID:sOpsaDYi(1) AAS
チョン共!悔しかったらミッドシップ・2シーター・フルタイム4WD・スーパーチャージャー・ビスカスセンターデフの高性能トラック作ってみろ!w
432
(2): 04/06/17 15:57 ID:pm9hA9To(9/17) AAS
>>429
でかいトラックはまあFRなんだけどSRXってのは
ヨーロッパ向けのヒュンダイ H-1で
外部リンク[htm]:worldwide.hyundai-motor.com
こいつが、乗用に転用できそうなFRかなぁと。
元はどうもデリカはデリカでもスペースギアらしいっす。
433: 04/06/17 16:02 ID:Rcxi4eqK(5/8) AAS
>>431
トラックかよw
パイクスピーク用トヨタタコマ見たいスペックだな
434
(1): 04/06/17 16:05 ID:1HsPEtnh(3/5) AAS
>>432
そのデリカベースでレクサス並みのFRは無理でしょう。
振動対策、騒音対策等、デリカみないな車とは克服しなければいけない課題が違いますからね。

まずは2000cc〜3000ccクラスのFRを作ることからはじめないと。
435: 04/06/17 16:10 ID:Rcxi4eqK(6/8) AAS
デリカってさ確か最小回転半径がえらいでかい車だよな
436: 04/06/17 16:11 ID:hElSj7q7(1) AAS
>>431
ビスカス・センターデフは厳密にはフルタイム4駆では…
437: 04/06/17 16:14 ID:pm9hA9To(10/17) AAS
>>434
まあ無理ですね。所詮はトラックだからなあ。
現代が乗用FR作ろうとすると、どーすんでしょうねえ。
438
(1): 04/06/17 16:16 ID:AhEe0SsH(1) AAS
>>432
>でかいトラックはまあFRなんだけどSRXってのは
>ヨーロッパ向けのヒュンダイ H-1で

インプ乗りとしてはいやな名前だな。
439: 04/06/17 16:16 ID:XW9tY0Vb(1/8) AAS
数がまとまらないとFR採用しがたい。
キャデラックもFFだ
440: 04/06/17 16:18 ID:pm9hA9To(11/17) AAS
ああ、そうかホンデーとしちゃあFRなんか作ったら
間違えられなくなって困るわけか。今気付いた。
441: 04/06/17 16:20 ID:XW9tY0Vb(2/8) AAS
そのうち、一般人用の乗用車からFRはなくなる
442
(1): 04/06/17 16:24 ID:uNMGC1dJ(1/3) AAS
本家ホンダにはS2000があるわけだが・・・
443
(1): 04/06/17 16:25 ID:ckLqVRRy(2/3) AAS
ヒョンデは、タイタンとかタンドラみたいなフルサイズ・ピックアップには朝鮮せんのか。
444
(1): 04/06/17 16:26 ID:XW9tY0Vb(3/8) AAS
安く作れる前輪駆動のメリットをメーカーは消費者にとって優れたものであるかのように、消費者を「教育」してくれます
445: 04/06/17 16:27 ID:pm9hA9To(12/17) AAS
>>442
まあイメージとしちゃFFの会社ですからねえ。

>>443
タンドラ見たことあるけど、化物みたいにデカいよね。
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s