[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part55 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 桃葡萄梨 ◆8FGTmWBuVw 04/11/14 19:57 ID:QVya4GUH(2/3) AAS
>>618
昔だったらMTより10万円増し、とか、燃費ワルい、とかで。
値段に差がなくなったのはいつごろかね?
621: 04/11/14 20:00 ID:0A7pSHcN(23/30) AAS
>>618
ライセンス元に払うパテムト料が高かったから。
ヒヒ
622: 8時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc 04/11/14 20:01 ID:kUwqUweB(3/3) AAS
今は、MTの設定してある車自体が極めて少ないですから。
スープラRZ-Sは、MTが388万でATが365万
MTのが高かった。
最近では、レガシィ3.0R specBが、ATよりMTのが高いです。
まぁホイールサイズなどがちょっと違うんですけど
623: 04/11/14 20:01 ID:mxtuSHkl(1) AAS
なんでハゲが日野のバスやトラック、
その次にドイツヤプーの車情報をだしているのかが分からん。
あえて言うならウチのカーチャンATはバカが乗る物つうMT海苔
カーキチの親父もMT乗り
624: 04/11/14 20:08 ID:0A7pSHcN(24/30) AAS
>>619
>軽自動車とトラック、輸入車以外のAT比率は、もう95%です。
特有の「横並び意識」も多分にある。
625: 桃葡萄梨 ◆8FGTmWBuVw 04/11/14 20:14 ID:QVya4GUH(3/3) AAS
禿だな
626(1): まるちぷる ◆ParkerXhTg 04/11/14 20:14 ID:d81/N+eF(1) AAS
今日、イギリス車のユーザーのHPを検索してたら、ハン板住民で親父がホンデー海苔って人のHP見つけました。
URL晒したら、怒るだろうなぁ‥
627(2): 04/11/14 20:44 ID:3tSeb6yS(1/3) AAS
>>540
>ルパンVが最後に逃げるときに使うFIAT500、スカイラインジャパン丸目初期型なんか最高なんだが。
結局、ハゲはスカイラインジャパンが
欲しくて欲しくて買えなかった年代なんだろ。
以前もL型エンジンかなんかにこだわっていたし。
まあジャパンが1977年発売つーことらしいから、
30年近く前にそういう年代過ごしてるということで
五十過ぎから六十歳ってとこか。
628: 04/11/14 20:48 ID:QCOfuJxa(3/3) AAS
>>626
やめとけ
629(2): 04/11/14 21:22 ID:cnhrkCP4(1) AAS
>>627
読みが甘いよ。
五十歳過ぎなら、箱スカだろ。
ジャパンなんぞに憧れるのは、当時は洟垂れ小僧だったという事。
FIAT500やL型エンジンが良いなんて、マンガの影響だろ。
プリンス系のG型が好きな俺は40代。
スレ違い許せ。
630: 04/11/14 21:27 ID:y750sVLS(1/2) AAS
よくわかってない禿がいるようですが・・・
外部リンク[html]:www.mercedes-benz.co.jp
商用車のオートマ化の方が著しいんでは?オートマという
よりクラッチレスと言った方がいいのかもしんないけど。
631: 04/11/14 21:40 ID:0A7pSHcN(25/30) AAS
スカイライン2000GT<<<<<<<<ローレル28000
スカイラインには決して2600〜2800を載せなかった。
ニッサン(存続会社)>プリンス(吸収会社) ・・・・かな?
632: 速攻 04/11/14 21:41 ID:0A7pSHcN(26/30) AAS
スカイライン2000GT<<<<<<<<ローレル2800
スカイラインには決して2600〜2800を載せなかった。
ニッサン(存続会社)>プリンス(吸収会社) ・・・・かな?
633(2): 04/11/14 22:03 ID:44yIrmuR(4/4) AAS
なんか、AT=トルコンと思ってるヤシが多いような??
CVTや、Navi5(トラック用はNavi6だったか?)を忘れちゃいませんか?
634(1): 04/11/14 22:12 ID:0A7pSHcN(27/30) AAS
>>633
そんなの主流にはなりえん。
635: 呂-50 ◆B5FTrr3p86 04/11/14 22:16 ID:Oif9EsQO(1) AAS
>>627
まぁ禿はKTXスレでも
食堂車と夜行急行にこだわってるからなぁ・・・。
相当の歳である事は想像に難くない・・・。
636: 04/11/14 22:17 ID:y750sVLS(2/2) AAS
>>633
どうもそう思ってる人が居るみたいね。今の路線バスだって
ほとんどオートマでしょ。
637: 04/11/14 22:18 ID:3tSeb6yS(2/3) AAS
>>634
で、結局オマエ幾つだ。
40代の>>629の奴が意地になって断定してくるんで
俺も白黒はっきりさせときたいんだよ。
638: 04/11/14 22:18 ID:0A7pSHcN(28/30) AAS
トルコンは駆動系に優しいから当分はこの形式が続くね。
639(1): 04/11/14 22:49 ID:3tSeb6yS(3/3) AAS
>>629
とりあえず、当時オマエの言う洟垂れ小僧だった30代の俺からすれば、
スーパーカーマンセーで、ジャパンなんて世帯持ち臭いクルマは眼中になかったよ。
ハゲの忌み嫌う「電子制御」が満載の初代ソアラなんかには結構インパクト受けたが。
まあ、俺はハゲ=還暦と確信してるが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s