[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part55 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(2): 04/11/17 22:21 ID:7tcHSKHp(6/12) AAS
FFは前のサスが固いから乗り心地もFRに譲る
769: 04/11/17 22:23 ID:OrtlvMJy(4/7) AAS
>>766
ふぉーくりふと?
770: 04/11/17 22:35 ID:QDGRQkxg(1) AAS
>>768
先代レジェンドは前のサスが固いから乗り心地もミニキャブに譲る
ということですか。
なるほど、ためになります。
771: 04/11/17 22:37 ID:7tcHSKHp(7/12) AAS
FFからクルマを始めた奴にロクな論評ができるわけがない
772
(1): 桃葡萄梨 ◆8FGTmWBuVw 04/11/17 22:52 ID:WdOB82hM(1) AAS
禿さんこんばんは
773: 04/11/17 22:59 ID:6oFB8Mw6(2/2) AAS
>>768
サスが硬いのか固いのか堅いのかどれだ?本当にFFだから固いって正気で言っているの?
774: まるちぷる ◆ParkerXhTg 04/11/17 22:59 ID:/iMLDo6z(5/6) AAS
MRから車を始めたんですが‥軽トラじゃ無いぞ?

まあ、ハゲは剣山で頭皮を刺激しなさいって事だ。
775
(2): 04/11/17 23:02 ID:7tcHSKHp(8/12) AAS
前サスと後サスで差が出るから乗り心地が悪くなる。
その場合の対策・技術とは、それをゴマ化すことに他ならない。
776: 04/11/17 23:07 ID:XMtjpUOl(2/2) AAS
>>772
しかも、今日は韓国車全否定モードに突入してますよ。
777: 04/11/17 23:10 ID:7tcHSKHp(9/12) AAS
あのケチなトヨタがマーク2をFRで残した理由も、コレ
778: 04/11/17 23:16 ID:hA2NUna9(1/2) AAS
俺はキャデと語りあうスレをつくってもらいたいのだが。
779: 04/11/17 23:20 ID:OrtlvMJy(5/7) AAS
ここのスレを見ていてなぜか「スポーツカーいいな!」と思い、ヤフオク見てました。
イタリア行ってドイツを覗いてフランス眺めて英国行って大ショック。

「うそつくなー!エランはロータス。キアはビガートじゃあ!一緒にすんな!詐欺野郎!!!」

ほんっとに気分の悪いページでした。

  と言って、強引に韓国にもどしてみる。

あ、ファビョンメーターが上がっているのは見逃して下さいませ。
省11
780: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M 04/11/17 23:23 ID:oe4MY2s+(2/2) AAS
σ( ̄▽ ̄;のKA8わ・・・その辺のタクシーなんぞより乗り心地良いけど・・・?
781: 04/11/17 23:32 ID:UxGeUyam(3/4) AAS
XMとか乗ったら悶絶するだろうな。

まあ俺はDS運転したが。乗り心地自体はセンチュリーやセルシオより遥かに良い。
クーラー付いてなかったけど(付いてる車もある)。
危うくローン組むとこだった。
782
(3): 04/11/17 23:37 ID:7tcHSKHp(10/12) AAS
フランス車のエンジンが車体の割にちっちゃいのは、少しでも前輪過重を少なくして
乗り心地を良くしたいから。
783: まるちぷる ◆ParkerXhTg 04/11/17 23:38 ID:/iMLDo6z(6/6) AAS
意味わからんw
784: 04/11/17 23:42 ID:UxGeUyam(4/4) AAS
>>782
違うよ。
戦災復興のために大衆車優遇政策をして、大出力車に極端な課税をしたからだ。
まあ、DSとXMでシトロエンがすぐ出るのはちょっと驚いたが。
785
(2): 04/11/17 23:46 ID:7tcHSKHp(11/12) AAS
いまだに巨体のわりにエンジンが小さい。

大男のナニのように
786: 04/11/17 23:48 ID:hA2NUna9(2/2) AAS
>>782
ヴァカだな。税制だよ。
787: 04/11/17 23:49 ID:7tcHSKHp(12/12) AAS
ディゼルが乗用車の半分近い国にその理屈は成り立たない
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s