[過去ログ] 電話突撃隊休憩所15 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
672: 2005/06/28(火)09:43 ID:vRUm6DjA(1/4) AAS
氷山の一角

中国財政省ODA受け入れ責任者 収賄で逮捕
中国政府が政府高官の汚職摘発を強化する中、金融や銀行行政を担当し、日
本などのODA・政府開発援助の受け入れ責任者でもある中国財政省の局長
が、多額の賄賂を受け取った疑いで中国当局に逮捕されたと、香港の新聞が
伝えました。これは、27日付けの香港の新聞、「サウスチャイナ・モーニング・
ポスト」が伝えたもので、中国財政省で金融や銀行行政を担当する徐放鳴・金
融局長が多額の賄賂を受け取った疑いで先週、当局に逮捕されたということで
す。容疑について詳しいことはわかっていませんが、「サウスチャイナ・モーニ
ング・ポスト」は、消息筋の話として、中国当局が政策銀行の1つ、「中国農業
省3
673
(1): 2005/06/28(火)09:45 ID:vRUm6DjA(2/4) AAS
なんて奴らだ!!

【中国】大連 日本人学校の教材を没収 「台湾」「尖閣」記述を問題視[06/28]
【北京=伊藤正】中国大連市の大連日本人学校(那花国男校長、生徒数=小中学合わせ百五十九人)で、日本から取り寄せた社会科などの副教材十種百二十八点が、
内容に問題があるとして大連税関に差し押さえられたことが二十七日分かった。学校側は一部没収や罰金の処分を受け入れ決着したが、
税関側は尖閣諸島を日本領に表記した地図など、主権にかかわる部分も問題にしており、教科書にも検閲が及ばないか、関係者は神経をとがらせている。
 
 関係者の話を総合すると、大連日本人学校は四月の新学期前に副教材を発注、そのうち小学用「社会」や中学用「歴史」「地理」「公民」など八種類の問題集や
資料集などとCD二種類が六月になっても届かなかった。運輸業者が調べた結果、大連税関の検閲で、差し押さえられていたことが判明した。
            (略)
■ソース:Yahoo!ニュース(産経新聞)
省1
680: 【情報】 2005/06/28(火)12:53 ID:vRUm6DjA(3/4) AAS
民主党が「インターネット政策公募」なるものをまた開催しています。
外部リンク:www.dpj.or.jp

この機会に「スパイ防止法」や「天皇陛下及び国会議員の靖国参拝法制化」、「自虐教育の撤廃」など、ガシガシ提案して差し上げましょう。
687: 【情報】 2005/06/28(火)16:15 ID:vRUm6DjA(4/4) AAS
まーた事なかれ外交か・・・。日本は国としてのプライドはないのか・・・。

【政治】政府、当面抗議しない方針 日本人学校の教材差し押さえ

 中国大連市の日本人学校が日本から取り寄せた副教材が大連市の
税関当局に差し押さえられた問題で、外務省幹部は28日、記者団に
「台湾について色分けしてあることが問題ということだ。日本も『一つの
中国』を尊重する立場だから、それはそうだろうと(理解できる)」と述べ、
当面、中国側に抗議しない方針を示唆した。

 細田博之官房長官も同日午前の記者会見で「中国と台湾を色分けした
部分が問題となったようだ」と指摘。「まだ政府として事実関係をよく確認
していないので、対応なども今後検討したい。日本人学校としては中国当局と
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s