[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(1): 2005/09/03(土)22:08 ID:0jQrecBr(3/4) AAS
>>737
つか、それがアメリカで生きる道だからねぇ。
739: 2005/09/03(土)22:37 ID:VQFTTrLu(1) AAS
オイルダラーがあふれて自動車需要が急増する中東で、現代(ヒョンデ)自動車がトヨタと正面対決をする。

現代車は今月から新型ソナタを月1千台以上、中東に輸出することにしたと1日、明らかにした。
中東輸出の戦略国家はオイルダラーが流れ込んだ、経済成長著しいサウジアラビアだ。
中東新自動車市場の0%以上を占めているサウジはこれまで日本産自動車が独走してきた。

サウジ乗用車市場の70%をトヨタ・ホンダなど日本車が占めている。
毎年2けたの著しい成長率を示す中型車市場は、日本車が90%を占めている。
昨年、中型車市場6万台のうち、トヨタカムリが 4万1千台、ホンダアコードが1万6千台を占めた。

現代車は昨年、約2千台を輸出した。
現代車はサウジ市場で新型ソナタをまず販売し、カムリと争う。
今年ソナタを8千台以上販売し、来年、月平均1千台以上を輸出する計画だ。
省4
740
(1): ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 2005/09/03(土)22:51 ID:GBKX65Vc(1/2) AAS
>>729
> 基地外が車で突っ込んできても凹まない御料車きぼんぬ

つ【90式】
741
(1): 2005/09/03(土)22:53 ID:0jQrecBr(4/4) AAS
>>740
渡河の際に石で底が割れるから却下
742
(1): 2005/09/03(土)23:08 ID:0nrchF09(1) AAS
韓国車所有者 低所得者ばかりで

 アメリカの韓国車購買者の平均学歴と所得水準が、過去に比べて高くなったが、相変らずアメリカビッグ3を含めて欧州車や日本車等に比べて低いので現われた。またアメリカ市場で高所得・高学歴消費階層は、アメリカビッグ3より欧州車及び日本車を好むと調査された。

 学歴別調査結果を見れば、アメリカビッグ3購買者のうち大学卒業者は45%に過ぎない一方、欧州車は75%,日本車は63%であった.
 一方韓国車購入者のうち大学の学位所持者は43%と最低だった。

 高所得層であればあるほど、欧州車及び日本車を選好する現象は著しかった。アメリカビッグ3購買層の年間平均家計所得は8万5,000ドルだった。そして欧州車購入層の年間所得は15万8,000ドル、日本車購入者は9万7,000ドルに達した。
 一方韓国車は6万4,000ドルに止まって韓国車の場合庶民層が主に購入すると分析された。

全文は:韓国YAHOO
外部リンク[html]:kr.auto.yahoo.com
743
(1): ←◎ ◆cICXOXc4mQ 2005/09/03(土)23:14 ID:7eFUAk/S(1) AAS
>>742
そんなに金持ちに買って貰いたいのかね。
なんかこう、低所得者に対する差別感が滲み出てる記事だな。
744: 2005/09/03(土)23:14 ID:U32dN8od(1) AAS
日本人が嫌いな韓国人が作った車など怖くて乗れません。
745: 2005/09/03(土)23:18 ID:zPe5lxG/(1) AAS
略奪映像、映っているのはクロンボばっか

クロンボのご機嫌取るため寄付してんのか?
746
(1): ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 2005/09/03(土)23:22 ID:GBKX65Vc(2/2) AAS
>>741
> 渡河の際に石で底が割れるから却下

「はぁ? 90式はそんな欠陥戦車ニカ?」と思ってググったら「創竜伝」という小説に出てくるニ話ニカ。

外部リンク[html]:tanautsu.duu.jp
747
(2): ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage 従五位下 左京亮] 2005/09/03(土)23:33 ID:Ptrp0cLZ(1) AAS
>>746
ガイエの日本貶し、支那マンセーが露骨なアジ小説です。
ガイエの小説でまともに読めるの、せいぜいがアルスラーン第1部完までだな…。
748: 2005/09/04(日)00:20 ID:Yj/r/6Nz(1) AAS
>747
スレ違いだけど、ヤンの相手の如く、
悉く自滅するご都合の良い敵に恵まれた平凡な王子を
揃いも揃った有能な部下が奉る物語ですな

どう考えても昼牝の方が適任だと
749: 2005/09/04(日)00:38 ID:Xl5eaBnP(1) AAS
>>743
米国の韓国車CMは金持ちが所有しているイメージニダ
750
(1): 2005/09/04(日)01:15 ID:qSf2mJcs(1) AAS
>>747
ライノ板に行かないからワカランのだがヤツはガイエと呼ばれてるのか?
由来は見当つくのだが、猛禽に喩えるには精悍さが欠けるような・・・
ヤツは他の自作の小説で、あれだけ兵站の重要さを書いておきながら
どうして皇軍の大陸での行動については、その点からの検証を無視するんだ?

スレ違いばかりなのもなんなので
>>699
スバルがベスト5に2台も入ってるのはWRC参戦してるオカゲニダ。ウリたちもWRC復帰すれば上位に入るニダ。
とか
6位か7位にはウリたちのクルマが入ってるはずニダ!
省1
751
(1): 2005/09/04(日)04:09 ID:GuwpWsWV(1) AAS
>>750
そういや勝手にWRCから撤退した時の制裁金はもう払ったんだろうか?
某半島の猫車メーカーは。
752: 2005/09/04(日)04:40 ID:UsCohMLO(1) AAS
>>737
>>738

>フロッピーディスクで訴訟され、ラジカセ叩かれても
>寄付する東芝

寄付を受け取る人=善良なアメリカ人
訴える人=DQNなアメリカ人
って事で、分けて考えてるんでしょ。

ソニーがベータを潰されそうになった時と同じかと。
753
(2): 2005/09/04(日)04:48 ID:KeowRs69(1/4) AAS
>>751
まあFIAはすぐに潰れはしないかもしれないが
プロドライブはどうなったんだ

ていうかまだ彼らと付き合ってくれる会社があるのか
754: 2005/09/04(日)11:32 ID:inVCh+iL(1) AAS
>>753
 スバルはプロドライブと組んでしておりますが、何か?
B.A.Rも、D.リチャーズが代表として入り込んでいるんで、
本田と組んでいるといえば、そういえる形になってますが。

ちと、すれ違いか?
755
(1): 2005/09/04(日)12:33 ID:PgS+R4Rj(1) AAS
多分、MSDとの勘違いと思われ

いちおうヒュンダイ自前のワークスをドイツで立ち上げようという話はあったのだが
その後どうなったんだろ?
MSDとも新たな法廷闘争に入ってしまったし、スズキがトップカテゴリーを走る方が早く実現するかも。
756: 753 2005/09/04(日)13:04 ID:KeowRs69(2/4) AAS
ごめん。間違えた。
>>755サンクス
757: 2005/09/04(日)16:01 ID:RRCLh62K(1) AAS
どうせPSAが撤退した後
ワークス少なくなるから補う形で
チョンが入ってくるんじゃね?

そうすると全然面白くなくなるな…
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*