[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part75 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452(1): 2005/12/06(火)19:19 ID:W2e5a42j(1) AAS
JMがあまってるって??? CR−Vなんかよりいいのにね。
453: 2005/12/06(火)19:20 ID:oZGk0SIN(3/3) AAS
燃料投下されました
454: 名無し 2005/12/06(火)19:22 ID:Q67nrW6U(1) AAS
朝鮮人は侵略者の上に言論弾圧者。
455: 2005/12/06(火)19:41 ID:9m8eE9ri(1) AAS
独立サスのクロカンもどきは負け組。
456(1): 2005/12/06(火)19:43 ID:wxDdRHtk(1) AAS
車板にて日産はルノーに買収されフランスの会社になったニダ!!!
ってことで以上に盛り上げっているんだが・・・。
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
457(1): 2005/12/06(火)19:57 ID:HDNan3f5(1/2) AAS
XGってヒュンダイの売れ筋だったのに販売を取り止めたんだ・・・。
ソナタと存在が被るからなんだろうけど、ちったぁマーケティング考えろって。
458: 2005/12/06(火)20:01 ID:HDNan3f5(2/2) AAS
>>452
CR−Vより良いくらいでは自慢にならんわけで。
ていうかCR−Vよりヘタレなクロカンてそうそう作れないんじゃないかw
459(1): 23 ◆XG300kpaZ6 2005/12/06(火)20:15 ID:KMwnnGhV(1/4) AAS
>>457
ソナタとかぶるんではなくてフルモデルチェンジ後継車が既に発表されているため
後継のグレンジャー(TG)は東京モーターショーでも展示されてた
で、問題なのは、TGは当初先月(11月)発売の予定が来年2月にズルズル
と延期、その上XGは製造終了のため、日本では売るタマが無い状態
XGはまだサイトに掲載されているが、それはゼロ(PDIセンター)に
まだ在庫が余っているため
在庫のみの販売でグレードによっては既に色が選べない状態の模様
460(2): 2005/12/06(火)20:26 ID:7vIOCDW5(1) AAS
で、工作員の23 ◆XG300kpaZ6はなんでそんなに必死なんだ?w
461: 2005/12/06(火)20:26 ID:xzaTRWZ3(1) AAS
もともと売れてないのに、在庫を抱えるとは・・・・
そういう場合は、ほとんど受注生産に近くなるんで在庫も無いのが通例なのに・・・
なにやってんだあいつらは。。。
462: 23 ◆XG300kpaZ6 2005/12/06(火)20:32 ID:KMwnnGhV(2/4) AAS
>>460の粘着チョウセンヒトモドキうざい
463(1): 2005/12/06(火)20:39 ID:mZJlr4H0(1) AAS
在庫を片付けないと新車が売れないってことか。
464: 23 ◆XG300kpaZ6 2005/12/06(火)20:42 ID:KMwnnGhV(3/4) AAS
>>463
>在庫を片付けないと新車が売れない
それはないんじゃないか
なにせXGは2002年式の「新車」も残っているらしいしなw
465(2): 2005/12/06(火)20:50 ID:pmk89wJb(1) AAS
>>459
ソフト99の缶スプレーで塗ればいい
466: 2005/12/06(火)20:50 ID:y88kx/mm(1) AAS
隔離スレが次々スレストされているせいか
>>460=ヒュンダイ偏執狂北朝鮮工作員蛆虫朝鮮中級学校ホロン部白丁DQN未満無免童貞餓鬼低脳内妄想厨不逞チョウセンヒトモドキ
がここにも現れているのかw
実にキショイ
467(1): 23 ◆XG300kpaZ6 2005/12/06(火)20:52 ID:KMwnnGhV(4/4) AAS
>>465
オールペンに何本必要なんだオイww
468: 2005/12/06(火)20:55 ID:StFu2/na(1) AAS
>>467
1缶目は誤射の方向で。
469(3): 日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc [sage ] 2005/12/06(火)21:33 ID:rFlOgFux(1) AAS
ヒュンダイが大赤字でも、日本に拘る理由はそれなりに理由があると思う。
BMWの例ですが、単独で日本市場に進出した時
全国に整備拠点を揃え部品の在庫を取り揃えた時に日本のメディアにこう聞かれてます。
マスメディア:その様な事をすると赤字になるのじゃないですか?
BMW側 :日本に進出するのは利益だけじゃないのです。
まあ、日本で鍛えられたら何処でも通用すると言うことなんでしょう。
BMWは後に青山のカローラと言われたらしい。
470: 2005/12/06(火)21:42 ID:jdCsaocC(2/3) AAS
>>469
六本木だろ
471(1): 2005/12/06(火)21:42 ID:nHSpKCle(1) AAS
>>456
だが、なんなの?
記憶によると日産株の4割だかルノーが持ってて、ルノー株の2割だか日産が持ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*