[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part75 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 2005/12/07(水)18:12 ID:EEcjb3xa(2/2) AAS
現代(ヒョンデ)車のソナタが比較試乗でライバル車のトヨタ・カムリを上回った。
米国自動車専門雑誌「モータートレンド」12月号によると、
先月実施された中型セダン比較試乗で、ソナタはホンダ・アコード、
フォード・フュージョンに次いで3位となった。
トヨタ・カムリは4位だった。
同誌は「ソナタは価格に比べて充実した安全装備、さまざまな便宜装備を搭載している」とし、
「乗車感や走行性能はまだ改善する必要がある」と指摘した。
ホンダ・アコードは優れた加速力と走行性能で最も高い点数を受けた。
同誌はまた「06年カー・オブ・ザ・イヤー」候補28台に、現代車のソナタ・ベルナ・グレンジャ−、
起亜(キア)車のプライドを含めた。 「06年カー・オブ・ザ・イヤー」にはホンダ・シビックが選ばれた。
省2
505: はぽねす ◆BBx90lwzdU 2005/12/07(水)18:16 ID:ogEjkhp8(1) AAS
3位自慢とか、候補自慢とかわけわからんな。
506: 2005/12/07(水)19:34 ID:HBM+FsCk(1) AAS
値段の割には、装備がまぁまぁなのが売りなんだから
それで評価取れなきゃどこで取るんだって話だわな。
少なくとも性能では、絶対無理なんだからw
507: 2005/12/07(水)19:40 ID:DQ5Ijd5Q(1/2) AAS
アメリカのストリートレーサーにはまだ三菱の方が人気があるみたいだけどな。
走り屋のなかじゃ日本>韓国だねえ。これが変わらんとどうにもならん。
スペックで上回るものださないとな。
508: ◆9DUMAIu01k 2005/12/07(水)20:00 ID:AYmBaIr7(1/2) AAS
ロータス・ヨーロッパのニューモデルが出たというのに、韓国車の話題とは、おまいらヒマでつな。
…オレモナー
509(1): 2005/12/07(水)20:04 ID:DQ5Ijd5Q(2/2) AAS
>>504
みんなきついこと書いてるw
正論だけどな。70年代フェアレディーZから日本車の躍進があるな。
日産今落ち目だけど。走りの日産だった昔は。今は本田に取って代わられて
けどな。韓国車にはスポ車でカリスマのある奴が無いのが痛い。
510(1): 2005/12/07(水)20:24 ID:iAcqoi88(1) AAS
ロータスヨーロッパの新車?
511(1): ◆9DUMAIu01k 2005/12/07(水)20:32 ID:AYmBaIr7(2/2) AAS
>>510
Lotus社が新型「ヨーロッパ」を発表、2006年6月から量産開始
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
(要登録:リンク先に写真有り)
英Lotus Cars社は2シーターの新型車「Europe S」を発表した。
Lotus社らしい軽量化を追求したGTカーで、車重は995kg。
同社の「Exige」や「Elise」との最大の違いは、大きな荷室を備えること。
革張りの内装やエアバッグ、カーペットも標準としており、Lotus社によると「ビジネスクラス」並みの
空間を得られるという。
排気量2.0Lのターボエンジンをミッドマウントする。
省3
512(1): 2005/12/07(水)21:28 ID:ozkTGo5p(1) AAS
>>511
そっちでは写真が簡単に見られないので、こちらをドゾー。
外部リンク[html]:www.autoexpress.co.uk
513: 2005/12/08(木)03:25 ID:cHCcfDwu(1) AAS
>>512
サーキットの狼の頃の面影は全く無いな。
514(2): 2005/12/08(木)03:31 ID:xJ8NpS23(1) AAS
外部リンク:video.google.com
ヒュンダイはどうなんだろ?
515: 2005/12/08(木)03:54 ID:RkManKgK(1) AAS
>>514
ワロタ
516: 2005/12/08(木)04:41 ID:Z8un0MUZ(1) AAS
ひそかにヒュンダイソナタがガリバー・ワーストデザイン賞で見事2位獲得ですよw
グッドデザイン賞は金で買ったんでしょうかねぇ
外部リンク[html]:response.jp
517: 2005/12/08(木)04:55 ID:AogntIE3(1) AAS
>514
わらえる
スケボーしているところを撮影してた人が、
交差点での出来事に気がついて撮影したって事か?
ナンバープレートのあたりをバッグで叩いたら
エアバッグ作動したって事でしょうかね。
どのくらいの衝撃で作動する物なんだかw
518(4): 2005/12/08(木)06:54 ID:T7ia1ut7(1) AAS
Death of a Hyundai
外部リンク:video.google.com
さすがにこりゃかわいそうだ。
519: 2005/12/08(木)08:01 ID:C1bEMUML(1) AAS
>>518
外人こういうの好きだよなー。以前どっかにRX-7を
アイドルから延々空吹かししてブローさせるのがあったけど
こっちは随分短気だな。
って、specialthanksワラタ。
520(1): 2005/12/08(木)08:02 ID:Xvk+G53G(1) AAS
>>509
本田?
ミニバンのホンダじゃないのか?
521: 2005/12/08(木)08:53 ID:ZhKwo3AO(1) AAS
>>520
それは日本での話
522: 2005/12/08(木)09:26 ID:PUyT2GjQ(1) AAS
ヒュンダイ、ホンデ、ホンダイこれだけ北米で呼び名が変わるメーカー
も珍しいな。最新は「ホンダイ」
523(2): 2005/12/08(木)11:47 ID:7ShmEZ+H(1/2) AAS
>>52
そのうち、「レッキサス」にかわります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s