[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part75 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2005/12/25(日)01:28 ID:Na1Oa/G+(1) AAS
>車を知らない人にこんな車を奨める奴、どれが一番罪深い?
1だと思う。 松田がとち狂っていた時期に出したとち狂った車だ・・・
これに比べたらヒュンダイクーペの衝突安全性は戦車並みにありそうだw
830: 2005/12/25(日)01:52 ID:vV9ab9hw(1) AAS
いっぺん乗ってみたいと思ってるんですが…AZ-1。
親不孝なんでしょうか…。
831: 2005/12/25(日)01:56 ID:KOjtM4p6(1) AAS
失敗したと気付いても、もはや買い取り手がないようなクルマが一番罪深い。
832: 2005/12/25(日)02:00 ID:1j3Td0Zm(2/3) AAS
「日本におけるヒュンダイの中古車」みたいなもの、ひょっとして?
833(1): 2005/12/25(日)02:02 ID:RS3BOhJG(1) AAS
>>828
1と5(FC3S)を両方持ってる俺はどうしたらいいんだ?
834: 2005/12/25(日)02:18 ID:1j3Td0Zm(3/3) AAS
>>833
「筋金入りの車好き」を自慢しつつ、末永く乗ってあげるのが吉と思われ。
835(1): (○´д`○) ◆PKk561xf1U 2005/12/25(日)03:15 ID:T7c7dCt8(1/2) AAS
漏れも1だな 今でこそマツダはアテンザやMPVとかあるけど昔はヤバかったからな。 ところでここの住人は車、車メーカー、中古板とか見てるんかな?
836(1): 2005/12/25(日)07:44 ID:j5FYb8Ae(1/2) AAS
何年か前(2000年頃?)、テレ東の番組(堀 鉱一が司会)で紹介されていた
デーウのマティスって売れたんですか?
まずは九州地区で、頑張るみたいな話だったけど、
837(1): 2005/12/25(日)11:48 ID:hDJd5O7y(1) AAS
たしかに九州に販売元があるな
838: シーモネーターTYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs 2005/12/25(日)12:18 ID:pez0Z/s5(1) AAS
1
あれは素人が運転するにはやばすぎる
839(1): 8時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc 2005/12/25(日)13:27 ID:uQkGkwFB(1) AAS
>>835
中古板ってなんすか?
840: 2005/12/25(日)13:28 ID:1b+zO01E(1/2) AAS
>>836
もともと、ヨーロッパではミニマムカーとしてけっこう売れてた。デザイン以外に
見るべきものは何もない(本当に何もないのだw)のだが、「安くて走ればいい」
という層は、どの先進国にもいるから。
99年の10月に日本初上陸したが、1年で900台しか売れなかったw
輸入販売権を持った九州のオートレックスって会社は、なんせ販売網をほとんど
持ってなかったんだ。ネット通販しようとしたんだが、車じゃ無理だった。
当時は、デーウのデの字、韓国のカの字も出さずに、ひたすら「マティス」ブランド
として売ってたんだ(これはまあ、正しい戦略)が、デーウが倒産してGM傘下に
入ってからは、堂々とGMマティスとして売ってる。そして相変わらず韓国の
省1
841: 2005/12/25(日)13:58 ID:yhEFjhmQ(1) AAS
てか、北海道とかだと命に関わるからなw
842: 2005/12/25(日)14:06 ID:SYpWBAtx(1) AAS
北海道だと、4〜5月頃
「除雪してたらクルマがでてきまスタ。中には男性が・・・・」
てなニュースが毎年出てくる。
これを聞くと、ああ春だなって実感する。
843(1): 2005/12/25(日)14:30 ID:j5FYb8Ae(2/2) AAS
>>837 840 ありがとうございます。
その番組では、4年後ぐらいに買い替えで
手放されたとき この車の本当の価値が試されると言っていたけど
デザインで飛びついた人は悲惨そうですね
844(3): 2005/12/25(日)14:38 ID:1rhMdQ66(1) AAS
4年も経ったらどんなクルマでも買い叩かれる。
新車を高く買わされるのを中古買取価格の上乗せでごまかされているだけだよ。
845: 2005/12/25(日)14:49 ID:VPgUqFIT(1) AAS
たった2行でも、何故か分かっちゃうんだよなw
846: 2005/12/25(日)21:13 ID:1b+zO01E(2/2) AAS
>>843
いやいや。手放す前に真価は良く分かるよ。なんせ信頼性が凄いんだ。低くて。
友達が、その「デザインで飛びついた人」なんだが、まあ壊れる壊れる。特に
エンジンと電装系が悲惨。
そいつは初年度、修理代だけで15万払った。2年目にもう15万かかった時点で
手放すことにした。下取り額は20万だった。2年・2万qの、まだ新しい車だぞ。
それにさあ、確かにエクステリアデザインは良いと思うけど、乗ったら見えないし
ねえ。インテリアは凡庸というか、古臭い。ナビのあるべきいちばんいい場所に
ドデカいエアコンの吹き出し口があるんだが、これってホンデーのTBも同じ
なんだよね。韓国車ってこういうの好きなのか?まあナビって概念がまだない
省1
847: 2005/12/25(日)21:17 ID:Yee8Eo9R(1) AAS
「朝鮮幽囚記」ヘンドリック・ハメル
『この国民の誠実、不誠実および勇気について。彼らは盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。』
「悲劇の朝鮮」アーソン・グレブスト
『嘘っぽい理論で結論を下す論法ときたらまったく驚くべきほどです。自分が正しい場合がほとんどないにもかかわらず、悪びれる様子がほとんどない。』
「朝鮮の悲劇」F.A.マッケンジー
『韓国人は、遺伝と教育とによって、その大部分が、おおげさな物言いをする人間か厚顔無恥の嘘つきかである。それで、日本人の非行についての彼らの陳述は、検証なしに、これを受け入れることはできない。』
848: (○´д`○) ◆PKk561xf1U 2005/12/25(日)23:39 ID:T7c7dCt8(2/2) AAS
>>839 中古板ですた。スマソ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s