[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part78 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: [sage 正四位下 民部卿] 2006/03/09(木)23:12 ID:rjZeXpPp(6/6) AAS
>>513
マシニングメーカーの中の人ニカ?
それにしても、サプライヤーの中の人なウリより好き放題ネタ流してるなぁ
519: 2006/03/09(木)23:13 ID:hvvyJ3JD(2/3) AAS
>>490
ツインが首位なのは意外でもなんでもないと思うが。
それより、インサイトがツインより出回ってないなんてありえないと思うんだが。
スズキ本社のスズキ車縛りゾーンに住んでても月に1台くらいしか見ないぞ、ツイン。
もう生産終わったし。
520: 2006/03/09(木)23:19 ID:D8rfsKt4(4/4) AAS
>>517
指摘サンクス
・・・orz オレ ハゲニ ナッチャウノカ
521(2): 2006/03/09(木)23:22 ID:dA5GuA0Q(17/17) AAS
しょうもないターボを売るくらいなら、1500級に2500-V6エンジン搭載とか
やった方がおもろいのだが。
522: 2006/03/09(木)23:22 ID:hTlv67Ki(1) AAS
AA省
523: 2006/03/09(木)23:37 ID:hvvyJ3JD(3/3) AAS
>>521
つ ルノークリオスポールV6
524: 2006/03/09(木)23:46 ID:4bY9FJbb(6/6) AAS
ターボが売れてるのは軽自動車だけ。でも燃費が2L並みに落ちる。
525: 2006/03/09(木)23:53 ID:8V5puiqX(1/2) AAS
禿、なんでID変えたの?
526(1): 2006/03/09(木)23:54 ID:Uys031yR(1) AAS
>>521
さすがにそれは重量バランスが無茶苦茶に(ミッドシップ化とかは反則)
そういえば1500ccのV6がありましたっけ
527: 2006/03/09(木)23:58 ID:8V5puiqX(2/2) AAS
>>526
三菱が昔1.6lのV6出してたよね。
528: 2006/03/10(金)00:02 ID:e7iIV5pu(1) AAS
ランサーに1600V6があったな。
その次は、プレッソ1800V6だっけか?
529(1): 2006/03/10(金)00:08 ID:BllE9jis(1/3) AAS
ダイハツのコンセプトカーに1.3V6があった気がするんだけど。
530(1): 2006/03/10(金)00:11 ID:Oe17qWBv(1/3) AAS
今度スズキが1.3Lの直6出すよ。
531(1): 2006/03/10(金)00:11 ID:FKFG06PZ(1/2) AAS
マツダがキアのボンゴをパクッてたのは韓国じゃ結構有名な話だぞ。
532: 2006/03/10(金)00:12 ID:jB3qWgip(1) AAS
現代は300万円は値上げすべき。
価格帯をヴォルヴォと同一にすべきだな。
533: 2006/03/10(金)00:14 ID:dlnxCeXK(1/2) AAS
>>531
韓国じゃ有名かも知らんが、他じゃ後から出る車をパクることは無理・不可能
534: 2006/03/10(金)00:14 ID:SmtDG3v1(1) AAS
今考えるとさすがバブル時代って思うよな
V6の1600とかV6 1800とか20Bとか
今じゃ信じられないエンジンだな
あの頃のチャレンジ精神をもう一度!
535: 2006/03/10(金)00:16 ID:BllE9jis(2/3) AAS
ウリジナルは、パクリより後に出るからなぁ。
536: 2006/03/10(金)00:20 ID:9uua4MYr(1/6) AAS
660-V6を出す
537: セイラ・マス・大山 2006/03/10(金)00:23 ID:F2MD/Xaq(1) AAS
50ccのピストン流用でどうよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s