[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part81 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
369
(3): 2006/05/16(火)23:08 ID:84kiKbM8(1) AAS
>>364
昔、家を水洗工事した時、庭を掘るために業者がユンボ(乾燥重量約700kg)を
軽トラに載せてきた。作業員二人と道具を合わせて、おそらく1トンくらいは
あったと思う。

軽トラはダイハツのハイゼットだったが、業者のおっちゃんが言うにはダイハツ
にはサスを強化する部品があって、改造すると1トンくらいは楽勝らしい。
もっともスピードはカメみたいだし、過積載がバレて2回捕まったそうだがw
371: にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. 2006/05/16(火)23:13 ID:qEbFnrcE(1) AAS
>>369
今のハイゼットの車体は、タイヤの位置と車体バランスがおかしいから、
80K以上出すと結構、危なかったりする(・_・)
378
(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 [sage 従五位上 治部大輔 牛タン山吹] 2006/05/17(水)05:28 ID:fFslqYVm(1) AAS
>>364
ウチの昭和61年初回登録のSJ30(軽貨物)は、2年車検だが?

今、ダメ発ハイゼットカーゴ預けられているけど、塗装がっさい
3年目でテールゲートの折り目付近から塗料の剥離と錆発生

会社の車見ていると、20数万kmが、使用限界な模様
扱いが荒いのが、あるかもしれないけど

>369
クラッチが、イカレます
米出しで、1t近く付けて使用した軽トラ(アクティだったかな)は、クラッチが滑り始めていたw
385: 2006/05/17(水)14:14 ID:Yfe++peb(1/2) AAS
>>369
軽トラ1d積みは農村地帯では普通ニダ
>スピードはカメみたいだし
加給機付きは、そこそこスピード出るから危険かも(w
>>378
ミニキャブ、サンバーは大丈夫だったニダ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s