[過去ログ] 電話突撃隊出張依頼所105 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2006/09/30(土)15:58 ID:y2qW1JuN(1/7) AAS
>>613
北朝鮮が拉致をやってキャンペーンを張ったんですか。
脳軟化症かな。
616
(1): 2006/09/30(土)16:01 ID:y2qW1JuN(2/7) AAS
小林にしても森田にしても、アメリカと対立しないとだめだというのは
なんか、日本の敗戦のメンタリティーを引きづってるとおも生んだけどな。

日本が戦争に負けたのは日本のグランドデザインにほころびがあって、
植民地支配的要素をもってたからで、それよりはアメリカのいびつではあっても
市場経済的帝国主義のほうが妥当だってだけの話なんだが。
独裁国で人口の一割殺されてるのを隣で見ていながら、こんなぼけたことを
考えられるやつらは、倫理的に退廃してると思うね。
618: 2006/09/30(土)16:25 ID:y2qW1JuN(3/7) AAS
>>617
なにいってるんだか。
市場経済的帝国主義だって書いてるだろ。

読めないの?

アメリカに勝つにはアメリカ以上のグランドデザインを提示しないとだめなんだよ。

だしてみろ。

日本にもないが中国や朝鮮など論外だ。
619
(1): 2006/09/30(土)16:34 ID:y2qW1JuN(4/7) AAS
というかアジア共同体の阻害物が中国と北朝鮮の独裁国家だろう。
あれがなかったら、すぐEUみたいな方向に行くよ。
621: 2006/09/30(土)16:41 ID:y2qW1JuN(5/7) AAS
>>620
いったいは無理だね。
ただ、経済的なゆるい統合は
海洋アジアの間と上海のような地域では
可能だろう。

北京はちょうど東ヨーロッパみたいなポジションにあって
上海とは分裂しだしてるし。
623: 2006/09/30(土)16:50 ID:y2qW1JuN(6/7) AAS
>>622
というか、アジア共同体は経済せんこうでできるという幻想は、
中国がばら撒いたんだろうが、あれは完全に失敗で間違いだって
公式に宣言するべきだよね。学者も政治かも新聞社もまだやってるやついる。
でも、天安門以降の中国の反日政策はそれに対する彼らのイデオロギー的
引き締めも含めて完全な独裁政策だから、それにたいして
経済優先ではだめだっていうのもはっきりしてる。

対中国冷戦に勝利して中華帝国を解体しないとアジアの未来はない。
625: 2006/09/30(土)16:52 ID:y2qW1JuN(7/7) AAS
森田や小林が本気でアメリカを批判するアジア勢力を作りたいと
思ってるなら、まず、中国と北朝鮮の独裁を解体し、
民主化することだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*