[過去ログ] 【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
440: 2009/05/22(金)23:43 ID:BJjEoho2(1/3) AAS
>>423 と同じ在日ビジネスクラブ
会報データベースの08号会報(1993.06.25) ブロックニュース
関西ブロック
「経験交流会」開催 〜異業種経営者の経験から学ぶ〜
今回の経験交流会では会員企業である兵庫・トーユー工業株式会社の姜大字社長に、
一鉄骨職人から身を起こして今日の総合建設会社を築くまでの経緯を語ってもらった。
姜氏は、中学卒業後職人畑で働き、オイルショックの只中の73年に下請けとして独立.
七転八倒して、鉄骨工事部門で実績と信用をつみ、無人立体自動倉庫などに至っては、
他の業者の追随を許さないほどに成長するが、元請けの冷遇、下請けであるが故の
理不尽さに反発を感じ、一念発起して89年に総合建設会社(トーユー工業株式会社)を設立.
省5
441: 2009/05/22(金)23:51 ID:BJjEoho2(2/3) AAS
>>423の会員企業見学セミナー「トクモトグループ」
会報データベースの13号会報(1994.04.25)この会社/徳本興産株式会社
地域に密着する異色の多角経営
徳本興産株式会社
奈良グリーン倶楽部
国道169号線を吉野に向かってトンネルをくぐると、いやでも目につくゴルフ練習場が
李達圭社長の率いる徳本興産グループが経営する「奈良グリーン倶楽部」だ。
兄弟の協力と結束があってこそ
有効利用できる土地があって、地域との共存を基点とした経営ポリシーが
全く新たな事業を生んだ徳本興産グループ。
省5
442: 2009/05/22(金)23:59 ID:BJjEoho2(3/3) AAS
>>423
2009年 新春賀詞交歓会
UG初代会長呂有渕氏、2代目会長全尚烈氏、結成当初に多くを提案した文弘宣氏がパネラー
として登壇しました。
1980年代後半から1990年代前半の社会情勢、在日経済人を取り巻く環境から入り、UG結成の
経緯を時系列で振り返り、「UGの更なる発展と永続のために」個々が描いている思いを披露し
ていただきました。
外部リンク[html]:www.ugbc.net
HOG(光有観光株式会社)
代表者:代表取締役 呂 有渕
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s