[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part116 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2009/11/28(土)22:40 ID:peCod4mp(3/8) AAS
韓国国内ではトヨタ車が大人気なんだな。カムリは納車が来年3月だそうだ。
本国の韓国人はわかってるようだ。
日本車とくにトヨタは韓国人にとっては憧れの車だったんだな。

現代がガクガクブルブル震えているのも良く分かるよ。
何しろ韓国内ではボッタクリ価格でうってるものね。
対して韓国国内で販売してる車は値段が高くて、装備は貧弱。

そりゃ日本車に飛びつくわけだ。
そんな韓国人をほうっておいたトヨタは悪い企業だなw
でも今年からトヨタが買えるようになったからもう大丈夫。
トヨタのおかげで、韓国人は現代に搾取される事はなくなった。
省1
621
(4): 2009/11/28(土)22:48 ID:peCod4mp(4/8) AAS
新型シビックタイプRのエンジンは2.0L量産自然吸気エンジン世界最高水準の出力なんだってね。

やっぱりレースの技術が培われているメーカーが作るエンジンは違うね。
現代じゃ100万年後でもこんな素晴らしいエンジンはつくれないだろう。

韓国でも販売されるのかな?
是非とも韓国でも販売して、優秀なエンジンがのったホンダ車の動力性能を堪能してほしなあ。
現代じゃこんな車とてもじゃないが作れから、韓国人も大喜びで飛びつくだろう。
622: 2009/11/28(土)23:10 ID:yBNNpXiE(1) AAS
>>621
「キ○ガイに刃物」という言葉がある。

奴らにそんな物を与えたらどうなる事やら。
623: 2009/11/28(土)23:11 ID:hLGqZzhr(2/2) AAS
>>621
韓国は「自動車で競争する」ということに対する興味が極端に弱い国だからなあ。
「でかい車」「パワフルな車」ならともかく、「小さいけど速い車」が成立する市場ではないと思う。
624: 2009/11/28(土)23:11 ID:GQ9cg4w1(9/29) AAS
>>621
金かけて、高い材料使ってハイオク仕様にしてればどこでも作れるんじゃない。
でも、そんなの誰も買わないから、作らないだけ。
実際にタイプRって殆ど売れて無いだろw

そんなのより、誰もが買えて、高性能なヒュンダイのエンジンを搭載した車の方がずっと価値がある。

ホンダも、ヒュンダイのエンジンみたいにレギュラー仕様で200ps出せて、燃費も環境性能も満足できるような2.4L直噴エンジンを作ってみればいいのに。
たぶん、無理だろうけどw
625: 2009/11/28(土)23:15 ID:rFkkxeZh(3/3) AAS
>>621
その手のエンジンは欠点も多いので日本でも買う人は少数。
626: 2009/11/28(土)23:18 ID:GQ9cg4w1(10/29) AAS
でも、一番悲惨なのはトヨタかな。

最新型の2.5Lでもヒュンダイのエンジンの後塵を拝す性能しか出せない。
コストに苦しみ、直噴もターボも高回転仕様も無し。

最近ではV6やV8エンジンでもヒュンダイに負け始めた。
627
(1): 銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I 2009/11/28(土)23:20 ID:j2Ydpn0a(1/4) AAS
何かすごい妄想を語ってる奴がいるな。
628: 2009/11/28(土)23:24 ID:GQ9cg4w1(11/29) AAS
北米カムリの最新型2.5Lエンジンは179hp。
でも、ヒュンダイの新型エンジンが持つ環境規制PZEVをクリアしようとすると、169hpに大幅パワーダウン。

201hpのヒュンダイと169hpのトヨタ。
これを見た消費者はトヨタを選ぼうとは思わないね。
しかも、IIHSの衝突安全試験でトップ評価の車はゼロ。フロアマット事故で大量リコール。
技術の無いメーカーは大変だ。
629: 2009/11/28(土)23:28 ID:Lp63xkrm(1/3) AAS
>>627

それ、こっぱげなんだぜ、知能が決定的に足り無いだろ、w
630: 2009/11/28(土)23:29 ID:GQ9cg4w1(12/29) AAS
V6ではヒュンダイは新型のラムダ2エンジンを出す。
3.5L横置きで290馬力を出す。
一方でトヨタは同じ3.5Lで268馬力。
こちらも20馬力以上の差をつけられた。
ホンダはアキュラTL用の280馬力でこちらも惨敗。

V8は改良版タウエンジン。
改良前のエンジンもワーズ社の10ベストエンジンに選ばれた名機だが、さらに改良で10馬力のパワーアップを果たす。
改良後は385馬力を出し、380馬力(北米レクサスLS)を超える。
当然、ホンダはV8エンジンは持ってないから、問題外。
631
(1): 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2009/11/28(土)23:29 ID:YnmWVR8U(1/6) AAS
どうでもいいが
「禿」と「単なる電波」は別物だぞ・・・。

なんでも禿認定すればいいってもんじゃないだろ・・・。
632: 2009/11/28(土)23:31 ID:D8Xz0RO/(1) AAS
>>631
まあ、このスレは「そういう人」の隔離スレでもありますから
633: 2009/11/28(土)23:31 ID:GQ9cg4w1(13/29) AAS
俺的に見れば、これだけのスペック上の差がありながら、韓国車を蔑む日本人の方がよっぽど電波だけどねw
634
(1): 2009/11/28(土)23:37 ID:0TIL54Vo(1) AAS
では韓国車の購入レポートをお待ちしております。
635
(1): 蓮台寺 ◆LOTUSzz46. 2009/11/28(土)23:37 ID:tHPtDTb5(2/6) AAS
「フォルクスワーゲンと変わらない値段の韓国車なんて誰が買うんだい?」
って、トップギアのコメントを思い出した。確かにそうだ罠。

そんなに韓国車の性能が素晴らしいと言うならF1に参戦したらどうなんだろう?
民潭の人間も買わない韓国車、ってのが事実を語っているとしか思えないけどね。
636: 2009/11/28(土)23:39 ID:unOcOKjN(1/2) AAS
そんな素晴らしい車を全く購入しない在日は、本国から見たら
非国民って事なんだよね?

つーか、何で素晴らしい車を在日は購入しないの?
637: 2009/11/28(土)23:39 ID:yIwrNyMN(1/2) AAS
韓国ってハイオクまともに入れれないの?
日本でもレギュラーと軽しか扱ってないスタンド山奥にあったりするけど
638
(1): 2009/11/28(土)23:40 ID:GQ9cg4w1(14/29) AAS
>>634
そういった高性能・高品質・低燃費の韓国車が日本ではこれから買えなくなるのは不幸なことだ。
というか、新型モデルは全く入ってきてないから、元々買えなかったわけだが。
俺だったら迷わず韓国車を買うのに、売ってないからしょうがないな。

デフレで給料が下がって軽自動車しか買えない日本人には関係の無い話だったか?w
639
(1): 2009/11/28(土)23:42 ID:unOcOKjN(2/2) AAS
低燃費の車なんて要らないだろ(笑)
1-
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*