[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part140 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2011/12/07(水)22:37 ID:nQZTgOyB(5/8) AAS
「またアニワル医師自身も、小学3年生の時に「地震のような大地の揺れのあと、3日間、太陽が隠れました。
空が落ちんばかりに大量の砂塵が降りました。学校の中国人教師は、土星の嵐が地球に土や砂を降らせていると出鱈目の説明をし、
私たちはそれを信じた」という体験を語っており、住民への予告も警告もなかったことが現在明らかになっている」
外部リンク[93]:ja.wikipedia.org

こんな感じ。
363
(2): 2011/12/07(水)22:43 ID:MkFT2hyY(4/5) AAS
政治坊主ダライラマといい、アメリカの回し者が多くて困りますなw
364
(1): 2011/12/07(水)22:45 ID:nQZTgOyB(6/8) AAS
>>363
支那の飼い犬?
朝日新聞?
金正日の飼い犬?

そのうち食べられちゃうよ。
365: 2011/12/07(水)22:45 ID:nQZTgOyB(7/8) AAS
>>363
親戚や娘が食べられちゃってない?
家畜扱いでしょ?
366
(1): 2011/12/07(水)22:47 ID:MkFT2hyY(5/5) AAS
アメリカのお家芸情報戦に釣られるアホが多すぎて困りますなw
367: 2011/12/07(水)22:48 ID:A/HzGSyO(1) AAS
他のスレでヤレ
368: 2011/12/07(水)22:53 ID:nQZTgOyB(8/8) AAS
>>366
中国の核実験の影響で朝鮮半島まで被曝しまくりだ。
無知は罪だよ。
まあ理由わからずに死ぬのはある意味自然か。
369: 2011/12/07(水)23:04 ID:OsEx3hdS(5/7) AAS
自動車の話題は?
370: 2011/12/07(水)23:11 ID:OsEx3hdS(6/7) AAS
こうなる事は予期されてた。

韓-米FTAに乗ってカムリ 6000台‘空襲’
外部リンク:news.livedoor.com
371: 2011/12/07(水)23:22 ID:azGUa0Hn(1/2) AAS
>>341>>343
たしか、トヨタが技術移転断ったのは、「サッカー」が鯨飲だったよな?
あの頃現代は、絶好調だったっけ?
372: 2011/12/07(水)23:27 ID:OsEx3hdS(7/7) AAS
×げいいん
○げんいん
373: Matiz800 2011/12/07(水)23:55 ID:5hhBLCuy(1) AAS
ウチのマティス、日曜日からエンジンの始動性が著しく悪化して通勤に乗って行けなくなった。
10月に12ヶ月点検したばかりなのにまた入院だ・・・。

代車を用意して貰ったら同型のマティスを持ってきた。
走行距離はウチの車の半分なのに、室内灯は切れてるわ、ユニバーサルジョイントから異音がするわ、
自分のも大事だけど、この車も何とか救ってくれる人が居ないものだろうか、
などと不憫に思ってしまったよ。
374
(1): 2011/12/08(木)00:01 ID:azGUa0Hn(2/2) AAS
>>354
プリウスは、アルミホイルにホイルカバーつけるんだぜ。空気抵抗が、減るんだとさw
375
(1): 2011/12/08(木)00:13 ID:f+TtWudQ(1) AAS
>>374
それをするとディスクホイール(アルミ)と同じで
ブレーキ系の放熱不良になるんだけどな
アメ車ドラッグ系と違って制動自体のエネルギー回収するから
気にならないんだろうけど
376: 2011/12/08(木)01:15 ID:Vs7soOFp(1) AAS
元大統領、”真珠湾攻撃はヤラセ”に言及

「ルーズベルトは狂気の男」 フーバー元大統領が批判
                                  2011.12.7 22:41

【ワシントン=佐々木類】ハーバート・フーバー第31代米大統領(1874〜1964年)が、
日本軍が1941年12月8日、米ハワイの真珠湾を攻撃した際の大統領だった
フランクリン・ルーズベルト(第32代、1882〜1945年)について、
「対ドイツ参戦の口実として、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った
『狂気の男』」と批判していたことが分かった。米歴史家のジョージ・ナッシュ氏が、
これまで非公開だったフーバーのメモなどを基に著した「FREEDOM 
BETRAYED(裏切られた自由)」で明らかにした。
省15
377: 2011/12/08(木)01:38 ID:lsFSyUop(1) AAS
>>375
そういうこと。
回生ブレーキが効く間は放熱はしないからね。
プリウスの場合は回生ブレーキからの電気をためる
電池が満杯になったら、それを放熱する放熱器をどっかに
つけてるんじゃないか。そしたら山道でもディスクブレーキも
ほとんどつかわないだろう。
しらんけど
378: 2011/12/08(木)06:40 ID:srGqNbJO(1) AAS
アルミホイールは鉄のホイールと同様の作り方すれば同じ強度でも重量を軽くすることができるんだけどな。
もっぱらカッコイイデザイン(笑専用の素材になっちゃつてるけど。
379: 2011/12/08(木)09:12 ID:YFZf+uKC(1/2) AAS
キャデID:MkFT2hyYがダメリカ批判で自爆してますなw
380: 2011/12/08(木)09:54 ID:w/QE8m07(1) AAS
今後の日本の自動車開発は日本単独はムリ
アジア圏の3大自動車開発国の一つである韓国と手を結ぶしかない
381: ジャパメラ 2011/12/08(木)10:02 ID:8v1vYWxX(1) AAS
AA省
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s