[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part140 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689
(1): 2011/12/18(日)15:52 ID:e3EjOeC0(3/5) AAS
ヒュンダイ エクウス 新型…最上級サルーン、韓国販売スタート
外部リンク[html]:response.jp
新型エクウスの韓国での価格は、6370万ウォンから1億0500万ウォン(約439万 - 723万円)。

ヒュンダイの最上級車、エクウス…米国価格は475万円から
外部リンク[html]:response.jp
トップグレードでも、6万4500ドル(約527万円)という戦略的なものだ。

今日のウォン/ドル レート 1,158

2012 Hyundai Equus Ultimate MSRP $65,750 だから 76,138,500ウォン
外部リンク:autos.yahoo.com

1円 = 14.8829664 韓国ウォン \5,115,814
省2
690: Matiz800 2011/12/18(日)15:57 ID:5DlEt7ib(2/2) AAS
訂正
マティスが3代目アルトベースというのは的確では無かったかもしれません。
マティスの前の大宇製軽が3代目アルトの海外版で、
そのパーツを流用してマティスが作られているという事です。
691: 2011/12/18(日)16:10 ID:ViEA6/2u(2/3) AAS
>>689
アメリカでのダンピング価格でしょ。
692: 2011/12/18(日)16:16 ID:e3EjOeC0(4/5) AAS
あらら Chromeから怒られちった
外部リンク[html]:japanese.joins.com
japanese.joins.com には、不正なソフトウェアを配布していることで知られる assets.livere.co.kr の
コンテンツが含まれています。このサイトにアクセスすると、パソコンがウイルスに感染するおそれがあります。
693: 2011/12/18(日)16:17 ID:8MkyYKQE(3/3) AAS
日本には日本車、外車、韓車の三種類があったんだよな

日本車はまあ普通に買う
外車はステータス的にちょっとお高いけど金のあるやつが買う
韓車は誰も買わない
694: 2011/12/18(日)16:30 ID:e3EjOeC0(5/5) AAS
2010年10月22日09時30分 [? 中央日報/中央日報日本語版]
今年末から米国で販売される「エクウス」は基本型「シグネチャー」が5万8900ドル(約6653万ウォン)、
高級型「アルティメット」が6万5400ドル(約7388万ウォン)。
両モデルと同じ排気量(4.6L)の国内販売モデル(VS460)価格は1億900万ウォンにのぼる。
VS460と仕様が似た「シグネチャー」を基準に見ると、米国市場での販売価格は4247万ウォンほど安い。

これから推測すると、Equus Ultimate2012年モデルは121,676,570ウォンかねぇ。
45,538,070ウォンも価格差があるのか。
695: 2011/12/18(日)17:05 ID:Oa43VqXt(1) AAS
>>687
禿の言ってることは全部嘘。
国内価格よりも米国価格はずっと高い。
仮に価格が同等なら、それは車種が同じでもエアコンレス、パワーウインドウレス、MTとか。
更に安い場合はビニールシート。トリムなし。
696: 2011/12/18(日)17:15 ID:ViEA6/2u(3/3) AAS
アメリカの自動車車種別の販売台数がわかるサイトないですかね?
697: 2011/12/18(日)18:06 ID:tdKFHjZx(1/2) AAS
まあ仏車なんかも車種によっては、日本より本国の方が高い事も在るんだとか。
税制とか補助金の関係らしいけどね。
ソースはマダムリリー。
698
(1): 2011/12/18(日)18:22 ID:tdKFHjZx(2/2) AAS
拾いネタ

国産車3台に2台は欠陥、11年間のリコールはわずか7% 【Hello CAR 東亜日報】
外部リンク:economy.donga.com
画像リンク[jpg]:economy.donga.com
2000〜2011年消費者院に申告された自動車故障内容分析(後略)

輸出したのはここまで酷くはないだろうから、
国内に売るのは残りカスなんだろなw
699: 2011/12/18(日)18:49 ID:dYjbVE9o(1) AAS
禿は国内で売る車には高額の物品税がかかることを知らないバカ。
700
(1): 2011/12/18(日)19:21 ID:P1Djobwz(1) AAS
ベンツとジャガー乗ってる人が、世界で一番ベンツが安く買えるのは日本と言ってたな。
税金とか保険とかひっくるめた話だそうだが。
701: 2011/12/18(日)21:33 ID:ACxspf8m(1) AAS
>>700
保険含めればそうなるだろうな特に’若年層’スポーツカー’色赤’なんて条件を入れて
さらにこれを年収の割合で換算すれば 圧倒的に日本が安いになる。
トップギヤの企画で例の3人が年齢を若くして各保険会社に査定してもらった企画が
有ったと思うものすごい結果になってた。
702: 2011/12/18(日)22:26 ID:tLv4LOm2(1) AAS
アメリカと日本の保険料の差額は年間100万円くらいあるもんな。
300万円くらいの車両価格差は3年で逆転する。
703
(1): 日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc 2011/12/19(月)00:42 ID:+EQ1tKXH(1/2) AAS
値段だけ見てるんだろうな。
トヨタは、当然ながら最も台数も売上高も多いのは日本ですが赤字決算(営業利益-2759億円)
売上高が日本の半分である北米では黒字決算(営業利益615億円)しかも異常な円高で
自ら自分は大馬鹿と書き込んでると同じようなものですな。
704
(1): 2011/12/19(月)12:07 ID:uRAQzQka(1) AAS
>>703 なら ホンデー ソナタなんか乗らないで トヨタ カムリに乗ってやれよw

えっ

おまい 在日?w
705: 2011/12/19(月)12:26 ID:Gt6ksekE(1) AAS
チョン車に乗るやつなんているのか?

命知らずだなw
706: 2011/12/19(月)13:08 ID:pw+xKXd3(1) AAS
金豚逝ったw
追悼でソウルにミサイル打ち込めよww
707: 2011/12/19(月)17:19 ID:gcqdKeQe(1) AAS
>>698
しかしすごい品質管理技術だね。
アメリカとかヨーロッパでは韓国の車の信頼性が目覚しいほど上がったって評価されている
ようなのに、国内向けは品質を落として生産出来るんだ_________
708
(1): 2011/12/19(月)19:16 ID:dKIZv+u9(1) AAS
ハンドルが燃えたニダ

K5ハンドル火災動画...消費者の不満爆発
外部リンク[html]:photo.media.daum.net

起亜車K5ハンドルからすぐにでも花火が咲いて上がるように白い煙がずっと上がってきている。
最近、あるインターネット自動車の掲示板に"K5温熱ハンドル及ぼすしました"というタイトルの動画が掲載されて人気を呼んでいる。

動画は、車のハンドルで、鮮やかな白い煙が咲いて上がって皮が溶け出す姿が収められている。
ちょっと見るにも今すぐにでも火がナルドゥト不安な様子で手に触れると画像が懸念される。

K5温熱ハンドルに問題が最初に発見されたのは、昨年11月。
省7
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s