[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part140 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(1): 2012/01/08(日)13:35 ID:zel4BfS3(9/13) AAS
>>919
身も蓋もないwww
ホンデーも、上ばかり見てると足元掬われるよ?
品質が大した事ないのに高いんだったら、同じ大した品質でなくて大して高くない中国車がすぐ後ろまで来てるよ?
921: 2012/01/08(日)13:38 ID:MWYBfFD1(7/16) AAS
>>920
更にインドも。
922: 2012/01/08(日)13:47 ID:hm7iVJj3(1/2) AAS
なのにブレーキパッドのない車なんか卸しちゃってるようじゃねえ。
923(2): 2012/01/08(日)13:50 ID:Q2jhoHBO(2/2) AAS
日本車の品質神話はとっくの昔に崩壊したんだよ
韓国車に乗って死んだアメリカ人、一人もいないぜ
日本製なら日産みたいなボロ車でもいいのかよ
プジョーのどこにステータス性があるんだ?
なんだかんだ言い訳こねて非関税障壁を設けてるのは明らか
先進国として最低15%外車輸入する義務があると思うね
924: 2012/01/08(日)13:51 ID:MWYBfFD1(8/16) AAS
韓国車売るならどの路線でいくかはっきりすべきだね。
ドイツをはじめとした欧州車と同じくステータス路線で行くか、家電と同じく安さとそれなりの性能で行くか。
前者なら販売以外にそれなりの実績が必要になる、例えばレース活動で勝ちまくるとか、ダカールラリーで連勝するとか。
あるいは300km/hで事故ってもドライバー無傷な頑強さとか、紛争地帯でRPG打ち込まれても逃げ切れるとか、
樹にぶつかって海に沈められて鉄球落とされて小屋に突っ込んで火付けられて屋上から落とされても動くとか。
後者なら日本車なみのアフターサービス網と、ソレが不要なほどのメンテナンスフリー。
925: 2012/01/08(日)13:51 ID:is23+DlX(1) AAS
どんなに売れてもレースに参加しない現代車w
926(2): 2012/01/08(日)13:52 ID:MWYBfFD1(9/16) AAS
>>923
非関税障壁を具体的に言ってみな。
アメ車ですら「テメーラの努力不足なんだよpgr」って志賀さんにやられて何も言い返せないわけだが。
927: 2012/01/08(日)13:53 ID:gKcpAh/M(4/4) AAS
韓国製品の信頼性とかってみんな都市伝説未満だからw
928(1): 2012/01/08(日)13:56 ID:gUboWHLF(1/7) AAS
>>926
流通部門の系列
特殊な車両規格
車検制度
929: 2012/01/08(日)13:57 ID:MWYBfFD1(10/16) AAS
>>923
> 日本車の品質神話はとっくの昔に崩壊したんだよ
崩壊したというより定着したのさ、日本車は高品質が当たり前になりすぎてるのさ。
> 韓国車に乗って死んだアメリカ人、一人もいないぜ
そんなわきゃ無い。
> 日本製なら日産みたいなボロ車でもいいのかよ
国産のポンコツより下に見られてるんだよ、韓国車は。
> プジョーのどこにステータス性があるんだ?
おフランス製ザマス
> なんだかんだ言い訳こねて非関税障壁を設けてるのは明らか
省3
930: 2Z ◆pOxwCAhk9U 2012/01/08(日)14:03 ID:TmZAMkaT(1/2) AAS
え?
それって「非関税障壁」なの?w
すでに、メーカーとして敗北しましたって宣言してるのと同じだぜ?その発言
931: 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2012/01/08(日)14:05 ID:/2Mw+3J6(1/3) AAS
つか、
モノに魅力があるのなら
並行輸入でもなんでもして入手しようとするよな。
少々の不便は逆に楽しい、とか言って(w
…それが無いということは…
932(1): 2012/01/08(日)14:05 ID:gUboWHLF(2/7) AAS
法外なガソリン税
高速道路の速度規制
無意味な重量税
933: 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2012/01/08(日)14:08 ID:/2Mw+3J6(2/3) AAS
ID:gUboWHLFはキャデだな。
934: 2012/01/08(日)14:08 ID:MWYBfFD1(11/16) AAS
>>928
> 流通部門の系列
メーカーが構築すべき事
> 特殊な車両規格
外国が軽自動車登録出来ないわけではない。
> 車検制度
アフターサービスはメーカーとして当然
つーか販売店にとっちゃ儲ける場なんだが。
935: 2012/01/08(日)14:08 ID:gUboWHLF(3/7) AAS
並行モノは要メンテ工業製品では対象外。
936: 2012/01/08(日)14:09 ID:hm7iVJj3(2/2) AAS
>>926
> アメ車ですら「テメーラの努力不足なんだよpgr」って志賀さんにやられて何も言い返せないわけだが。
アメさんは牛肉の時も同じようなネタがあったようなw
アメさん「なんでアメリカ牛かわないんだ!」→和牛食ってみる→「ああ、和牛でなれたらアメリカ牛はサンダルの底と同じだわ・・・コレは売れない」
ま、都市伝説かもしれませんが描写に真実みがあるというか、笑える。
937: 2012/01/08(日)14:10 ID:5QXIGQ4P(2/5) AAS
>流通部門の系列
>特殊な車両規格
>車検制度
韓国車「だけ」が売れない理由にはならんぞw
938(1): 2012/01/08(日)14:10 ID:MWYBfFD1(12/16) AAS
>>932
> 法外なガソリン税
自動車そのものとは無関係
> 高速道路の速度規制
> 無意味な重量税
外車、国産に無関係
つーか韓国車は速度規制関係ないだろ、そんなにスピード出ないんだしw
939(1): 2012/01/08(日)14:11 ID:gUboWHLF(4/7) AAS
軽自動車規格が無くなれば、優秀なリッターカーが覇を競う市場が誕生する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*