[過去ログ] NHKとかいう反日放送局があるらしい (812レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 648 2016/08/20(土)00:45 ID:pWiD8DKd(3/13) AAS
この発言の後、質問者の一人、桂文珍氏が「フィリピンなど、アジアの国々が対中国で領土問題を沢山抱へてゐる。それらの国々と
連携して対応してゆくといふのはどうか」と質問する。それに対して加藤氏は次のやうに言ふ。
「そこは私は議論が分れるところだと思ふ。みんなで連携(合従連衡)して、中国に対して無謀なことは止めませうといふことはあるかも
知れない。だが基本的に領土問題といふのは2国間問題だ」
この発言がまた不可解だ。直近の6月14日に雲南省玉渓で開かれたASEAN外相特別会合では、南シナ海の領有権が議論された。
この際の中国側発言を見ても、領土問題を2国間問題に絞りたがつてゐるのは中国政府である。
NHKオンデマンドでは、ニュースは主要時間帯のニュースのみがアップされてゐる。以下はそれを見た限りでの記述である。
中国軍艦の尖閣接続水域航行に関して言へば、これを報じたのは九日の「おはよう日本」、「正午のニュース」、「ニュース7」、
「ニュースウオッチ9」、翌10日の「おはよう日本」であり、以後、6月15日の中国海軍情報収集艦の領海侵犯に至るまで続報や
言及はなかつた。
また、なぜか15日午後2時の「海警」3隻の領海侵犯は、主要時間帯のニュースで見た限りでは報じられてゐない(6月17日現在)。
反中感情を煽つてはいけないとの自己規制か。
5月末から6月初めにかけて、世界ウイグル会議のラビア・カーディル議長が来日し、日本ウイグル連盟主催の講演とシンポジウムが
各地で開催された。
同連盟は昨平成27年10月、世界ウイグル会議の所属機関として、日本で人権活動を行ふウイグル人を組織して発足した。
シンポジウムのテーマは「アジアの『孤児』−ウイグル政治亡命者の現状と日本の役割−」で、5月28日は大阪、6月2日は東京、
6月4日は仙台といふ日程で順次盛会裡に行はれて、新疆ウイグル自治区における凄まじい人権弾圧と民族浄化の実態が報告され、
国際的な理解と支援が強く訴へられた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s