[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part145 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2012/11/24(土)08:36 ID:slfEV144(2/2) AAS
>>532
中国市場向けはミャンマーあたりで生産して中国へ輸出した方が儲かるんじゃないかな。
中国市場で一番需要があるのはプチ富裕層でこのあたりだと安い中国車で我慢してるんで。
539(1): 2012/11/24(土)09:29 ID:q/6rub+c(1) AAS
逆だバカ。駆逐されるのは韓国車も方だw
540: スマホから変態さん 2012/11/24(土)12:23 ID:WLeTalcu(1) AAS
そもそも、
『在日ですら買おうとしないヒュンダイ』
を買うのは、余程のアレですわなぁw
541: 2012/11/24(土)12:25 ID:2LMo4ua9(1/3) AAS
>>539
の方だ
542: 2012/11/24(土)13:10 ID:uzDV2d/K(1/3) AAS
ま、チョン車は永遠に底辺を受け持ってろよ。
もうすぐ中国製に追い抜かれるからさ。
543: 2012/11/24(土)16:31 ID:lozR+WDD(1) AAS
満州への投資資産みな分捕られたのに、それに懲りず中国に投資してきた企業人の精神構造が不思議だよ
544: 2012/11/24(土)18:04 ID:uxhNXv1i(1) AAS
韓国車は大衆モデルでは中国製に追い抜かれるだろうが、
高級モデルとスポーツモデルでは差が開く一方だな。
特にスポーツモデルでは日本を超えてるしな
545: 2012/11/24(土)18:05 ID:2LMo4ua9(2/3) AAS
寝言。寝言w
546: 2012/11/24(土)18:05 ID:uzDV2d/K(2/3) AAS
全然面白くない
547(1): 2012/11/24(土)18:09 ID:iG+l10w4(1/3) AAS
>>529
外国企業の中国向け投資は全体的にそれほど減ってない
中国市場向け製品はやはり中国で作った方が売れるに決まってる
対中投資の東南アジアへのシフトも実際は起こってない
希望的観測でものを言うな
548(1): 2012/11/24(土)18:09 ID:D/qr4O7y(1) AAS
「在日すら買わない現代車」って、現代本社はどう捉えている
んだろうね?
549(1): 2012/11/24(土)18:25 ID:oMql0VP3(1) AAS
>>547
8月までが3.4%減で、9月からは6.8%も外国企業の対中投資が減ってる。
これがそれほどでもないのかどうかは個人の感覚によるものなのか。
550: 2012/11/24(土)18:31 ID:lrQb1UMn(1) AAS
中国との国交を回復したのは先進国の中では日本が一番早かったので対中投資に占める日本の割合って結構高いんだよな。
それが反日暴動で一斉に引き上げているんだが、その穴埋めを他の国では出来ないでいるのが実情。
将来的には補完されるのかもしれんが、今はどこも慎重になってるな。
551: 2012/11/24(土)18:57 ID:iG+l10w4(2/3) AAS
>>549
元高にも拘らず、年間ベースでの対中投資は今年も1000億ドルを超える見通しだから
まだまだ高水準と看做されている。
中国への投資が減ったのはこれまでの低コスト大量生産から先進技術や研究開発へと進歩した結果だ
つまり人件費の安さのみが中国経済の魅力ではないってこと
552: 2012/11/24(土)19:00 ID:LW85+m+r(1/2) AAS
何強がってるんだか。
553: 2012/11/24(土)19:12 ID:TGubXcbP(1) AAS
投資額が経済成長率を下回ったら、それは衰退と言ってさしつかえないと思いますが。
554(1): 2Z ◆pOxwCAhk9U 2012/11/24(土)19:13 ID:IOzJ+hpw(1) AAS
在日って、今日本に何人位居るのかわからんけど、仮に60万人として、四人家族だとすると、15万世帯、そのうちの半分に車を購買する意欲があるとすると、少なくとも7万5千台は市場があるわけで。
まぁ、車両の代替サイクルを車検制度の三年、二年、二年の七年とすると、少なくとも年一万台の予定購買があるよね。単純計算で。
555: 2012/11/24(土)19:23 ID:iG+l10w4(3/3) AAS
のんびりしたライフスタイルを好む東南アジアと違って
中国には超勤勉で教育レベルの高い企業戦士予備軍が多勢いる。
有能な人材であるならば外国企業は人件費などあまり気にしない。
また中国は東南アジアよりも社会基盤が整備されており、部品産業もよく集積されてる。
低コスト労働にばかり依存していては、真の成長分野への国際競争力は確保できない
台湾や香港、シンガポールを追いかけて
中国が即存産業のレベルアップを図るのは間違いない。
556(1): 2012/11/24(土)19:31 ID:JASOUVak(1) AAS
>>554
在日の7割は生活保護受けてる貧乏人で車を買う余裕なんて無いと思う。
正直なところ在日が日本に利益をもたらすという活動は一切してなくて、
統一協会とか創価学会とか民団とかパチ屋とか日本人を食い物にする事にしか
労力を割かない連中なので日本から出て行ってもらった方がいい。
557: ブーメラン ◆FFR41Mr146 2012/11/24(土)19:43 ID:yjXxTf3h(1) AAS
韓国車のスポーツカーって、なんかあったっけ?
モドキならジェネシスクーペとやらがそうなんだろうけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s