[過去ログ] 韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?102 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179
(2): 2013/03/19(火)17:28 ID:Y0nd3R5d(1/3) AAS
トルコ人のケバブサンド屋台は秋葉原で随分流行るようになったなぁ。
今年はまだ秋葉原行く機会がないけど、今でもそうなのかな。
ソースを選べたりなんかするけど、シンプルに塩とかだと、日本特有の
ローカライズは調理上はあんまり関係ないような。
いやま、使ってる野菜とか、微妙に違うかもしれんけど。

とりま、一般的な話はこんな辺りで。
ドネルケバブ - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
184: 2013/03/19(火)17:38 ID:Y0nd3R5d(2/3) AAS
>>179
適当にググッた、某ケバブ屋(1999年秋葉原で創業)のサイトから抜粋

外部リンク[html]:www.kebab.co.jp
当店では、アニメの影響ではありませんが、納得のいく味ができたため、05年夏よ
りヨーグルト系のソースを提供しています。さっぱり味で好評です。

それまでは日本ではヨーグルト系のソースを見かけたことはありませんでしたが、
最近少しずつ増えてきたドネルケバブ専門店や移動販売車で、各店なりに工夫を
こらしたヨーグルトソース、ヨーグルト+トマトソースをメニューに加える例も
増えてきました。

トルコではどうなの? というと、ホームページ管理人の記憶では、ドネルケバブ
省3
189
(1): 2013/03/19(火)18:13 ID:Y0nd3R5d(3/3) AAS
>>185
ウチの近所の業務用スーパーを名乗る店の一角に、エスニックな
インスタントの袋麺がここんとこしばらく並んでるんだけど。
タイのトムヤムクン、グリーンカレー風味の麺。
ヴェトナムのチキン風味のフォー、ビーフ風味のフォー。
韓国農心の辛ラーメン……って感じかな。

やはり近所の100円均一ショップでカップ麺みると、
タイのトムヤムクン、グリーンカレー風味の麺(前述の袋麺とは別会社)
韓国農心の各種。

即席麺売り場の一角にエスニックな奴を扱うコーナーがあれば、現状の
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s