[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part154 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 2015/01/21(水)05:27 ID:tbbTEU/g(1) AAS
ま、キャデだし
504(1): 2015/01/21(水)19:15 ID:kjKCDI78(1) AAS
【社会】図柄入りナンバープレート発行へ 16年度にも 地域の魅力アピール[01/20] ©2ch.net・
2chスレ:newsplus
遅れてるね日本は
505: 2015/01/21(水)19:57 ID:PwpoMf06(1) AAS
>>504
韓国は前からやってんの?
506: 2015/01/21(水)21:30 ID:y0VIWeoE(1/2) AAS
ぼぼ
507(1): 2015/01/21(水)22:38 ID:KwC5aMQE(1) AAS
【韓国】1976年の現代車工場、1957年の国産第1号車(写真)[01/20]©2ch.net
2chスレ:news4plus
1967年に創業のはずなんだけどw
何かしら捏造するのはなんでかなあ?
508: 2015/01/21(水)23:48 ID:y0VIWeoE(2/2) AAS
今の法人になった時点をフツーに創業と云う。
創業≠操業
今日もひとつ賢くなりましたね。
509(1): 鵜来 ◆URgaC/KtX6 2015/01/22(木)05:49 ID:8AXmEGix(1) AAS
>507
国連軍が廃棄したジープを、国連軍が廃棄したドラム缶開いて作った鉄板で
走れる様にしたモノが、有った筈なんだが
韓国の国産車
510: 2015/01/22(木)12:36 ID:8BkjE8su(1/3) AAS
>国連軍が廃棄したジープを、国連軍が廃棄したドラム缶開いて作った鉄板で
>走れる様にしたモノが、有った筈なんだが
>
>韓国の国産車
まだ動くのをかっぱらってきたのをせんでいい「改造」(あの船もやってましたな)をして
デチューンさせてみてくれ変えて「国産第一号ニダ!」な予感
511: 2015/01/22(木)13:10 ID:MQ0VHZXm(1) AAS
>>509
日本国では進駐軍の空き缶を切り開いてブリキにして内側の面に印刷(塗装)して
おもちゃのジープを終戦直後から作ってましたね・・・
昭和30年代まではよく見ると内側に缶詰の印刷が残っている商品がチラホラ(駄菓子屋系)
512: 2015/01/22(木)14:14 ID:lOmieNgI(1) AAS
2015年はドイツVWに敗北する日本のトヨタw
513: 2015/01/22(木)14:23 ID:1/oQsHvF(1) AAS
ヒュンダイは?
514: 2015/01/22(木)15:25 ID:e0aWe9VA(1/3) AAS
ホンデーは周回遅れどころか違うコース走ってるので、追い抜くどころか影すら踏めない
515: 2015/01/22(木)15:57 ID:8BkjE8su(2/3) AAS
むしろVWが今年そんなに順調に売れるのか?結構激震くるだろ欧州
516: 2015/01/22(木)19:51 ID:7JtQtPnH(1) AAS
アジアで最もハンドリングにこだわる韓国市場
欧州車比率が日本の2倍以上で売れてます
真っ直ぐに走らないトヨタなど売れるわけない
517: 2015/01/22(木)19:58 ID:e0aWe9VA(2/3) AAS
その前に文章にもっとこだわれ
意味が分からん
518: 2015/01/22(木)20:43 ID:+bVi0o9y(1/3) AAS
日本市場ではゴムのような感覚のハンドルが好まれる。
519: 2015/01/22(木)20:49 ID:+bVi0o9y(2/3) AAS
年度末に掘り返されるツギハギ道路に対応したフニャ足のいい奴。
520: 2015/01/22(木)20:51 ID:+bVi0o9y(3/3) AAS
フニャハンドル
フニャ足
フニャチンコ
521: 2015/01/22(木)20:53 ID:e0aWe9VA(3/3) AAS
育毛剤臭
522: 2015/01/22(木)21:11 ID:n5mkPs3/(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s