[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part161 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2015/12/21(月)09:22 ID:4S3xtCKm(1) AAS
窃盗対策が大変車種だろ、60乗りだけど
582: 2015/12/21(月)12:12 ID:6gLiehSu(1) AAS
盗難減らすためにもシナチョン駆除しないとな。
583: [age] 2015/12/21(月)13:09 ID:UUyQjuKW(1) AAS
>>571
>フェラーリのV8エンジンを参考にしたのでしょう。
2chスレ:korea
584: 2015/12/21(月)20:15 ID:zDFY/HfN(1) AAS
×  「いつもヘトヘト借金返済カーマニヤ」
585: 2015/12/22(火)06:58 ID:YsMn5dhc(1) AAS
はいはいキャデキャデ
586: 2015/12/23(水)09:11 ID:JwhbGbqH(1) AAS
いまロシア人に物凄く喜ばれるお土産はヒュンダイ車
日本ではチョータツ出来ない韓国特産品
587: ブーメラン ◆FFR41Mr146 2015/12/23(水)09:17 ID:FlOEwDyi(1) AAS
現代の鉄クズがロシアでどんくらい売れてるか調べてからウンコ臭い口を開けや
588: 2015/12/23(水)10:12 ID:CJhGB2Ql(1) AAS
いくら日本車とは言え中古車は部品の欠品という大リスクがあるからな。
10年前の自動車は既に電子化完了。
589: 2015/12/23(水)13:44 ID:Q+cZjMub(1) AAS
10年前の車両なら日本国内ならまだ純正パーツは普通に出る
中途半端な電子化をしている80年代の車両だと確かに純正パーツの調達はそろそろ危ない
そういえば期待しないでマツダに行ったら50年前のT-1500のパーツが出たw
590: 2015/12/23(水)15:34 ID:uIx3NM/W(1) AAS
電子部品以外は「口金さえ…」が割と通じるからな
でもPL法施行以降は難しいけど
591: 2015/12/23(水)15:54 ID:z1wgUHPX(1) AAS
それもハゲ
592: 2015/12/23(水)19:01 ID:+7JvdUxm(1) AAS
買替促進 部品を切らせて

「財布乃開放」
593: 2015/12/23(水)19:05 ID:4qp/6P7b(1) AAS
はいはい禿禿
594
(1): 2015/12/23(水)21:49 ID:a1YBR5XF(1) AAS
10年どころかアメリカでは25年規制をクリアしたGT-Rが売れてる。
595: L人 2015/12/24(木)00:06 ID:fK/HgPt2(1) AAS
>>594
これからメリケンにはGT−R以外もドナドナされて行くと思うニダ。
既に当時輸出が有った筈のRX−7やCR−Xが・・・(-.-)/~
596: 2015/12/24(木)08:19 ID:aG6luP9Y(1/2) AAS
まあ日本も240Zとかアメリカから持って来てるけどね。
しかしアメリカでは右ハンドルが憧れになったりするんだろうかw
597: 2015/12/24(木)08:44 ID:GwRJ7ub1(1) AAS
高出力・右ハンドルて、かなり保険が高めで無かったっけ?
どのみち色々とエンスーしか興味が無いと思う
598
(1): 2015/12/24(木)08:55 ID:840XD9v/(1/2) AAS
アメリカはリプロパーツ作るベンダーが結構いるみたいなんだよな
日本だとそんなにも売れないのかね
599: 2015/12/24(木)09:53 ID:/90XDZPd(1) AAS
>>598
あっちは自分で面倒見るってのが結構いるからでは。
広い上に集落の距離が離れているんで修理工場や業者を呼んでも
来るのが数日後とか珍しくないからだろうけど。
600: 2015/12/24(木)17:53 ID:Sr4uKpPG(1) AAS
★道路の舗装率(日本道路協会)
イタリア 100%
フランス 100%
イギリス 100%
オーストリア 100%
タイ 95.5%
韓国 86.6%
中国 81.0%
エジプト 81.0%
日本 79.0% ← (笑)
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*