[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(2): 2016/04/10(日)15:15 ID:sejehgV+(1) AAS
金玉&avCSD1/Fのコンビ結成かな?
282: 2016/04/10(日)15:17 ID:j/omwNYa(1/2) AAS
>>281
1人2役3役の可能性もある
283(1): 2016/04/10(日)15:17 ID:avCSD1/F(6/6) AAS
あらま、ごめんなさい。
271さん宛だったわね、失礼。
女という文字に、つい反応してしまった。
横から割って入ってしまった格好になってしまった。
271さんもごめんなさいね。
284: 2016/04/10(日)15:18 ID:p62fQayH(13/17) AAS
>>281
お前金玉ほど大事なものはないだろうが。
なにせお前金の玉だぞ金の玉。
少子化問題を考える上でも金の玉の大切さはいくら語ってもいいぐらい大切なものだろう。
ところで
285: 2016/04/10(日)15:19 ID:p62fQayH(14/17) AAS
>>283
まあ気になさらんでください実は俺も女ですし。
というのは冗談ですがw
286: 2016/04/10(日)15:33 ID:p62fQayH(15/17) AAS
なんでレスが止まったんだろうか。
287(1): 2016/04/10(日)15:36 ID:xVg+B3wL(4/6) AAS
【パナマ文書の衝撃】習近平氏から毛沢東まで大物の名が続々 中国は慌てて隠蔽に走り、共産党機関紙の社説まで削除したが…
外部リンク[html]:www.sankei.com
中米パナマの法律事務所から流出した内部文書で、世界の指導者らによる租税回避や資産隠しの疑いが明るみに出た。アイスランドでは資産隠し疑惑が浮上した首相が辞任に追い込まれるなど各国に波紋が広がったが、中国はこの文書に関する報道を厳しく規制した。
中国の現役指導者の親族の名前が取り沙汰されたためだとみられる。だが、世界を駆け巡った一大ニュースの隠蔽は、かえって「逆効果」だと指摘されている。
中国でも「パナマ文書」に関する報道がないわけではない。
中国共産党機関紙「人民日報」傘下の国際情報紙「環球時報」は、5日付の社説で、「パナマ文書」でプーチン露大統領の関係者による“マネーロンダリング”が指摘されていることに言及。その上で、この手の内部文書がリークされた際は、
「常に西側の主要メディアが分析解釈権を持ち、米国にとって不利なことは、たとえ暴露されても、問題を小さくできる。
だが、プーチン氏のような非西側諸国の指導者は、暴露の中身が嘘であっても、真実のように見られてしまう」と指摘した。そして、こうした“一大リーク”が、
「非西側諸国の政治エリートや重要組織に対する新たな攻撃手段になり得る」と論じた。
288: 2016/04/10(日)15:36 ID:xVg+B3wL(5/6) AAS
>>287 続き
社説はアイスランドの首相夫妻の資産隠し疑惑も伝えたが、習近平国家主席ら、中国共産党政治局常務委員の複数のメンバーの親族が同文書に登場することには触れていなかった。
この社説はウェブサイトにも掲載されたが、ほどなくして閲覧できなくなった。社説を転載した大手ニュースサイトでも、見出しをクリックすると、「このページはありません」。
中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ)でも「パナマ文書」で検索すると、「検索結果は関連の法律と政策に合致しないので表示できません」のメッセージが表示されるようになった。
中国当局によるネット検閲の分かりやすい例だ。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版、中文版)の7日付記事によれば、中国共産党は党員によるオフショア会社の設立や投資を禁じている。
党員の家族に関する規定はないものの、指導部は、高級幹部に対し、家族が民衆の不満を招くような度を越した行為をしないよう強く促しているという。
289: 2016/04/10(日)15:46 ID:vCp/C6Vi(3/3) AAS
外部リンク[php]:sp.recordchina.co.jp
パナマ文書スキャンダルの火消しに躍起の共産党幹部に
中国ネット民が皮肉の「応援エール」、中国ネットで広がる情報封鎖批判―仏メディア
配信日時:2016年4月9日 11時50分
…極め付きは習主席の姉の夫・トウ家貴(デン・ジアグイ)氏までもが
パナマ文書に名を連ねていることだ。
そのため、中国最大のポータルサイト・百度(バイドゥ)では
「姉の夫」という言葉がNGワードになっている。
現在百度で「姉の夫」と検索してみると、
姉の夫に関わる色恋話や小説ばかりが出てくる事態となっている。
省1
290(1): 2016/04/10(日)15:49 ID:xVg+B3wL(6/6) AAS
中国で情報遮断、電通の名前が出てる。これはぱよぱよが触っちゃいけない案件だと思うのだが、
志位るずの偏差値28号は、ほんと馬鹿なんだろうな。
291: 2016/04/10(日)15:59 ID:p62fQayH(16/17) AAS
>>290
その見通しは甘いな。
国民の認識としては中国は共産党さえなくなればよくなると考えている人が多い。
だから今回の件も中共幹部がいくら不祥事を起こしていても左翼としては痛くもかゆくもないだろうよ。
だが今回の件で安倍さんが租税回避していた連中に対して何もしないで消費税増税とかやらかしたら国民の怒りは大爆発して政府に向かうだろう。
左翼にとってはいくら話題にしてもまったく痛くならないが、保守にとっては防戦一方だ。
だからもっと危機感をもてと俺は言っているんだよ。
ところでさっきはなんでレスが止まったんだ。
292(1): 2016/04/10(日)15:59 ID:H2E/ZlB4(1) AAS
アホス
■SEALDs奥田 「パナマ文書を調べろデモやろう!」
→民進党がタックスヘインブン対策の税制を優遇緩和しててブーメラン
・奥田愛基@aki21st 4月4日
これなんかデモやる流れなきがする。#パナマ文書を調べろデモ
#パナマ文書を調べろデモ #金持ちは税金払え
Twitterリンク:aki21st
外部リンク:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:i1.wp.com
・民進党が政権とってたときにタックスヘイブンの税制緩和してたと判明w
省5
293: 2016/04/10(日)16:04 ID:p62fQayH(17/17) AAS
>>292
だからその見通しが甘いと言ってるんだろうがよ。
シール図はアホだが、その後ろにいる連中はもっとも狡猾な連中だ。
日本共産党が、そして中共が必ずバックにいる。
こっちは情報戦に関しては完全に素人しかいないんだ。
だが素人でも素人だと自覚することで失点を減らすことができる。
頼むからそういう意味でも危機感を持ってくれよ。
294(1): 2016/04/10(日)16:14 ID:S9Gmt6Gv(4/7) AAS
【話題】民団団長「最近の韓国人は在日が本国に寄与した歴史を知らないので、
在日同胞を本国に送ろうと思う」 [無断転載禁止]�2ch.net
2chスレ:news4plus
295: 2016/04/10(日)16:21 ID:O+6X8GiF(2/3) AAS
>>294
そうだな、阪神教育事件は世間に知らしめるべき
296: 2016/04/10(日)16:23 ID:mLE9TOXM(1) AAS
更新586 2016年4月9日時事
297: 2016/04/10(日)16:37 ID:V7ugGtT0(1) AAS
藻前ら。日刊ヒョンデと週刊ヒョンデは同じ講談社系列だけど、編集部は別々だぞ。
汚沢の記事の時は180度違う立場だったし。
>>228
ヒョンデの記事というのは差し置くにしても、自民党は案外と大勝はしないと思う。
別に安保法制が不利とか慰安婦問題口先合意の不始末とかではなく、これまでの地方首長選挙に対する
自民中央の冷たい対応が原因。民主に敗れて安倍が負けたという構図を避けるために、自民中央は
民主相乗りを選択した。これに地方は怒っている。
今回の記事は、あくまでも自民党と民進党のみのシミュレーションだけど、ここにおおさか維新が
全国規模で出てきた場合は、自民批判の保守派の受け皿になり得るとは思ふ。
298(1): 2016/04/10(日)17:25 ID:/yB+Rd5X(1) AAS
【韓国の反応】中国にいる慰安婦の「危篤」で韓国大騒ぎ!
代替航空機投入、交通制限、医師同伴、閣僚同行、国家をあげて救援
外部リンク[html]:oboega-01.blog.jp
韓国で若者の「火病」患者が増加
=韓国ネット「寝てる時間が一番幸せ」「韓国の教育が問題」
外部リンク[php]:sp.recordchina.co.jp
慰安婦に使うなら、その金俺にくれって若者はいないのかな?
299: 2016/04/10(日)17:32 ID:xoRVJdGS(1/3) AAS
とにかくマスコミをなんとかしてほしい
JRAとかサントリーのCMとか在日タレントばっかだよ
名前は言わなくてもわかるだろ
300: 2016/04/10(日)17:42 ID:KZ8Y89DM(4/4) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s