[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?62 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(1): 2016/05/05(木)01:09 ID:OxEXiKPI(27/56) AAS
>>399
再現性で理論検証が可能だが…

おぼちゃん忘れた?
403
(1): 2016/05/05(木)01:12 ID:WW5No9+T(22/50) AAS
>>402
マクロ経済学に厳密な意味で再現性はありません。
実験経済学はあるけどあれはマクロ経済を再現したわけじゃないからね。

あんたすごいアホだよね。
404
(2): 2016/05/05(木)01:13 ID:+jlxFuIR(8/8) AAS
へー、理工系って、他学問のことを良く知らずに中身のないdisりをして、オッケーなんだー。

何かこいつ見てると、良く知りもしないのに、「相対性理論は間違ってる」という本とか文章書いてるヤツら思い出すわ。
405: 2016/05/05(木)01:14 ID:WW5No9+T(23/50) AAS
>>404
つうかここまでバカだとまともな大学は卒業できないと思う。
406
(1): 2016/05/05(木)01:14 ID:OxEXiKPI(28/56) AAS
>>403
再現性を検証しない理論て…
やーい衒学者vwwwwww
407
(1): 2016/05/05(木)01:16 ID:WW5No9+T(24/50) AAS
>>406
マクロ経済学の再現性って
歴史をもう一回しろといってるのと同じだってわからん?
わからないなら、理工系どころか学問やる能力ないとおもう。
408
(2): 2016/05/05(木)01:17 ID:OxEXiKPI(29/56) AAS
>>404
ここまでフルボッコにされて、まともな反論できずにレッテル貼り
恥ずかしくない?
恥ずかしかったら経済学なんてやらんかvw
409
(1): 2016/05/05(木)01:20 ID:OxEXiKPI(30/56) AAS
>>407
なーんだ、過去しか分からないんだvw
じゃあ未来予測に使えねーなvw
だったら、なぜ数論で語ろうとすんの?
「三方良し」をマクロ経済理論の究極解にしてたらええやんvw
410: 2016/05/05(木)01:22 ID:ZrzX9IjB(1/4) AAS
>>408
>ここまでフルボッコにされて、まともな反論できずにレッテル貼り

って、お前 ID:OxEXiKPI のことじゃないの?
どこまで頭悪いの?
411
(1): 2016/05/05(木)01:23 ID:WW5No9+T(25/50) AAS
>>408
フルぼっこにされてるのはおまえじゃん。

>>409
物理学だってみらいの事は完全にわからんのだけど.厳密に。
そんなことも知らないのか?
死ねばいいのに。
412
(1): 2016/05/05(木)01:26 ID:OxEXiKPI(31/56) AAS
物理学(天文学)と数学が結び付いたのは、自分の観測した空間・時間の外側を予知することが出来たからなんだが…衒学者は知らんかな。

え!
経済学通ってフルボッコにしてたつもり!?
マジかvwwwwww
お前vwwwwww
笑かすなやvwwwwww
413
(1): 2016/05/05(木)01:28 ID:OxEXiKPI(32/56) AAS
>>411
厳密の精度がぜんぜん違うやん。
414: 2016/05/05(木)01:29 ID:OxEXiKPI(33/56) AAS
さて、600レス切ったで。
後はツーマンセルで200ぐらい進めとけ。
また遊んでやろうvw
415: 2016/05/05(木)01:29 ID:WW5No9+T(26/50) AAS
>>412
不確定性原理っていうのがあってだな、
そもそもが、予測は不完全なんだよ。
その不完全性はビッグバンの始まりにも及んでる可能性が高いので
天文学も完全に予測できてないの。あれは一見予測できてるに過ぎない。

あんたなんの学問してるの?すくなくとも高校物理はやったことないよね。
416: 2016/05/05(木)01:31 ID:WW5No9+T(27/50) AAS
ID:OxEXiKPIは朝鮮学校なのか?
すぐやめた方がいいぞ。
まじで、こんなレベルだとヤクザくらいにしかなれないぞ。
417: 2016/05/05(木)01:31 ID:ZrzX9IjB(2/4) AAS
だって、お前、マクロ経済学の中身の何も批判してないじゃん。
概略すら理解してないこと、丸分かり。
それで自分が言ってることは、「労働人口が少なくなるから、消費税増税は当然(ドヤ顔」という俗流経済論。
その俗流経済論の正しさは何が保証してるんだよw
自分の矛盾に気付かないのかよw
418: 2016/05/05(木)01:34 ID:WW5No9+T(28/50) AAS
理工系で不確定性原理を知らないとか有りえんだろう。
いまどき。
高校生以下か学校行ってないか。それともよっぽどレベルが低い学校か。
419: 2016/05/05(木)01:42 ID:WW5No9+T(29/50) AAS
>>413
量子レベルの不確定性原理の方が、マクロ的現象より予測が精度が落ちるのは
天文学と一般の物理学のとの対比でわかるだろ。

物理学が完全な予測が出来るとか100年前の主張だよ。
420
(1): 2016/05/05(木)01:43 ID:ZrzX9IjB(3/4) AAS
こいつ ID:OxEXiKPI は、マクロ経済学の何も理解していないのに、マクロ経済学の悪口だけはしつこく書く。

お前それ、安倍首相に向かって言えるの?
安倍首相に向かって、消費税増税は当然とか、金融緩和はマクロ経済学が言ってることだからクソとか、言えるの?

で、自分の拠ってる俗流経済論のことは無検証。
しかも、このスレの主みたいに、1日何十件も書き込みする。
全く余命読者にこんな馬鹿が混じってるのは耐えられないよ。
こんな無能、早く消えてくれないかな。
421
(1): 2016/05/05(木)01:46 ID:WW5No9+T(30/50) AAS
>>420
よくわからんけどID:OxEXiKPIはまともな高校の理系教育も受けてないぞ。
不確定性原理は高校でやるし。
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*