[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 120 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 2017/05/06(土)13:03:18.32 ID:gozbBrXP(1) AAS
いい加減文体変えてこいよsendmail
60
(3): 2017/05/06(土)16:06:39.32 ID:94qj7QDn(1/6) AAS
>>54
何を今さら
君ら気に入らない相手はみんな売国レッテル貼ってるやん
64
(1): 2017/05/06(土)16:24:57.32 ID:biB7adWt(1/22) AAS
気に入らない相手は全て余命に反対するブログ主の誰かだと思い込む
もう完全に精神疾患だろ?こいつら

開業医の人はこのような事態になってもまだ余命に心酔しているんだろうか
どこのバカ私立医大出身だよ?
558: 2017/05/09(火)00:12:25.32 ID:mUnr5MS9(1/3) AAS
ドイツ-遼寧省
オーストリア-北朝鮮
メルケル-マクロン

こういう構図か。
561: 2017/05/09(火)00:39:13.32 ID:L1hZ8s8A(2/8) AAS
テーマ 余命29号 帰化の条件の厳格化を強く要望します

要望
日本の帰化の条件は外国に比べて緩すぎると言われています。一番大きな問題は、日本に忠誠を誓えない外国人でも
簡単に帰化できてしまうことです。米国の場合、外国人が米国に帰化する条件はとても厳しいものとなっています。
外国人が米国に帰化するには、以下の五つの条件を満たさなければなりません。
1永住資格を取得後5年間居住すること
2道徳的人格を備えた者であること(素行が善良であること)
3米国文化を理解するために必要不可欠な読み、書き、話し、聴く、という英語能力を身につけていること
4国旗に敬意を払う、国歌を歌う、戦没者に追悼の意を捧げるなどの米国文化と米国政府の仕組みの知識を取得すること
5「母国への忠誠を放棄し、もし要請があれば武器を持って合衆国軍の一員として戦うことを誓う」忠誠宣言をすること
省3
571: 2017/05/09(火)04:14:17.32 ID:eAhbX2dw(1) AAS
>>569がNG?
572
(1): 2017/05/09(火)05:33:18.32 ID:8ii92Fpa(1) AAS
>>569
“まともな読者”ならブログに直接書けって。
633: 2017/05/09(火)22:24:44.32 ID:bbcwlC6q(9/32) AAS
IDコロコロするの、人モドキらしいですよ
NGさん
653
(1): 2017/05/09(火)23:18:19.32 ID:bbcwlC6q(23/32) AAS
NG ◆kKYoTmRabM 2016/09/27(火) 18:57:23.93 ID:zjmim1DE.net
>>20
余命の話が聞きたいんだよなあ
悪魔のblogででもやれ

NG ◆kKYoTmRabM 2016/09/27(火) 18:58:29.60 ID:zjmim1DE.net
>>24
きみは脳幹停止してほしいけどな俺は
はいNG

NG ◆kKYoTmRabM 2016/09/27(火) 19:15:55.63 ID:zjmim1DE.net
>>26
省13
668: 2017/05/09(火)23:44:14.32 ID:p4Wu2nsK(2/2) AAS
返信 (1) → NG WWW
679: 2017/05/10(水)00:20:31.32 ID:ZAL5PCNP(1) AAS
>>617
自己レス
高麗神社のサイトに例大祭の写真があるけど
あの法被は背中に「祭」と書いてあるだけの
その辺で普通に売られてる物だな。
画像リンク[png]:www.komajinja.or.jp
普通、神社の祭で氏子が着る法被は
どこの者か一目でわかるように色や模様・紋を工夫したり、
町名や講の名があしらわれているのではないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s