[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part168 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2017/08/22(火)16:21 ID:NlxX9JZY(6/8) AAS
>>747
韓国は侵略国家なんで国ごと極右だよ。
韓国で極右じゃないのは、反国家主義者でかつ、反北朝鮮主義者だけ。
749: 2017/08/22(火)16:22 ID:NlxX9JZY(7/8) AAS
>>747
つうか、侵略国家の国民である韓国人が極右じゃなかったら、極右なんて世界にいないっての。
750(1): 2017/08/22(火)16:24 ID:kN1+OKxb(2/3) AAS
妄想乙
751: 2017/08/22(火)16:30 ID:NlxX9JZY(8/8) AAS
>>750
妄想してるのはお前だ>チョン
竹島を侵略してないというなら国際司法裁判所提訴に国に帰って賛成してこい。
姜みたいに卑怯な逃げを打たずに。
752: 2017/08/22(火)16:44 ID:kN1+OKxb(3/3) AAS
韓国人自ら国民性が低いってカミングアウトしてしまうお国柄(笑)
そういう低民族に保守性がどの程度備わっているのか疑問
753: 2017/08/22(火)23:53 ID:bCgD068P(3/3) AAS
アメの國軆 「世界の国からようこそ。みんな仲良くやりましょう(共和制)」
日本の國軆 「私わかんな〜い(ネトウヨ他)」
戦後日本に保守派はいない。
物質主義と金銭至上主義があるだけ。
754: 2017/08/23(水)00:24 ID:+8rrnBop(1/2) AAS
所有物の優劣や金銭の多寡がメインテーマの
自動車スレこそ米国製国家日本の本領発揮。
マルクス主義政党がこぞって米国製憲法にこだわっているかも重要なポイント。
あの憎きハズの米国でっせw
755(1): 2017/08/23(水)14:36 ID:88E99ghf(1) AAS
>ドイツのメルケル首相が、フランスや英国やインドに続き、いずれガソリン車とディーゼル車の新規販売禁止に踏み切る意向を示唆した。
うわぁああああああああああああああああああああああああ
日本\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
パソコン家電携帯スマホ、全戦全敗なのに
最後の希望、自動車まで\(^o^)/オワタ
ウヨ発狂脱糞待ったなしwwwwwwwww
756: スマホから変態さん 2017/08/23(水)14:49 ID:9BqxSzlv(1/2) AAS
ドイツが2030年までにEVにシフトするって話でしょ?
でも、EV・HV周りのパテントでも、日本メーカーは強いよ。
外部リンク[html]:response.jp
まぁ、なんだ。
ざんねんでしたね。
757: スマホから変態さん 2017/08/23(水)14:54 ID:9BqxSzlv(2/2) AAS
そうそう、水素燃料電池車は水素自体の貯蔵に問題アリアリだし、EVは現状バッテリーのブレイクスルー待ち。
で、バッテリーのブレイクスルーも、もうそろそろ目処がたちそうなのよね。
外部リンク:www.evjournal.jp
まぁ、なんですか。
ざんねんでしたね。
758(1): 2017/08/23(水)15:06 ID:+8rrnBop(2/2) AAS
電気自動車 冷房ナシ 暖房ナシ
759: 2017/08/23(水)18:13 ID:PTpTrHTB(1) AAS
>>758
ガソリン燃焼式エアコン搭載ニダ。
760(1): 2017/08/23(水)19:02 ID:466+K2yf(1/4) AAS
EVに本格的にシフトするには原発を大幅に増やさなければならない。
EVを普及させるのはHVを普及させるより時間とコストがかかるだろう。
なぜならEVを増やすには購入者すべてに補助金がいるし、火力発電を増やせば二酸化炭素や有毒ガスを多量に排出する事になる。
761: ブーメラン ◆FFR41Mr146 2017/08/23(水)19:08 ID:FFU3Hn8G(1) AAS
>>760
ドイツの糞ジャガイモ野郎なら火発や原発の負担を東欧に押し付ければおっけーって考えだから
762(2): 2017/08/23(水)19:09 ID:466+K2yf(2/4) AAS
結局、現時点で環境にいいのはHVかPHVであって、ドイツはディーゼル車で失敗した繰り返しをEVでまたやらかそうとしてる。インテリの妄想なんだよ、欧州は
763: 2017/08/23(水)19:14 ID:466+K2yf(3/4) AAS
ヨーロッパで走る自動車を全てEVに切り替えた場合、150基の新規原発が必要と言われてる。東欧だけで賄える電力ではない。
764: 2017/08/23(水)19:25 ID:466+K2yf(4/4) AAS
>>755
いずれ…時期が示されてない
2050年か2060年か
政治家が人気取りのために曖昧な発言をする。実際は自動車業界と政治家が馴れ合い体質のお国柄なんだし、単なる口約束に過ぎない。
765: 2017/08/23(水)19:51 ID:lk3bK1RH(1/5) AAS
ドイツの本音はディーゼル車を出来るだけ長く存命させる事
766: 2017/08/23(水)19:55 ID:lk3bK1RH(2/5) AAS
日本でドイツ車が売れなくなったら万々歳!!どんどん排ガス不正やって下さいね(笑)
767: 2017/08/23(水)20:09 ID:T6rz050D(1) AAS
生産終了するのはガソリン車であって、天ぷら油車は対象外。
アルコールエンジンとかアンモニア燃料車のチャンスニダ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s