[過去ログ] 韓国海軍KDX『243番艦』©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/09/03(日)17:53 ID:HsXPTYyP(1/3) AAS
ぶっちゃけ、最初から客船として建造されたものを空母に改装とか、一から建造した方がいいレベルでしょ。
371: 2017/09/03(日)17:53 ID:j2l/TnbK(2/2) AAS
北は重水素の核融合反応の起爆用に精密なウラン核分裂制技術を手中に収めたわけで
この知見を元にこの先北は中性子爆弾などの戦術核にも手を染めるのであり
世界に迷惑をかけずに日本をスポット壊滅する路線に傾注するので国際社会は日本を生贄にするだろう
372: 2017/09/03(日)18:51 ID:0rnHnqnd(1/3) AAS
>>365
外洋で洋上決戦やるじゃなし、フォークランドと同じで
局地的な制空権を確保できればいいんだから、
プラットフォームの速度は大して必要じゃないだろ。
373: 2017/09/03(日)19:21 ID:YjsAGE0Z(4/5) AAS
フォークランドの頃とは機体のサイズ、重量がぜんぜん違う
なんでそんな中途半端なものを使いたがるのか理解できんわ
整備用の倉庫、エレベーター、十分な強度を持った耐熱甲板、
最低限の武装とレーダーその他が必要なんだから、船体以外は
新造することになるんだし、大して安くならないと思うぞ
それでいて、速度は20kt以下になりそうだし、メリットが思いつかん
374: 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/09/03(日)19:23 ID:HsXPTYyP(2/3) AAS
つうか新造した方が工期も早いでそ。
375(3): 2017/09/03(日)19:44 ID:0rnHnqnd(2/3) AAS
なんでレーダーやらエレベーター、武装なんぞを正規空母並に
プラットフォームにつけんといかんのよ。燃料・弾薬の補給だけできれば
十分だわ。
そもそも、どっからそんなモンを造る金が湧いてくるんだという話だろ。
376: 2017/09/03(日)19:54 ID:vxDf20iD(2/3) AAS
今やどこの地方空港にだってレーダーやら設備やら揃ってて当然だろうが
最新形式でないなら安いというのも思い込みに過ぎん
使い物にならない道具は半額でもいらんわ
いつまで手探りの黎明期で時計の針を止めているつもりだ
377(1): 2017/09/03(日)20:03 ID:YjsAGE0Z(5/5) AAS
武装(CIWS、SeaRAM)積まないのはまだ分かるとして
レーダー無しとか、どうやって航空管制するのよ?
エレベーター無しって、機体整備はどうするんだよ
要整備の機体は甲板で放置か?
効率悪いにも程があるわ、安物買いの銭失いの見本だぞ、ソレ
378: 2017/09/03(日)20:04 ID:vxDf20iD(3/3) AAS
設備も整備能力もない鈍足の、ただ発着して燃料弾薬が補給できるだけの船
そんな物ただの浮き台船で十分だろ、フェリーを潰すまでもない
379: 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/09/03(日)20:06 ID:HsXPTYyP(3/3) AAS
レーダーつけずにどうやって運用すんのよ?
380: セイラ・マス・大山 2017/09/03(日)20:16 ID:Dt6ZTWX0(1) AAS
マルチリンク化すれば、レーダー艦とかミサイル艦とか専門職の寄せ集めで運営できまいか?
381(2): 2017/09/03(日)20:16 ID:0rnHnqnd(3/3) AAS
>>377
根本的に話がかみ合ってないな。
空母相当の物はどのみち持てない前提だから、あくまでベースは
島嶼の陸上航空基地で整備は当然そっちが受け持ち、
燃料は空中給油機でも可能であっても滞空時間が延びる分、
パイロットへの負荷は大きいし、弾薬補充できるでもないから、
紛争地への中間に洋上プラットフォーム浮かべて運用するって
話だよ。管制はできるに越したことはないけど、対空直衛艦が
受け持てばいいだろう。
382: 2017/09/03(日)20:40 ID:W5Qq1Xs+(1/2) AAS
メガフロートの空港化構想ってあったねぇ
383: 2017/09/03(日)20:45 ID:KJ4F/UYD(1) AAS
最初から中継基地運用案だと書けばよろしかったのに。
384(1): 2017/09/03(日)20:46 ID:0GijCOg/(1) AAS
でっかい冷凍庫で氷を作ります
385: 2017/09/03(日)20:47 ID:Aiawanyl(1) AAS
>>384
上面を平らに削ります。
386: 2017/09/03(日)20:53 ID:JgcQ5Qrk(1) AAS
それなんて氷山空母?
387: 2017/09/03(日)20:53 ID:W5Qq1Xs+(2/2) AAS
ハボグック
388: 2017/09/03(日)22:21 ID:UMO0LGVH(3/3) AAS
ここまで誰もF35Bはいずも型で使えるんだからそれでいいじゃんとは言わないのが奥ゆかしい
389: 2017/09/03(日)22:35 ID:zoKwtsD3(2/2) AAS
甲板の耐熱化が必要だし、ハンガーの改造に弾薬庫の改造、軽整備施設の設置等々
此方も最初から計画していないとあまり変わらんし、特に大型サイズの弾薬のハンドリングは大変だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*