[過去ログ] 韓国海軍KDX『243番艦』©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2017/09/03(日)12:40 ID:89rvXV0N(4/4) AAS
>>355
下地整備とともに対中華同盟を組んだほうが明らかにねぇ
対中華同盟についてはアメリカに押しつけになるだろうけど
360(1): 2017/09/03(日)12:44 ID:17HkBjmv(8/9) AAS
>>358
できるけどやらないだけだろ。
米軍の動向が読めないから。米軍が動かないことが確実なら
とっくにとってるだろ。今の自衛隊の軍事力の密度なら。
361: 2017/09/03(日)12:51 ID:OFa3BJxk(3/3) AAS
>>357
>中距離弾道弾は1000発以上あるよ。
ちゃんと調べてね。台湾までの短距離弾道弾が1000発以上。
沖縄本島に届くDF-21は、核・非核の総計で2013年で50発、年産10発
362(1): 2017/09/03(日)13:01 ID:ieL6qYDi(2/2) AAS
>>360
出来ないからやらないんだよ
米軍が動かざるをえない状況を作るのも日本政府のお仕事だからな
363: 2017/09/03(日)13:19 ID:17HkBjmv(9/9) AAS
>>362
それが不安定だから問題視してるんだよ。
実効支配しつづけないと米軍は動かないというのは竹島で実証されてる。
364(2): 2017/09/03(日)14:22 ID:UMO0LGVH(2/3) AAS
F35Bを導入すればキャリアはなんでもいいんじゃね?
フォークランドのときのイギリスみたいにコンテナ船改造空母とかさ
365(1): >>364 2017/09/03(日)14:49 ID:YjsAGE0Z(3/5) AAS
コンテナ船改造空母じゃ速度出ないから、
艦隊行動に支障が出るし、離陸重量をさらに減らさないと
いけなくなるから、実用的じゃないと思うが
366: 2017/09/03(日)15:29 ID:n0WJI9tD(1) AAS
アベは婚約会見よりも北朝鮮かよ
これがネット右翼の敬愛する国士様の地金です
367(1): 2017/09/03(日)15:31 ID:zoKwtsD3(1/2) AAS
ならな外洋長距離フェリーならどうだ
そのままでも需要があるからダメか
空母サンフラワー、空母新日本海とか
368: 2017/09/03(日)16:25 ID:jQFUfaaJ(1) AAS
>>367
30kt出せるフェリーなんて新日本海フェリーくらいのモンだし
空母改装なんかやったら余計速度落ちますしおすし
一から建造すべき
369: 2017/09/03(日)17:09 ID:fP+G3OzB(3/3) AAS
アメリカ軍による北爆開始は今夜ぐらいかな?
明日の朝には一通り爆撃が完了していたりして。
370: 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/09/03(日)17:53 ID:HsXPTYyP(1/3) AAS
ぶっちゃけ、最初から客船として建造されたものを空母に改装とか、一から建造した方がいいレベルでしょ。
371: 2017/09/03(日)17:53 ID:j2l/TnbK(2/2) AAS
北は重水素の核融合反応の起爆用に精密なウラン核分裂制技術を手中に収めたわけで
この知見を元にこの先北は中性子爆弾などの戦術核にも手を染めるのであり
世界に迷惑をかけずに日本をスポット壊滅する路線に傾注するので国際社会は日本を生贄にするだろう
372: 2017/09/03(日)18:51 ID:0rnHnqnd(1/3) AAS
>>365
外洋で洋上決戦やるじゃなし、フォークランドと同じで
局地的な制空権を確保できればいいんだから、
プラットフォームの速度は大して必要じゃないだろ。
373: 2017/09/03(日)19:21 ID:YjsAGE0Z(4/5) AAS
フォークランドの頃とは機体のサイズ、重量がぜんぜん違う
なんでそんな中途半端なものを使いたがるのか理解できんわ
整備用の倉庫、エレベーター、十分な強度を持った耐熱甲板、
最低限の武装とレーダーその他が必要なんだから、船体以外は
新造することになるんだし、大して安くならないと思うぞ
それでいて、速度は20kt以下になりそうだし、メリットが思いつかん
374: 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/09/03(日)19:23 ID:HsXPTYyP(2/3) AAS
つうか新造した方が工期も早いでそ。
375(3): 2017/09/03(日)19:44 ID:0rnHnqnd(2/3) AAS
なんでレーダーやらエレベーター、武装なんぞを正規空母並に
プラットフォームにつけんといかんのよ。燃料・弾薬の補給だけできれば
十分だわ。
そもそも、どっからそんなモンを造る金が湧いてくるんだという話だろ。
376: 2017/09/03(日)19:54 ID:vxDf20iD(2/3) AAS
今やどこの地方空港にだってレーダーやら設備やら揃ってて当然だろうが
最新形式でないなら安いというのも思い込みに過ぎん
使い物にならない道具は半額でもいらんわ
いつまで手探りの黎明期で時計の針を止めているつもりだ
377(1): 2017/09/03(日)20:03 ID:YjsAGE0Z(5/5) AAS
武装(CIWS、SeaRAM)積まないのはまだ分かるとして
レーダー無しとか、どうやって航空管制するのよ?
エレベーター無しって、機体整備はどうするんだよ
要整備の機体は甲板で放置か?
効率悪いにも程があるわ、安物買いの銭失いの見本だぞ、ソレ
378: 2017/09/03(日)20:04 ID:vxDf20iD(3/3) AAS
設備も整備能力もない鈍足の、ただ発着して燃料弾薬が補給できるだけの船
そんな物ただの浮き台船で十分だろ、フェリーを潰すまでもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s