[過去ログ] ■もうすぐノーベル賞発表ですね_2017年■©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2017/10/02(月)15:51 ID:d6OPza48(1/9) AAS
>>370
日本語っぽいけど、何を書いているのか良く分からないんだけど・・・。
375(2): 2017/10/02(月)16:50 ID:d6OPza48(2/9) AAS
イエロー教授って今何の研究をしてんの?
383: 2017/10/02(月)17:33 ID:d6OPza48(3/9) AAS
>>379
>2012年[編集]
>3月 - ロシアの極東連邦大学、韓国の秀岩生命工学研究院、中国の北京ゲノム研究所が協定を結び発足した「マンモスの骨髄を使用して
>マンモスのクローンを作成するプロジェクト」のプロジェクトリーダーに就任[25]。
外部リンク:ja.wikipedia.org
385: 2017/10/02(月)17:41 ID:d6OPza48(4/9) AAS
生理学・医学賞分野でノーベル賞を狙えるような業績を上げた韓国人科学者
っているのか?
390: 2017/10/02(月)18:03 ID:d6OPza48(5/9) AAS
大型?
402: 2017/10/02(月)18:37 ID:d6OPza48(6/9) AAS
日本人のせいで受賞出来なかったニダ♪
409: 2017/10/02(月)18:45 ID:d6OPza48(7/9) AAS
【韓国】 ノーベル生理学・医学賞、誰の手に?…今年の「ノーベル賞」発表、今幕上がる[10/02]
2chスレ:news4plus
棄民か、擬きが湧いているな。
410: 2017/10/02(月)18:47 ID:d6OPza48(8/9) AAS
生体時計の米3氏=ノーベル生理学賞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
スウェーデンのカロリンスカ研究所は2日、2017年のノーベル医学生理学賞を、生体時計をコントロールする分子メカニズムを
発見した米国の3氏に贈ると発表した。
受賞が決まったのは米国のジェフリー・ホール、マイケル・ロスバッシュ、マイケル・ヤングの3氏。
この名前では韓国系認定は難しいな・・・。
416: 2017/10/02(月)19:22 ID:d6OPza48(9/9) AAS
韓国人が受賞しなきゃ盛り上がる訳無いじゃんw
まぁ、日本人が受賞したら棄民が発狂して盛り上がるかもしれませんがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s