[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 147 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170: 2017/10/13(金)17:04:03.35 ID:K7BrBWdV(9/14) AAS
>>168
日本語読めないのか かわいそうにw
172: 2017/10/13(金)17:05:57.35 ID:K7BrBWdV(10/14) AAS
>>162
技能実習生が増えただけだよww
513: 2017/10/16(月)00:37:49.35 ID:AoytaPei(1) AAS
>>512
振り子が振れる時、真ん中越える瞬間が最大速度になる。
左側から右側に世論が動く時も同じ、猛烈な速度に反日勢力も抗う事は出来ないだろうね。
576(1): 2017/10/16(月)18:50:53.35 ID:pTd8E7f5(3/27) AAS
>>575
間違えた
懲戒請求対象10人+告発対象8000人だな
更に弁護士個人を対象とする刑事告発が始まる
>ちなみに第五次における懲戒請求は48000件という報道であったが、今回は34000人の弁護士に対して約1000人ほどの懲戒請求者とみている。34000000件である。
弁護士個人の刑事告発も並行しているから日弁連も大変?だね。
前回第五次告発での懲戒請求
48000件
今回第六次告発での懲戒請求
34000000件
666(1): 2017/10/17(火)07:57:10.35 ID:k/d6YUDX(1) AAS
>>665
フガフガじじいの詐欺プロジェクトも
パヨと一緒に脂肪wvwvw
667: 2017/10/17(火)08:02:26.35 ID:AKFfXv0+(1/20) AAS
【弁護士会 憲法学「信仰」】(上)産経新聞
日弁連と歩調を同じくした弁護士による護憲運動のうねり。
その思想の源泉は、東大法学部系の憲法学者が中核を担ってきた
戦後の憲法学だ−と多くの関係者が指摘する
「世間離れした常識外れの戦後憲法学が弁護士会にそのまま影響を与えている」
憲法改正反対などの政治闘争に走る弁護士会の思想的な
背骨になっているのが憲法学とされる。
戦後の憲法学を牽引(けんいん)してきた東大法学部系の解釈と理論。
その影響を強く受けた弁護士会の過剰左傾のメカニズムに迫る。
さっさと改憲してこいつらの面、ぶっ潰さないと
683: 2017/10/17(火)09:47:48.35 ID:AKFfXv0+(6/20) AAS
1960 衆院選関連C
748: 2017/10/17(火)19:08:57.35 ID:uZ1Tjib4(3/4) AAS
>>747
東芝もシャープもその可能性高いね。
大阪系の企業は脇が甘いと思う。朝鮮人の浸透を早くから受けてきてるし。
754: 2017/10/17(火)19:39:26.35 ID:w2ir6Dwu(7/8) AAS
>>738
既に首相の口から漏れ出してるじゃん
しかも選挙で
830: 2017/10/18(水)16:30:05.35 ID:rAgHiZmG(6/10) AAS
え えげつない事件が起きた また鮮人か
948: 2017/10/19(木)14:14:10.35 ID:it4zjnyU(11/19) AAS
>【鈴置高史】「懲りない韓国」に下す米国の鉄槌は「通貨」 日米の軍事情報を中朝に漏らす韓国
1990年代半ば、米国の国防関係者が日本政府に警告が発しました。
韓国が――当時は、金泳三(キム・ヨンサム)政権(1993―1998年)でしたが、
日米の軍事機密を中国に漏らしているというのです。
訪日した米国防族の大物が以下のように語りました。
・米韓が高官級の軍事協議を実施すると、その直後に韓国の情報機関のトップが極秘訪中し、
江沢民主席と面談、米韓協議の内容を伝えている。
・それを我々は黙って見ているのだが、韓国は露見したことに気づいていない。
・今後、日本は韓国に軍事機密を漏らしてはならない。
漏らせば、すべて中国に筒抜けになる。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s