[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 147 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(2): 2017/10/12(木)18:07:39.49 ID:g+/yrhOp(7/26) AAS
パヨクに捧げる深田萌絵タンの言葉
「人権という権利を主張するには【義務を果たす】ということが常に表裏一体で引き離せないもの」

何でも「欲しい」ばっかりで「義務を放棄」はコドモと一緒wですよ。小遣いクレクレ、勉強はシナイ。

何故かナチスをからめて、「ナチスだからうんぬんかんぬん」と言って批判してくる工作員がいますが、
「ナチスのどこが悪い?」と聞かれると「逃亡」するか「ユダヤ虐殺だから...」と教科書レベルの事しか
言えませんw。「ナチス」に関しては世界的に「悪い」という(欧米事情による)「絶対評価」しか認められていませんが、
「ナチス」を単純に悪いとしか評価出来ないのは「情弱」と言われてしまいますのでもっと「歴史」を勉強して、
皆が「うなる」様な意見を書きましょう。
 蛇足ですが「WW2の日本(又は軍)は悪」とか「明治・大正・昭和(終戦まで)の日本は軍国主義の悪い国」
と言うのは「戦後教育」による刷り込みでは無いでしょうか? 各自冷静に(その根拠は根拠足りえるか?)考えて欲しいものです。
省7
94
(4): 2017/10/13(金)07:47:07.49 ID:mQ046cqd(2/8) AAS
弁護士の仕事って法に携わるものだkらな。
法の制定・運用ってどうしても政治から離れられないから、業務に関する会長声明や意見書を出したところで政治的な意見を出さざるを得ない。
政治活動団体ではないけれど、政治的な会長声明や意見書は不可避なんだよ。

余命一派による懲戒請求攻撃で見直しがされるとすれば、会長声明や意見書の出し方ではなくて、懲戒請求手続きの方になると思う。
一定の手数料を取るとかの改正くらいはあってもおかしくない。
124: 2017/10/13(金)08:52:42.49 ID:9GN6k0u1(2/2) AAS
>>123
おまえは鮮人テロリストw
156
(2): 2017/10/13(金)14:33:46.49 ID:K7BrBWdV(5/14) AAS
>>103

>アベはしっかり仕事してるねえw
>口だけ売国の野党は実績でかなうわけないわ。

>在留外国人247万人余 過去最高を更新
>10月12日 17時26分

また印象操作しかできない低能ww

日本が外国人の入国の際に認める在留資格のうち、「短期滞在」は観光や商用、
家族訪問などの目的で一時的に日本に入国する人に対して付与されます。
比較的簡単にビザを取ることができますが、そのぶん在留中の報酬を伴う
就労の禁止や、最長90日と非常に短い在留期間などの制約があります
201
(1): 2017/10/13(金)20:19:22.49 ID:eFoW5Ey7(21/25) AAS
DAPPI‏ @take_off_dress
有本香「小池百合子は投開票の時にパリに行くので日本に居ない。
他の公務はキャンセルしてるのに、そんな無責任な話はあります?
敗軍の将としてカメラに映りたくない無責任な人に誰が国政を任せたい!
小池百合子は負の部分も含めた責任を引き受ける覚悟がない。
安倍総理との差は覚悟の差です!」

え?ほんと?
300: 2017/10/14(土)19:29:31.49 ID:jqYyfV/0(6/6) AAS
>>299
勝手に貼られたポスターもはがせないのかな??
363: 2017/10/15(日)10:44:20.49 ID:jyHYr73L(2/4) AAS
外部リンク:yh649490005.xsrv.jp       1957に詳しい
468: 2017/10/15(日)20:03:38.49 ID:YD5cyUN+(21/25) AAS
出来ちゃった婚なら理解でき、、ない
470: NGの人 ◆kKYoTmRabM 2017/10/15(日)20:08:43.49 ID:H8WA84aV(3/5) AAS
>>467
ていうか晋三くん大丈夫か?
足立のjkドラム缶詰め殺人も、日本共産党の信者だったんだよな?
五寸釘はエリートだから、高校入学前にやらかすぞ?リアルパヨクの連中はなんとかしろやkzgsn!
512
(1): 2017/10/16(月)00:28:22.49 ID:5k6EUDGq(1) AAS
>>504

今まではメディアの洗脳工作によって分断され、非力な少数派であると思いこまされていた為に
声を発することを躊躇っていた潜在保守層が、スマホ等の新型メディアの登場によって相互確認の手段を得た結果
自らの力を認識し多数派であることに気がついたことによって保守への傾斜に勢いがつく、という正のスパイラルというのが今までの状況であったから
それがある臨界点を超えると一気にブレークする
既に反日左翼の選挙違反はたちまち拡散され、保守陣営はメディアさえも選挙違反を見つけるや、直ちにつるし上げにかかっている
この選挙戦が反日サイドにとっての事実上、最後の正規戦になるかもしれない
後は場当たり的な抵抗による戦力の摩滅漸減、後退につぐ後退が待っているというのが、吾輩の読みだ
740: 2017/10/17(火)18:43:12.49 ID:xaez7doa(2/2) AAS
>>738
パレルモ条約締結して日本国民としてはすごく良かったよなあ、犯罪者及び予備軍の情報が世界と共有できてさ
これに反対してた連中って…
775: 2017/10/17(火)23:36:46.49 ID:re71pPBZ(1) AAS
>>751
西室は日本郵政でもそれ以上に愚かな買収やって大失敗し挙句の果てに
まだまだ資金はあるとか抜かしてた老害だからね言い訳の余地はない
でも神戸製鋼にせよ和を以て貴しとなすな日本企業の日本的な部分が悪い方向に出まくりだね最近
ああいう社内政治に長けてるけどそれ以上でもそれ以下でもない無能が
どんどんトップについていけばそりゃ日本企業も衰退するわな

>>757みたいな事言いつつ自分は定年を迎え逃げ切れた世代は良いよね
後に取り残される現役は満州に取り残された開拓民みたいなもんだ
781: 2017/10/18(水)00:13:20.49 ID:qklfXyS7(1) AAS
>>776
入電なし。引き続き待機中。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s