[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2017/11/03(金)12:08 ID:zasdskcJ(4/10) AAS
他の人が同じことをやったら
「一国の代表が下品なことするなよ」
となるところ
トランプ閣下の場合は大統領選挙の前から、フランキーな言動で世界中の人々に免疫を植え付けておるので、おげふぃんな言動があっても今更イメージダウンにもスキャンダルにもならん。
活動の幅を下方にも拡張するという意味で、高度な戦略かも。
337: 2017/11/03(金)12:47 ID:MexYjXfo(1) AAS
いまだ塩漬け銀行株。
338: 2017/11/03(金)13:40 ID:zasdskcJ(5/10) AAS
ディスプレイを何個も見ながらデイトレやってる絵に描いたような個人トレーダー。

あいつらほとんどが地獄行きやで。

お安い時に買えた(株)があるねんやったら、
5年くらい配当金を貰いながらホールドしてるのが勝ち。
大手が盛んに仕掛けて値動きは不規則運動しとるから、ナンボ液晶をにらみつけても意味ないで。

そら、非インサイダーでやっとっても大学の同窓生(財務省局長クラス、メガバン常務クラス、旧帝大教授クラス等)と年に数回会合して、世間話の意見交換しとる連中に会社ドロップアウトしたトレーダーが画面の値動きだけ見て勝てるわけないやろ。
あんなんは、マンガ本かネット証券の勧誘ネタくらいのもんじゃ。単なる丁半バクチ。
339: 2017/11/03(金)13:48 ID:zasdskcJ(6/10) AAS
ワシの知っておる奴でも中長期でやっとるのは
「欧州行ってきました」
とか
「レクサスのん買いました」
結構おるわ。

売買はたまにしかせんけど、その分よう観察&研究しとるからや。
340: 2017/11/03(金)15:14 ID:1KM7lzK0(1) AAS
御託をこねても株と為替への理解は>>33
341: 2017/11/03(金)15:36 ID:zasdskcJ(7/10) AAS
1$が何¥なのか?
1¥が何$なのか?

ハイアマチュアの着眼点。
342: 2017/11/03(金)17:08 ID:WZ33dJGu(1) AAS
株で成功してる設定なら
トヨタの時価総額と信用担保率の計算法、東証の売買高と
アメリカの金利政策はFRBの日程に従って決定されること
FRBは2015年から金利引き上げを開始していることくらい知っておかないとね。
343: 2017/11/03(金)18:43 ID:zasdskcJ(8/10) AAS
欧州も利上げチラホラ
現物(株)の強みでホールドが最善策。

テーマは「握力」
掌の方の握力は60kgほどある。
柔道では若干有利やったな(柔道はケガが多いから好きではない)。
344
(1): 2017/11/03(金)18:53 ID:zasdskcJ(9/10) AAS
そやけどな、あの旧民主党をケナすためだけに作成したチャートにはワロタ。
・指数表示
・特定期間限定
・欧米事情との差違はシカト
・★ 麻生差安値 はタブー

ツッコミ処満載チャート
345: 2017/11/03(金)18:56 ID:zasdskcJ(10/10) AAS
その努力をもっと他のことに生かせや

                

                  な。
346: 2017/11/03(金)20:50 ID:wW4UVmUn(1) AAS
韓国内1位の現代「コナ」、年末に米国小型SUV市場に挑戦
外部リンク:news.livedoor.com
347: 2017/11/03(金)21:09 ID:9PFzYMVE(1/2) AAS
麻生からハトポッポに変わった2ヵ月で円高が10%も進んだ事を忘れたニカ?

というか経済指標を当時から見て無かったのが丸分かりニダw
348: 2017/11/03(金)21:21 ID:2thHwv2s(1) AAS
>>344
指数表示→民主党成立前後の影響を見たいから8/30日起点は妥当
特定期間限定→1945年から2017年までのチャートとろうが結論は同じ
欧米事情との差異→日本の方がリーマンショックから最安値までの谷はふかかった。
禿「谷深ければ山高し」
麻生最安値はタブー→最安値後にどのような手を打っていたかを示すチャート。
最安値から鳩山政権誕生決定までの戻り率は
欧米と遜色なし。
ちなみに鳩山政権成立から震災直前までのパフォーマンスも欧米に劣る。
349: 2017/11/03(金)21:37 ID:PkIZ73L2(1) AAS
$や€が勝手に爆sageしただけであって¥が爆ageしたわけではないのが眞相。

産業が破壊されたのではないので、ほっときゃ戻る。
350: 2017/11/03(金)22:13 ID:9PFzYMVE(2/2) AAS
超円高で国内の工場が雪崩を打って東南アジアや中国へ逃げ出して国内の製造業が
破壊されたのに何言ってるニダか。

まあ 国内の産業に1ミリも貢献してないから我関せずニダね。
351: ブーメラン ◆FFR41Mr146 2017/11/03(金)22:15 ID:eNnI4Aoy(2/2) AAS
所詮はキャデのその場しのぎの言い繕い
352: 2017/11/03(金)23:59 ID:gsGejEys(1) AAS
国が評価されてるから¥高(基本)。
353
(1): ふたまるきゅ 2017/11/04(土)03:01 ID:kW9ysNcQ(1) AAS
通貨高が「国が評価されてる」のであれば、為替操作国の汚名を着てまでウォン安にしようとした国なんか立つ瀬ないなw
354
(1): 2017/11/04(土)03:26 ID:lkz/VfVm(1) AAS
>>353
>しようとした国
日米欧で見聞きして、通貨高が「国が評価されてる」
ソウルに帰って、ウォンを上げるんだ!!
1$=1000ウォン →→ 1$=1200ウォン やったぁ韓国も通貨高だぁ
355: 2017/11/04(土)06:47 ID:jysJQxtD(1) AAS
某製造業社長に「一瞬、需要がゼロになった」とまで言わしめたリーマンショックを
たいしたものではないと言える人は
実際に収益センターに関わってないひとか無職か
あるいは刺身にタンポポのせるレベルの仕事しからしてない人だろね。
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s