[過去ログ] 「喫茶居酒屋「昭和」 板門店 三十七日目」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163(1): 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2017/10/29(日)21:33 ID:RdQmVXZv(2/2) AAS
.
(・∀・) なんでそーなる?
(・∀・) ってレベルで扱いがひどくなってる件について
164: 2017/10/29(日)21:35 ID:ivbpNDtX(5/5) AAS
>>162
ハーメルンの笛吹きは街の人が約束破ったからああなった訳で・・・
165: 2017/10/29(日)21:47 ID:6E3V7Dlz(2/2) AAS
>>160
それどころか、生理も来てない幼女を目線だけで妊娠させてしまうという…
166: 2017/10/29(日)21:51 ID:hYeHssaq(1) AAS
妊娠できる年齢なら炉氏の対象にならないのでは・・・
167: 2017/10/29(日)21:59 ID:BjAV/Zhe(2/2) AAS
そういやバンコラン少佐って男を妊娠させてたよな
168(1): 2017/10/29(日)22:21 ID:VsCbETZf(1) AAS
美少年です。
マライヒのCVは一休さんと同じ藤田淑子さん。
あれが土曜19:30から放送されていたおおらかな時代。
169: 2017/10/29(日)22:22 ID:pfB29vh4(2/2) AAS
>>168
木曜19時だったような
170: 2017/10/29(日)22:44 ID:EVFMvGJx(2/2) AAS
カタロニアからプチデーモン参上!
171: Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. 2017/10/29(日)23:24 ID:HTHaCvfC(1) AAS
ぼくパタリロになってからずっとEDはクックロビン音頭だったのに、
霧のロンドンエアポートだけ美しさは罪に戻ってたな。
172: 2017/10/30(月)10:16 ID:FC8K/96b(1/5) AAS
>>163
まだまだ御坊ほどの後付け拡張設定ついてないから大丈夫___
173: 2017/10/30(月)10:24 ID:hau8vYrj(1) AAS
御坊・後ときたせいかアナル拡張と空目してしまった…
174: 2017/10/30(月)11:58 ID:r29QJS+D(1) AAS
真女神転生DSJを買おうか迷っているんだけど、どんな感じか教えて欲しい。
DS版はかなりやりこんだほう(パラMAXを造った)で、パスワードが使えるので迷ってる。
175: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2017/10/30(月)12:11 ID:h3a224dO(1/4) AAS
限定版買ったが、まだ積んであるニダ
176: ヨット@ノート 2017/10/30(月)14:16 ID:6DRi5+5q(1/3) AAS
コンビニで男梅グミというのを買ったんだが、ちょっと気を抜くと男根グミに見えてしまうw
御坊と大黒様の呪いなのだろうか…
外部リンク:otokoume.com
177: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2017/10/30(月)14:28 ID:h3a224dO(2/4) AAS
ウリの同級生がな、神社の宮司さんと結婚しておってな。
その神社からちょっと離れたマンションの一室で、ふたりきりの結婚生活を営んでおった
のじゃが、数年経ったある日、姑さんから嫁の宛名で「親展」と書かれた軽くて小さい箱で
荷物が届いてな。
中にはみつしりと男梅キャンディが詰まっておった。
で、その上に一枚、一筆便箋に一行だけ「そろそろお願いね」と書いてあったそうだ。
最初何のことやら?と思っていたそうじゃが、旦那が帰ってきてそれを見ると、ものすごい
怒った様子で実家の神社に電話をかけていたらしい。
ウリのかーちゃんも結婚後数年出来なかったから、檀家からのプレッシャーを感じたことが
あったそうじゃがのう。
省1
178: ヨット@ノート 2017/10/30(月)14:54 ID:6DRi5+5q(2/3) AAS
ウリの3つ上の従姉が神社に嫁いで2男2女の、今の感覚では子沢山だったのも
そういうプレッシャーがあったのかな。
179(1): 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2017/10/30(月)15:23 ID:h3a224dO(3/4) AAS
神社の場合、寺ほどは世襲を望む声は強くないかな。
寺と檀信徒のつながりと比べ、そこの地域の住民全員が自動的にそうなる「氏子」と神社の
つながりは薄くて、熱心な氏子総代さんが引っ張って何とかなってるという場合が多い。
祭なり神社そのものなり、名物になって人が寄るものがあれば、話はまた違ってくるがね。
教育費を考えると、二人目以降は躊躇するというところは多いそうな。
神職にしても坊主にしても、資格の取得は大学進学がほぼ必須で、しかも私立ってことに
なるからねぇ
180(1): スマホ神主 [sageぬるぽ] 2017/10/30(月)15:44 ID:m4oLdJJO(1/7) AAS
神職かー。
ウリもなりたかったな。
181: 2017/10/30(月)15:56 ID:FC8K/96b(2/5) AAS
>>180
小作員の精神への浸食は得意なのにねぇ。
182: 2017/10/30(月)16:03 ID:Vh4jj7d8(1) AAS
生しょ…いやなんでもないです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s