[過去ログ] 「喫茶居酒屋「昭和」 板門店 三十七日目」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2017/11/15(水)21:30 ID:g1SgQ1IX(2/2) AAS
韓国化云々じゃなくて人間はそもそもそういうものなんだろう
昔は個人の意見を発表するネットなんか無かったし個々の思考なんて分からん
807: 2017/11/15(水)21:42 ID:+pGQUcPZ(2/3) AAS
>>805
御坊、目には目を程度に抑えましょうよ。
ただでさえキグナスの氷河並みの威力持ってるんだからw
808(1): 2017/11/15(水)21:58 ID:9DcmPCku(6/8) AAS
>>804
産経の黒田は言う事がキツイんだよ
それだけ危機感があるのかもしれんが・・・
>>805
御坊の経を唱える際に隆起する筋肉を見るだけでそういう馬鹿共は、生きててよかったと思います
そして、この世の全てに感謝する心を思い出すでしょう
逆らう不届き者は、1Kの波動で凍らせて粉々に割って仕舞えば良いのです
809(1): 2017/11/15(水)22:06 ID:U/6bFBxT(15/20) AAS
あれがクズだって言われるのは、
過去、戦前、戦後のばかとの比較なしに今の馬鹿を韓国化したとか何とか言って
日本は終わりだーとかいう、己の観念のみで危機をうそぶいてるからだろw
定量化した測定方法で、数字で韓国化した人間の数を示して見せろよw
810: 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/11/15(水)22:10 ID:/Ywj7dYH(16/19) AAS
ネットが発達して、やってることが情報収集じゃなくて同意者探しって連中が多いからねぇ。
811: 2017/11/15(水)22:17 ID:9DcmPCku(7/8) AAS
>>809
クズっていうか、黒田自身が自分が散々言ってる韓国人と同じ事をやってるんだよな
韓国面ならぬ日本オワタ面に堕ちたというべきかねぇ
812: 2017/11/15(水)22:18 ID:U/6bFBxT(16/20) AAS
それらクズって言わずしてなんていうかというと、
学識を知らぬ中世未満の蛮族としか表現できないんだけど。
813: 2017/11/15(水)22:19 ID:U/6bFBxT(17/20) AAS
しかしながら、なまじ現代の言語を発信する能力があるがゆえに
やはり、クズという名称が最もふさわしいと考える次第である。
814(1): 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/11/15(水)22:20 ID:/Ywj7dYH(17/19) AAS
甘ったれで良いんじゃないの。
勿論昔からこんなのいるけど、今は通信環境の発達で勢力になりやすいってだけだけど。
815(1): 2017/11/15(水)22:21 ID:U/6bFBxT(18/20) AAS
なお、植物の葛にかんしては、謝罪を申し上げるとともに、
大いに、米国で繁っていただきたいと思う次第である
>>814
その表現じゃぬるいと思うんですよねぇ
816(2): 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/11/15(水)22:24 ID:/Ywj7dYH(18/19) AAS
くずもち美味しいのに……。
>>815
まあ、確かに……。
あの手の連中は自分が自立して立派なこと言ってると思ってるから、逆にダメージは通るかもしれませんがw
817(1): 2017/11/15(水)22:26 ID:+pGQUcPZ(3/3) AAS
>>816
くずもち美味しいですよね。
んでも、あれ、食べられるようにするまでの工程が大変。
818: 2017/11/15(水)22:27 ID:U/6bFBxT(19/20) AAS
ランタナみたいに観賞用にしかならないよりましですよねぇ
本州の近所の路地植えのあれって、最近は越冬しているんですが、
南方だけで越冬って情報古いですよね?
819: 2017/11/15(水)22:36 ID:9DcmPCku(8/8) AAS
これだけ情報が氾濫してきてもう10年以上経ってるのに、未だに「知る」という事に関心が無いというのはどうなんだろうね
自分の脳内だけで完結しても、それは妄想と言うんだけどねぇ
バブル以降、日本人の何かが変わった
820(2): 2017/11/15(水)22:43 ID:pSvg0ZHY(3/3) AAS
>>808
御坊の説法の様子が流出してたニダ
動画リンク[YouTube]
821(1): 新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM 2017/11/15(水)22:49 ID:/Ywj7dYH(19/19) AAS
>>817
処理がめんどくさくて、なかなかそういう意味でも普及しないっぽいらしいですねぇ。
822: 2017/11/15(水)22:56 ID:U/6bFBxT(20/20) AAS
バブル以降変わった?
ああ、情報をより摂取して吟味するように変わったんですね、わかります。
823: 2017/11/15(水)23:11 ID:3Z95Wag3(1) AAS
>>821
国産の本葛はお高いらしい(´・ω・`)
824: 2017/11/15(水)23:34 ID:q3/l/ECD(1) AAS
>>816
しかし葛は侵略的外来種ワースト100にランクインする
ような植物だったりする。
関東圏では日当たりのいい空白地を最初に埋め尽くす
植物だからな。
825: 2017/11/16(木)00:20 ID:SKwHviqK(1) AAS
葛・芒・ワカメ 一万三千年にわたる日本史の謎______
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s