[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?248 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2018/07/16(月)04:11 ID:GpjDVXOD(1) AAS
サッと湯がいたほうれん草に、砂糖出汁醤油を揉み込み味付けし鰹節をまぶす
おひたしだね
807: 2018/07/16(月)04:17 ID:G3+/MW6o(2/3) AAS
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ203
2chスレ:korea
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ204
2chスレ:korea
808(1): 2018/07/16(月)04:34 ID:hOdD0iPX(6/6) AAS
そういえば沖縄のボギーてどこんっていうデマウヨもタクシーの運ちゃんらしいで
ウヨとタクシーには親和性があるのかもしらん
809: 2018/07/16(月)04:38 ID:ZJT9F0Ig(1/2) AAS
>>797
請求者の個人情報がバレないと嘘をいったことも追加プリーズ
810: 2018/07/16(月)04:38 ID:ZJT9F0Ig(2/2) AAS
>>808
てどこんは経営者だよ
811(1): 2018/07/16(月)05:07 ID:AtoiDzKE(1) AAS
余命バーカバーカジジイ!
812: 2018/07/16(月)05:07 ID:8eS+Quax(1) AAS
>>791
ドイツの間違いでしょ
813: 2018/07/16(月)05:50 ID:XHmXXqiB(1/3) AAS
残酷は懲戒請求の事はもう完全にスルーして自衛隊がどうとかでふぁぼ稼ぎしてるのに
余命信者はTwitterで質問しにいけよ
814: 2018/07/16(月)06:32 ID:1FIAjF9c(1) AAS
ウヨ界隈からも見放されて余命かわいそ
815(1): 2018/07/16(月)06:34 ID:Lz0ps8LI(1/3) AAS
先月末にせんたくがタイホされるとうのも余命のデマだったな
せんたくより先に余命とななこが捕まる予感
816: 2018/07/16(月)06:38 ID:Lz0ps8LI(2/3) AAS
保守界に余命の居場所は無くなった
津崎にデモや訴訟をけしかけて時間稼ぎしてる間に
ななこと韓国にでも逃亡しようと企んでるだろ
817(1): 2018/07/16(月)06:41 ID:V9fW8OHq(1) AAS
>>811
www
おまえはカンバラくんか?
余命のパンチがしっかり効いてて草
818: 2018/07/16(月)06:44 ID:JAHlONfu(1/11) AAS
そろそろ無職が起きる頃かな
819(1): 2018/07/16(月)06:54 ID:g5VU9D3p(3/4) AAS
余命PTでどういう略称なんだ
あの爺さんアイマスと艦これやってんのか?
820: 2018/07/16(月)07:02 ID:JAHlONfu(2/11) AAS
>>819
プロジェクトチームの略やなかったかな
821: 2018/07/16(月)07:26 ID:Hmi2lzM3(1/4) AAS
余命ブログが表示されないんだけど、なにこれ?
822: 2018/07/16(月)07:27 ID:FfvZI22n(1) AAS
>>815
もう逃亡済みかもな
韓国あたりなら信者は追ってこないだろ
823: 2018/07/16(月)07:46 ID:L8G6e6xP(1) AAS
信者がそよ風に噛み付いてて草
なおそよ風
🐟紅鮭@benijyake17
@mynamekamikazeさん
余命クラスタとは不仲?
カミカゼ@mynamekamikaze
@benijyake17 何だ余命クラスタって?
だいたい余命さんてなんか日本の為になるような実績と結果出してきたのか?
俺は出してきてると自分で自負してるけど
🐟紅鮭@benijyake17
省1
824(1): 2018/07/16(月)07:57 ID:XHmXXqiB(2/3) AAS
アンチレッド
余命爺様、スタッフ様
いつもありがとうございます。
テキサス親父日本事務局のツイートで、虚偽・詐欺疑惑の発言がありました。
テキサスと内ゲバやってるのもブログに出すようになったんやな
825(3): 2018/07/16(月)07:58 ID:bXApZp7i(1/3) AAS
>>817
敵方弁護士の力量も推し量れない余命信者って本当にガイジですね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s