[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?251 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(2): 2018/07/22(日)21:53 ID:dAJ+gcrm(6/6) AAS
それと朝鮮学校への慰問訪問を決行した本田選手もガイガイウンチ罪に問われるんでしょうか?
朝鮮学校への明確な支援活動ですけど?
外部リンク:www.football-zone.net
800: 2018/07/22(日)22:07 ID:lc7WHwnS(19/19) AAS
ケイスケホンダのガイガイウンチは草生えるからやめろ
801: 2018/07/22(日)22:07 ID:wmqTO7jd(16/16) AAS
>>799
そらもう一艦殲滅よ
802: 2018/07/22(日)22:16 ID:Cd16ur51(1) AAS
>>794
カルト宗教みたいなもんだわな
803: 2018/07/22(日)22:20 ID:v3EW1Ajy(13/13) AAS
>>782
送られてきた束の書面に、流れ作業で署名捺印して送り返しただけらしいのにどんな反論の余地があるんだよ?
804
(1): 2018/07/22(日)22:29 ID:iPc67/Rj(4/4) AAS
>>785
そこなんだよなあ。
ぶっちゃけ、負けるわけにはいかないはずなんだか、そこを理解しているように見えない。
805: 2018/07/22(日)22:43 ID:ojiP31aB(21/21) AAS
安倍ちゃん洪水の件もあるけど大人しいな
9月の総裁選終わるまで仕方ないか
3選確実だから「日本を取り戻す」の総仕上 たのむで
806: 2018/07/22(日)22:43 ID:Z8RJxcSx(4/4) AAS
>>804
理解しちゃったら集金できなくなるじゃん
807
(2): 2018/07/22(日)23:05 ID:utYDRbSk(11/11) AAS
>>761
あとネトウヨ本
青林堂がまさにそれ
808: 2018/07/22(日)23:05 ID:e88k2VI9(1) AAS
>>794
しかしこれにムキになって訴訟を起こそうとしてる方々もいる
「懲戒請求」は退けられてるにもかかわらず
何がそこまでさせるのか
809
(2): 2018/07/22(日)23:07 ID:iq7VHJsd(1) AAS
>>761
マッマがネトウヨだったけど全く同じパターンやったな
BAN祭りで見る動画が無くなってきたのかいつの間にか脱ウヨしてた
810: 2018/07/22(日)23:13 ID:TF7QHzIl(1) AAS
>>809
また善行を積んでしまったな
811
(1): (地震なし) 2018/07/22(日)23:33 ID:IWpnjUlI(20/21) AAS
>>807
Amazonで青林堂の出版物一覧を見ると虫唾が走る。
青林堂がヘイトというニッチに特化した出版社であることを理由としてAmazonに取り扱い停止を求められないだろうか?
812: (地震なし) 2018/07/22(日)23:35 ID:IWpnjUlI(21/21) AAS
こういう窓口があるんだな

不安全、不快又は法令違反の恐れがある商品の報告
外部リンク[html]:www.amazon.co.jp

Amazon.co.jpのカタログ上に不安全、不快又は法令違反の恐れがある商品がある場合には、以下の内容をご確認のうえ、その旨を当サイトへご報告ください。

Eメール: seikatsu-anzen@amazon.co.jp
商品を特定するための内容
商品名
商品ページのURL
不安全、不快又は法令違反の恐れがあると思われる内容の詳細
お客様から頂いた情報は、当サイトにおいてすばらしい購買体験を提供するために活用されます。
省2
813: 2018/07/22(日)23:38 ID:OpFlk5DA(1/2) AAS
別にええけど出版誌に載せてる作家に手回しして妨害目的と怪しまれるような懲戒請求させるような会社だし
なんかこういうので直接ダメージ与えたりすると恐ろしい目にあいそうで怖い
814: 2018/07/22(日)23:40 ID:OpFlk5DA(2/2) AAS
この発言は恐怖に煽られた自分が疑心暗鬼に陥って推測で物言ってるだけだから
青林堂かこのような事実であるとは一言も言ってない
815: 2018/07/22(日)23:45 ID:X/Hb3q4E(2/2) AAS
去年のお盆に「沖縄の翁長知事は中国のスパイ」って力説してたオジキはまだネトウヨやってるんやろかなあ
816: 2018/07/22(日)23:49 ID:N5bLasmc(1) AAS
>>807
しかし怖いよね
ガラケー使いだからと安心していた両親の家で
ネトウヨ本を見つけてしまったら…
「ああ、友達の◯◯さんが送ってきてな
なんか署名に協力してほしいって言ってたから
用紙に書いてその本の最後に書いてあるところに送ったよ」
とか言われちゃったら、もうね…
817: 2018/07/22(日)23:58 ID:PdLdHvR9(1) AAS
>>809
ええやん
ぶっちゃっけワイも個人の主義主張なんぞ正直どうでもええが過激なネトウヨの主張の影響で思考が偏るのはよろしくないやろ
余命や信者なんて最たるもんや
拗らせて先鋭化しすぎてカルトやんか
あんなん跋扈するようなったらこの国おかしなるで
818
(3): 2018/07/22(日)23:59 ID:p8hNTAux(1) AAS
司法の判断になるとは思うが、最終的には余命に全責任を負わせるのが筋だよね。
信者が勝手にやった。儂は知らんでは通らないよ。さすがに。
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s