[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?251 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 2018/07/22(日)10:47 ID:d31GUHuV(1/7) AAS
>>482
すっごく簡単だぞ?
民事訴訟で法律の合憲違憲を判断すると思ってない限りw
555: 2018/07/22(日)12:08 ID:d31GUHuV(2/7) AAS
王羲之を知らないで愛国とかいってる日本人がいるとも思えないんだが・・・日本の書道全否定かよw
556: 2018/07/22(日)12:09 ID:d31GUHuV(3/7) AAS
あ、でも芦部知らないで
憲法改正とかのたまった人が代表の中世ジャップランドでは仕方ないのかもねえ。
559(1): 2018/07/22(日)12:13 ID:d31GUHuV(4/7) AAS
>>553
まあ手数料はそんなにとれんだろう。
あと回収費用考えるとよくてとんとん。
ただな〜、さっさと債権回収会社に叩き売ると思うんだよね。
ただ同然の値段で。
なんとしても回収ってんなら刑事告訴の合わせ技でもするんだろうけど
それしても持ち出しになりかねん。
だからカンパを募ったんだろうけどね。
しかし弁護士の負担を喜んでる奴はなんぞ?
違法行為でダメージを与えましたって喜ぶのは
省1
563: 2018/07/22(日)12:19 ID:d31GUHuV(5/7) AAS
>>562
そらそうよ。
だが、その費用は弁護士の機会費用(例えば時給1万)と引き替えにして
儲けがでるようなもんじゃないんやで。
だから1割にも満たない値段でサービサーに売り渡すんじゃないかなと思うとる。
あ、余命信者は満額+回収費用を負担していただきまっせw
633: 2018/07/22(日)14:25 ID:d31GUHuV(6/7) AAS
>最古且、近現代における唯一のな
?? 臨書ならわりとあるけど?
最古? サイコ?
てか真書と臨書の区別がついてない?
日本から王羲之の真書がみつかったらおどろくぞ。
779(2): 2018/07/22(日)20:09 ID:d31GUHuV(7/7) AAS
疑わしきは罰するのが外患罪
賛同者として名前が載りながら意図的に何も発言せず。
>>767
逃がさんよ絶対に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*