[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?251 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(3): 2018/07/21(土)18:46 ID:AdaCVaqY(6/10) AAS
>>265
漢字が日本の伝統の一部なんだから、べつに間違ってないぞ。
なに?起源が中国だと伝統じゃなくなるの?
270
(1): 2018/07/21(土)18:47 ID:swy4twhP(9/9) AAS
>>267
なんで本人にそれ言うたらへんかったんや!
バカにされた本人恥ずかしくなって引っ込んでもうたやんけ!
273
(2): 2018/07/21(土)18:48 ID:aEApWhtm(14/23) AAS
>>267
1600年前ってのを自慢してる風な文章やん
せやったら紀元前から漢字使ってた中国人はすごいってレベルやないで
294: 2018/07/21(土)19:07 ID:V69qt/xB(2/5) AAS
>>267
論理的にいっておかしいな。
朝鮮と違って日本には伝統があるみたいなこといってたから
例えばなんだといわれて外国由来の文物出すのが論理がどこに?
朝鮮半島に漢字が入ったのは日本より遙かに前、
燕の亡命者による衛氏朝鮮(紀元前195−108年)ってのがあるからなあ。
ますます意味がわからん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s