[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?254 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856(1): 2018/07/29(日)22:39 ID:8vyGr6M6(2/7) AAS
>>850
名誉毀損も侮辱罪も個人法益の範囲、言論の自由に優越する場合をみとめて、保護してるに過ぎない。
その場合も、違法性阻却事由を認めてわざわざ言論の自由との均衡を図ってる。
だから、国家や国民全体に対してはどちらも成立しない。
ヘイト対策法が問題なのは、そこらへんの限界点をわざと曖昧に書いていること。
だから、チョンを増長させ言論の自由がおびやかされる結果となってる。
とくに、在日の滞在資格を奪う議論とかは当然国民はする必要性と理由が現状あるが、
そこを権利だとはっきり書いてない。
まるで憲法上の権利が、法律に性解されるかのように見える書き方をしてる。
だから、西田は罵倒されている。
有田ヨシフとかミンスは確信犯だから論外。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s