[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?254 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603(4): 2018/07/29(日)15:49 ID:BKlDYI9Y(6/7) AAS
仮に五十六パパが簡裁で負けたとしても それは恥をかく事にはならない。
五十六パパは日本人を覚醒させるための活動をしている。余命もその事を
よく理解しており 五十六パパの事を高く評価している。
604: 2018/07/29(日)15:49 ID:5dWE50WR(9/16) AAS
>>603
まぁまともな社会人は相手にすらしとらんけどな
605: 2018/07/29(日)15:50 ID:HIxzV0lk(5/7) AAS
>>603
恥を恥と思ってないだけだろ。
606: 2018/07/29(日)15:50 ID:WPVn0FiM(3/4) AAS
>>603
勝利ラインは限界まで下げられてて草
余命も裁判に敗訴しても勝利宣言間違い無しか。
610: (地震なし) 2018/07/29(日)15:54 ID:9H71M+1G(9/21) AAS
>>603
>なお、2016年6月5日川崎デモと2017年7月16日川崎デモに余命は直接関与していないので、参加者の実態がわからない。今後、メディアを主に訴訟の戦いとなるので是非参加されたい。
これに釣られて選定当事者選定書にうっかりサインしちゃったデモの参加者は当事者になっちゃうわけよ。
三木先生から反訴されたら反訴被告になるわけ。
損害賠償請求されてそれが認容されたらどう責任取るの?
なお余命はいつもの如く否応なく第三者の姿勢を貫いてますが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s