[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?254 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
724
(3): 2018/07/29(日)19:16 ID:WyPuS+TL(3/5) AAS
>>718
損害賠償はほぼ慰謝料。
慰謝料は手間とかの問題じゃないからな。
727
(2): 2018/07/29(日)19:18 ID:7GxYFHat(8/10) AAS
>>724

慰謝料も損害に比例するのが基本だからな

今回は被告側が個々独立の請求とかアホな主張しそうだけどな

共同性を主張すると民事ではメリットありそうだけど、余命の刑事責任まで直結しそうだしな
758
(1): 2018/07/29(日)19:54 ID:TscLMvhm(1/2) AAS
>>724
共同不法行為だったら精々300万位の事案に対して
個々に訴えれば3億とかはまずないよ

共謀したかどうかで精神的苦痛が1000倍になったって論理的に証明できれば話は別だが
そんなの無理だし
904
(2): 2018/07/30(月)00:14 ID:h57GxlI8(1/2) AAS
>>724
過去に弁護士事務所側が懲戒請求をされてそれをネットにさらされたことによる
損害賠償1000万を求めた訴訟とかあったね
結局、精神的苦痛への慰謝料50万の判決で確定したけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s