[過去ログ]
図書館にネトウヨ本ヘイト本があったらクレームを! (378レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341
: 2018/08/13(月)02:56
ID:Dm/IyT14(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
341: [] 2018/08/13(月) 02:56:37.54 ID:Dm/IyT14 明治後期には出来てたんちゃうか 滝田樗陰が『中央公論』に文藝欄儲けて『太陽』のお株奪ったのがその時代や そんで山本実彦が『改造』出して菊池寛が『文藝春秋』出して総合雑誌のブームが来る 岩波茂雄や野間清治が出版業に関わり出す時代でもあったやね 山本芳明の『文学者はつくられる』って本が詳しいけど指標になるのは取次制度が生まれる明治20年代より後くらいやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533777870/341
明治後期には出来てたんちゃうか 滝田樗陰が中央公論に文欄儲けて太陽のお株奪ったのがその時代や そんで山本実彦が改造出して菊池寛が文春秋出して総合雑誌のブームが来る 岩波茂雄や野間清治が出版業に関わり出す時代でもあったやね 山本芳明の文学者はつくられるって本が詳しいけど指標になるのは取次制度が生まれる明治年代より後くらいやな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s