[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?270 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2018/09/02(日)00:50 ID:TW//KuRF(1/5) AAS
>>752
悪いけどあまむしと小倉じゃ比較にならん
765(1): 2018/09/02(日)01:23 ID:TW//KuRF(2/5) AAS
あまむしは、昔の生長の家に思い入れがあるんだな
自分の思いを受け止めてくれる場がなくなっての行き先が余命か
それなりの年齢なんだろうに
931(1): 2018/09/02(日)12:35 ID:TW//KuRF(3/5) AAS
月末が締め切りだったからね。最終的な人数を数えるか、決めるかしてるんだろ
選定当事者の顔ぶれ、訴訟の具体的方針まで出せるか。出してやるとなるとカネは飛んでいく。自分たちの弁護士は雇うのか
940(1): 2018/09/02(日)12:57 ID:TW//KuRF(4/5) AAS
>>934
さすがに裁判の戦術をブログでは後悔しないだろうから、電話でやり取りするのが普通だが
第三者だから、裁判がんばってねで突き放すシナリオが十分考えられるのが怖いところだ
選定当時者は当時者になれるのかね。そもそも原告の数だってどうなるのかまだ確定してないはず
953: 2018/09/02(日)13:32 ID:TW//KuRF(5/5) AAS
>昨26日、960人の会の選定当事者50名全員に対して確認のメッセージを送付した。この回答を待って訴訟チームを結成、提訴を開始する。詳細は午前中にアップする
このメッセージはメールではなくて手紙だったのか。メアドを伝えたのか。それともラインのようなものを使うのか
回答が必要だということだが、手紙で受け付けるのか?現在、手紙を受け付ける住所を用意できているのか。手紙を送って返信はブログへのコメントなのか
50人は本当に参加するのか。訴訟チームとはどんなものなのか。弁護士は雇うのか
28日時点で詳細は明らかにされていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s