[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?274 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2018/09/11(火)14:32 ID:LM6IigWB(1/2) AAS
>>835
懲戒請求出したバカは余命一味に損害賠償請求するべきなんだけど、そうやって論点のすり替えしてだよねw
バカをだますために
840: 2018/09/11(火)14:37 ID:LM6IigWB(2/2) AAS
アホ信者のような犯罪者(虚偽告訴罪、私文書偽造罪)なんざ、どうでもいいけど
余命一味の騙しの手口とクズっぷりは胸くそ悪いな
841: 2018/09/11(火)14:50 ID:m5T/9wc8(3/4) AAS
>>834 グエーバレたンゴ
842
(2): 2018/09/11(火)15:14 ID:bjpyGRQW(9/12) AAS
>>838
読者は誰も文句言わずパヨクしか文句言ってない
行動は正しいってこつや
843: 2018/09/11(火)15:18 ID:FE7K3WKC(8/15) AAS
>>835
要はお前は懲戒請求してないただのブログ読者ってことやんけ
シンプルに答えろやゴミカス
844: 2018/09/11(火)15:20 ID:FE7K3WKC(9/15) AAS
>>842
テキサス藤木がパヨクだって?
おもしれえなお前
845
(1): 2018/09/11(火)15:22 ID:FE7K3WKC(10/15) AAS
【悲報】 テキサス藤木とカミカゼじゃあのはパヨク

842 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 15:14:11.91 ID:bjpyGRQW
>>838
読者は誰も文句言わずパヨクしか文句言ってない
行動は正しいってこつや
846: 2018/09/11(火)15:24 ID:9iIgxZun(10/10) AAS
>>845
うわあああ
847: 2018/09/11(火)15:25 ID:kjIaEETX(1/5) AAS
昨日の1,000円無職はまだ必死にスレで愛国しとるんか
よっぽど余命さんに見捨てられるのが怖いんやな
848: 2018/09/11(火)15:30 ID:/kit575J(5/11) AAS
>>835
なんや君は懲戒請求民の戦いにタダ乗りしてる雑魚かいな?
帰っていいで
きみ数入ってへんから
849: 2018/09/11(火)15:43 ID:d925DTZv(5/5) AAS
別に懲戒請求出してなくたって五十六パパみたいに後追いで弁護士と勝負出来るぞ
あくしろよ
850: 2018/09/11(火)16:07 ID:kcpUphA/(1/8) AAS
余命のククリーナ支援って、「960人の会に入れてやる」ってだけなのな。
ククリーナが弁護士を依頼するにあたっての弁護士費用の至便でもなんでもなくて、「とらぬ狸の皮算用」に入れてやるからありがたく思えという無茶苦茶な話。
キッズから弁護士への訴訟で反訴されて、損害賠償おかわりになった場合に余命は面倒見るわけもないし、960人の会に入れられることはくクリーナにとってメリットはまったくなく、デメリットしかない。
851: 2018/09/11(火)16:09 ID:dSkTNoHF(1/3) AAS
入会費五万円で何もしないって理解でいいんだよな?
下手に動くと非弁行為になるし
852: 2018/09/11(火)16:09 ID:5QOJP5nt(2/2) AAS
ネトウヨはネットのデマ情報を信じてしまうから
いい薬になるのではないか
853: 2018/09/11(火)16:11 ID:kcpUphA/(2/8) AAS
何もしなければ詐欺。
何かしたら非弁。
854
(2): 2018/09/11(火)16:12 ID:1GQEkuhE(9/14) AAS
役所が厳しくなってきたの厳しいがどれだけのものなのかw
しかし4冊?

あめふりくまのこ@amehuri_kuma
業界用語的なのありますよね。
慣れないと電話対応も怖いでしょうし(私もいまだにドキドキしますが)。
あと久しぶりに復帰して資格証明書の取り方も変わっていたり、
職務上請求書の種類が増えていてまごまごしました(笑)
そういうマニュアルも需要ある気がします。

あおい@aoi_loc
ああ。少しブランクがあるのですね?
省13
855
(1): 2018/09/11(火)16:17 ID:kcpUphA/(3/8) AAS
>>854
A~Dの4種類の用紙がある。
A:戸籍用
B:住民票用
C:戸籍用(弁護士業務用)
D:住民票用(弁護士業務用)
(弁護士教務用)というのは、弁護士が破産管財人や成年後見人などの業務で必要な場合に使うもの。
普通の事件処理はAかBを使う。

役所が厳しいというのは、目的をある程度具体的に書くように求められるようになったというくらい。
まぁ、大抵は「訴訟準備・相手方特定のため」で問題ない。
856: 2018/09/11(火)16:23 ID:kjIaEETX(2/5) AAS
>>854
理解できてないもんコピペして勝ち誇るのやめーや
857
(2): 2018/09/11(火)16:33 ID:dSkTNoHF(2/3) AAS
「役所」「厳しくなった」ってワードから
「チョンの不正防止のために厳しくしたんだ!」って連想ゲームしたんやろな

文が読めず単語しか拾えないタイプの人かな?
858
(1): 2018/09/11(火)16:33 ID:OCn23uIs(1) AAS
ワロタ

【日韓】文在寅大統領の地震慰労文に安倍は4日間無回答
2chスレ:news4plus
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s