[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?274 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(1): 2018/09/11(火)16:17 ID:kcpUphA/(3/8) AAS
>>854
A~Dの4種類の用紙がある。
A:戸籍用
B:住民票用
C:戸籍用(弁護士業務用)
D:住民票用(弁護士業務用)
(弁護士教務用)というのは、弁護士が破産管財人や成年後見人などの業務で必要な場合に使うもの。
普通の事件処理はAかBを使う。
役所が厳しいというのは、目的をある程度具体的に書くように求められるようになったというくらい。
まぁ、大抵は「訴訟準備・相手方特定のため」で問題ない。
861(2): 2018/09/11(火)16:37 ID:1GQEkuhE(10/14) AAS
>>855
そうすか
それで結局番号が一冊すべて同じというのはマジ?
本当だったら個人情報を抜く重要書類の意味がなさすぎなんじゃないかい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.177s*