[過去ログ] YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ280 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2018/10/15(月)10:52 ID:8r+TwCt7(1) AAS
産経が強烈にネトウヨを批判「『愛国者気取り』のネトウヨがヘイト本に影響され暴走している。『愛国』の魔力に取り込まれてはいけない」 [385687124]
2chスレ:poverty
603
(1): 2018/10/15(月)11:11 ID:GgntX/M/(1/6) AAS
>>482
2本とも通報完了
>>506
3本とも通報完了
>>519
2本とも通報完了

またエア通報があるみたいやで…

ここにはネトウヨも居るから「通報完了」と書くだけは簡単に出来る。ワイら一人一人が他を頼らず自分自身でちゃんと通報する事が大切やと思うで
604
(2): 2018/10/15(月)11:13 ID:lqH9DJyf(1) AAS
Thaddeus Dalton
外部リンク:www.youtube.com
ヘイトスピーチを禁じている YouTube ポリシーに対する度重なる違反または重大な違反のため、このアカウントを停止しました。
605
(1): 2018/10/15(月)11:14 ID:mMk0zS4j(2/6) AAS
運営じたいが暴力的で不寛容なSJWに汚染されまくっとるからな
ポリコレとかいうキチガイじみたムーブがある間はパヨクのやりたい放題やろ
606: 2018/10/15(月)12:04 ID:B4GTDEgN(1) AAS
ID:mMk0zS4j
この糖質毎日張り付いてるな
607: 2018/10/15(月)12:12 ID:6GxbvWLL(1) AAS
>>604
やったぜ
608: 2018/10/15(月)12:19 ID:M9rfoezc(1) AAS
>>575
シーズン終わったけどまた頼むやで
609: 2018/10/15(月)12:19 ID:2tN+ORht(1) AAS
重複コンテンツの禁止がどれくらい機能するのか気になる
610: 2018/10/15(月)12:27 ID:GgntX/M/(2/6) AAS
>>525
2本ともアウト取れてるで
>>527
通報完了
>>539
3本ともスパムで通報完了
611: 2018/10/15(月)13:11 ID:daJiwVig(1) AAS
>>604
やったーw
612: 2018/10/15(月)13:26 ID:+En7dtH5(1) AAS
「『愛国者気取り』のネトウヨがヘイト本に影響され暴走している。『愛国』の魔力に取り込まれてはいけない」 [385687124]

2chスレ:poverty
613: 2018/10/15(月)13:41 ID:ktrS2dXt(1) AAS
AKB48は右翼

【ゲスト:下尾みう(AKB48)・marina.(ヘアメイクアップアーティスト)】10/15(月) DHCキレイを磨く!エクストリームBeauty【DHC】
動画リンク[YouTube]
614: 2018/10/15(月)13:54 ID:hMyXufIr(2/8) AAS
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part19
2chスレ:korea
615: 2018/10/15(月)14:11 ID:YMJFpfkK(1) AAS
>>605
とうふさんはすこか?😘
616
(2): 2018/10/15(月)14:21 ID:apiYO68X(1) AAS
>>531
結局コレなんだよね
若い層が政治興味持ったところで影響少ないよ
その興味を仕事や勉強に費やしたほうが、社会のためになる
617: 2018/10/15(月)14:40 ID:Jj8mLwPQ(1) AAS
ネトウヨは根強く残るだろうけど
ビジウヨの成功モデルはほぼ壊滅してるしな
618: 2018/10/15(月)14:59 ID:fIqeoVfg(1/7) AAS
テョンコパヨク!テョンコパヨク!
テョンコテョンコ!テョンコ退散!
出てけ! パーヨク、ナガラ! パーヨク、ットナラ!
619: 2018/10/15(月)14:59 ID:0iZPCLPK(2/6) AAS
>>616
いやそうじゃない。社会のためになるかどうかじゃなくて、より自分の生活のためになることを優先するようになると言ってるんだ。
本当は政治に関心を払った方が社会のためになるし、個人のためにもなる。消費税増税なんて典型的だ。完全に合成の誤謬状態だよ。

だけど、若者の場合は影響力が少なく、またマクロ的な現状認識や政策効用など、正確な知識がない場合も多い(これは若者に限ったことでないが)から、
間違った政治選択をする可能性がどうしてもある。
とくに現状把握や政策効用を理解してないと、政策なんて、どうしても掴みどころのないもの、理解しがたいもの、抽象概念になってしまうんだ。社会なんてのもの十分抽象概念だよ。

そんなあやふやなものより、資格を取ったりして給与を上げるという具体的概念の方が優先されてしまうのは仕方ないことなんだ。人間はわかりやすいものに飛びつきやすいからな。
あるいは自分は理解しているんだと錯覚させられたものにもすぐ飛びつく。

典型的な例だとマーケティング用語だな。最近だとブロックチェーンなんてわかりやすいだろ。
ブロックチェーンなんてただのデータベースの一種に過ぎない(しかも効率がめっちゃ悪くて、既存のデータベースの代替手段にすらならない)のに、ブロックチェーンで何でも解決するって、
省1
620: 2018/10/15(月)14:59 ID:fIqeoVfg(2/7) AAS
テョンコ! テョンコ! パンイルテョンコ!
621: 2018/10/15(月)15:00 ID:fIqeoVfg(3/7) AAS
祖国の言葉で話さないと分からないみたいだから
言ってやってるんだよ
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s