[過去ログ] 【経済不振】月川当局者研究第101弾【反日暴走】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595(3): 2019/02/10(日)18:19 ID:/Sk0wbRa(1/6) AAS
((-@∀@)新聞社説)日韓の100年 歴史を誠実に見つめて
2019年2月9日05時00分
100年前の2月8日、日本の植民地支配下にあった朝鮮半島出身の青年らが東京で、
ひとつの宣言文を採択した。
「2・8宣言」と呼ばれる朝鮮半島の独立を求める文章だ。
現場にいた若者たちは、駆けつけた警察官らに検挙された。
だが、この動きをきっかけに、翌月には最大の独立運動「3・1運動」が
朝鮮半島各地で起き、さらに中国の民衆運動にも影響を与えた。
宣言文には、民族の自決を渇望する悲願が記されている。
日本による併合を「民族の意思ではない」とし、「新国家を建設するならば……
省8
596(1): 2019/02/10(日)18:19 ID:/Sk0wbRa(2/6) AAS
>>595
しかし見落としてはならない歴史のもう一つの側面がある。
2・8宣言からの100年を見渡せば、その半分以上の歳月は協力の積み上げだった。
1960年代半ばから国交をもち、社会・経済の絆を深めてきた。
時々の出来事で国民感情の浮沈はあっても、人間同士が出会う場は、
ビジネスで、スポーツで、学校で、観光で、暮らしの中で膨大に増えた。
これまで積み重ねてきた和解の歩みが滞ったり、後退したりすれば、
失望の念にかられるのは自然だろう。だとしても歴史には、あるがままに向き合いたい。
過去の過ちに由来する問題に、日本は誠実に取り組む姿勢を絶やしてはなるまい。
韓国の人々には、歴史の光の部分にも目を向け、今後の関係を考えてもらいたい。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s