[過去ログ] 連続ドラマ小説「ニホンちゃん」 (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: polestar 2001/07/16(月)02:08 ID:J1pf5v/Y(1/5) AAS
フランソワーズちゃん強化特別編――VSロシアノビッチ――「フランソワーズはいるかあっ!」
割れ鐘のごとき大音声が地球町ヨーロッパ街に轟き渡りました。
「なんですの? 騒々しい……」
愛犬エスカルゴを抱いて出てきたフランソワーズちゃんが見たのは、ウオツカの一升瓶を小脇に抱えたロシアノビッチ君の姿でした。今日も出来上がっているようです。
「やいフランソワーズ、てめえ何で俺様の帆船模型、期限になっても返さねえんだよ!」
「ああ、あれ」
フランソワーズちゃんはエスカルゴを地面に降ろしました。
「貴方の家、我が家の借金を払っていなかったでしょう? 些少ながら差し押さえて、利払いの足しにさせて頂きましたわ」
ロシアノビッチ君は、フランソワーズちゃんに借金をしていたのです。
しかし、その返済がとどこおり、たまたま貸していた帆船模型を借金のカタに差し押さえられてしまったのでした。
省6
876(1): polestar 2001/07/16(月)02:11 ID:J1pf5v/Y(2/5) AAS
「――我が家にも、花火はありますのよ?」
ぴた。ドアノブに手をかけたまま、ロシアノビッチ君の動きが止まりました。
「……なんだと?」
ゆっくり振り返ります。
「我が家にも、花火はあるといったのです」
酒精に侵されたロシアノビッチ君の頭に、「花火」という単語がゆっくり侵みとおっていきました。
棍棒外交しか理解しないロシアノビッチ君。そんな彼を押しとどめる力を持つのは、この世でただひとつ、花火だけでした。
「こ、この……」
顔が赤く染まっていきます。もともと酒焼けしているので、こうなるとまさに赤鬼のようです。
「御用がお済みでしたら、出口はあちらですわ」
省4
877: polestar 2001/07/16(月)02:12 ID:J1pf5v/Y(3/5) AAS
罵倒を開始しました。
地球町で、ロシア語ほど罵倒表現の豊かな言語はないといわれています。到底日本語に訳しようもない、スラブ民族伝統の罵倒芸が炸裂しました。
森羅万象から縦横無尽に比喩を引き出し、それを想像力と機知と幻想趣味で修飾し、大砲の吼えたけるが如き怒号でもって、相手に叩きつけます。泣いて謝ろうが許してくれません。ロシアノビッチ君が爆発すれば、行き着くところまで行くしかないのです。
豊富な語彙で織りなされる目も綾な罵倒の嵐が、怒涛のごとくフランソワーズちゃんに襲いかかりました。
フランソワーズちゃんは、一歩も退きません。
顎をあげて、視線だけでこの上ない侮蔑を表現すると、反撃を開始しました。
中世以来連綿と続き、洗練の極みに達した宮廷文化。そこには当然、人のプライドを最も効果的に傷つける技術も含まれているのです。
エスプリの効いた警句を披露して相手の没落ぶりを皮肉ってから、滑稽な身振りで先日の頂上会議の醜態を再現し(ここでロシアノビッチ君は地団駄踏みました)、お姉さんの身の上をわざとらしく心配してみせ、所々フランス語を交えて話し、理解できないロシアノビッチ君を滑稽だといって笑いました。
壮絶なイヤミです。
竜虎相撃つ。二人の秘術を尽くした罵倒合戦は、いつ果てるともなく続きました。あたりはいつのまにか黒山の人だかりです。
省8
878(1): お絵かきななしさん 2001/07/16(月)02:13 ID:DuDzJa5c(3/4) AAS
叩かれなくてよかった(ワラ
かかっさんのタイワンちゃんとベトナちゃん激萌えの俺なので
もっと描いてくたさい。。
青と赤ってあの順番でいいんでしたっけ?<国旗
掲示板が出来る前に描いてしまいました…
後もう1つだけ上げたら掲示板の方にします…スレ汚しスマソ。
879: polestar 2001/07/16(月)02:13 ID:J1pf5v/Y(4/5) AAS
翌日の学校には、二人とも姿を見せませんでした。
「うっが〜〜〜〜………」
「あああ……わたくしときたら、なんとはしたない……」
自己嫌悪で再起不能に陥り、ベッドから離れられなかったのです。
やがて、二人は互いの無礼を詫びて仲直りすることになるのですが、それはもうすこし先の話になります。
教訓:他人を傷つけるものは、自らも傷つく。
ちなみに元ネタはこちら。
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
880(2): かかっ 2001/07/16(月)02:20 ID:PPebRlFo(5/5) AAS
>>878
とんでもないです。ちょといいかたがわるかったです。
あそこだけでというわけじゃ無いんです。
ああっ、なんて言ったらいいかわかんない・・・
自分の語彙不足がうらめしい。ホント申し訳ないです。
881(1): 2001/07/16(月)02:29 ID:6WFi.8Vc(1) AAS
>>880
ガイシュツ分をお絵描き板に転載されたし。
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/16(月)02:38 ID:799J93Wc(4/6) AAS
>>881
あのシステムだと現場で書くみたいだよ。
アップロードができるタイプじゃないみたい>お絵かき
しかし、そう考えるとすげーな>かいてるひとたち
日本のコンテンツ産業が世界に通用する理由も実感>このスレ
883(1): おおもり厨 2001/07/16(月)02:43 ID:W6iEkpzI(1) AAS
画像リンク[jpg]:www9.big.or.jp
チョンには描けまい
884: 名無しさん@どーでもよくないことだが 2001/07/16(月)02:53 ID:cQGh52g.(1) AAS
>>883
いちいちハングル板まで出張しに来ないで下さい。
こーゆーことやってっから同人板は他の板の人に嫌われるんだよ。
885: polestar 2001/07/16(月)02:58 ID:J1pf5v/Y(5/5) AAS
わあ、萌え絵もますます集まり、盛り上がる一方ですねこのスレ。
そうすると次は漫画化を期待したいところですなあ。
886(2): お絵かきななしさん 2001/07/16(月)03:01 ID:DuDzJa5c(4/4) AAS
ニホンパパママチューゴくん。
画像リンク[jpg]:fox.hokkai.or.jp
>>880
あ、いや別にさっきのは自戒をこめてのレスだったので気にしないで下さい〜
887(1): クルマヲタ 2001/07/16(月)03:29 ID:NVVD3knI(1) AAS
>>662
F1ネタだとカンコ君は絡めないけど
WRCなら彼を含めて沢山のキャラが絡めれるよ。
カンコ君関連だと例によって例のごとく
ヒュンダイがワークス参戦してるけど
その成績は燦々たるもの・・・
参戦理由も「対ニホン」ってのがよくわかるし。
もし要望があれば無い知恵絞って書いてみますが・・・
888: K 2001/07/16(月)03:50 ID:GJZpfOL.(1) AAS
>>886
ニホンママ萌え〜。
チュウゴ君はもっと横柄な感じがいいな。
いかにも「朕は・・・なのじゃ」って感じの。
>>887
是非お願いします。
889: テキサス帰りのカンコママ 2001/07/16(月)03:53 ID:4Qox8Dwc(1) AAS
ニホンちゃん達のご町内では最近、英語の勉強が
大流行しています。学校ではエリザベスちゃんや
アメリー君から、生きた英語を教えてもらえます。
でもエリザベスちゃんの話だと、アメリー君の英語は
ちょっとだけ下品なんだそうです。
ニホンちゃん、読み書きはなんとかできるのですが、
英語でお話するのはまだまだ自信がありません。
そんなニホンちゃんを、カンコ君がからかいました。
「ウリのママはアメリカ帰りだから、英語だって
ペラペラなのさ。どうだ参ったか!」
省25
890: 名無しさん@三国人いっぱい [age] 2001/07/16(月)04:14 ID:N3HMQfBQ(1) AAS
>>870
どこに載ってた?
891(1): こんなのどう? 2001/07/16(月)04:44 ID:6EWjUSzM(1) AAS
カンコ君テーマソング
『それいけカンコック』
(タイムボカンのエンディング『それいけガイコッツ』 替え歌)
ニダダニダダ ニダダのダ
俺たちゃ天才 うんうん あったまいいぞ うんうん
カンコク キタチョウセン スキなもの スキなもの 謝罪と賠償
にっくきジャパンを追いかけて
それゆけそれゆけ カンコク ツンツン カンコク
ニダダニダダ ニダダのダ
俺たちゃ悪人 うんうん 誰にも負けねえ うんうん
省11
892(2): 蹴球海外代表住人 2001/07/16(月)05:15 ID:E0DkZf46(1) AAS
来年は四年に一度、この街で一番人気のあるフチボウの大きな大会があります。しかも70年以上続いている大会ですが、初めてのニつの地区での共同開催です。会場になるのは、一つはニホンちゃんの親戚が多く住むニホン地区、もう一つはカンコ君の親戚が多く住むカンコック地区です。ニホン地区もカンコック地区も一年後に迫った大会の準備に大忙しです。
そんなある日のこと、ニホン地区の区長を務めるオカノさんがニホンちゃん一家に来年の大会のチケットの引換券を送ってくれました。そこには『地球市長杯争奪フチボウ・ニホン/カンコック大会』と書かれていました。「お父さん見て、オカノおじちゃんが市長杯のチケットを送ってくれたの!」ニホンちゃんは大喜びでニホンパパにオカノさんから貰ったチケットを見せます。「良かったねニホン、来年が楽しみだ。」とニホンパパも嬉しそうです。そんな様子を隣の家からカンコ君とカンコパパがじっと見ていたことにニホンちゃんもニホンパパも気付いてはいませんでした。
次の日、ニホン地区にカンコック地区の区長のチョンさんが血相を変えて怒鳴り込んできました「公式名称は『カンコック/ニホン』ニダ!、勝手な変更は許されないニダ!、すぐに訂正するニダ、謝罪と賠償も要求するニダ!」「ニホン地区が名称を勝手に変更するなら、名称の代わりに譲った決勝戦の開催権を譲るニダ!」と大声で怒鳴ります。いつもはニホン地区の住人に根拠が無いのに一方的な要求をしてくるカンコック地区の住人ですが、今回ばかりは一度決まった公式名称を変えてしまったニホン地区が悪いのでしょうか?
いえいえ、そうではありません話は来年の市長杯がニホン地区とカンコック地区開催に決まった時に遡ります。(続く)
893(2): 名無しさん 2001/07/16(月)05:20 ID:DHtbCslQ(1) AAS
>>892
あんまり上手くないな。
読みにくいし。
894: なな資産 2001/07/16(月)05:32 ID:hzlkClW.(1) AAS
…ちゆ12才に描いてもらいたいなー、ニホンちゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s