[過去ログ] 連続ドラマ小説「ニホンちゃん」 (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: こまった花火 [age] 2001/07/10(火)23:06 ID:bNOwuwjQ(1/5) AAS
ある日、アメリー君がニホンちゃんにいいました。
「ねえ、ニホンちゃん。うちの会社で今度強力な防災装置
 を作るんだけど、君のお父さんとお母さんに協力しても
 らえないかな。」
「ええ、、でもお金が沢山かかるし、必ずしも効果がある
 わけじゃないんでしょ」
「大丈夫だよ。ニホンちゃんが協力してくれればきっと完
 成するさ。第一、ニホンちゃんの家の近所は物騒でしょ。」
 そうなのです。たしかに数年前にはキッチョムくんの家
から業務用の大きな打ち上げ花火がニホンちゃんの家の池
省7
77: こまった花火その2 [age] 2001/07/10(火)23:06 ID:bNOwuwjQ(2/5) AAS
これを聞いたロシアノビッチ君とキッチョク君、チューゴ
君は猛反対しました。
キッチョム君
「あれは只の花火ニダ!それをニホンは火事になるから止めろといって文句を言うニダ!」(火事にして火事場泥棒ができなくなる)
ロシアノビッチ君
「うちの花火だけ危ないなんてそれは言いがかりだ!アメリー君だって沢山花火を持ってるじゃないか。それこそこっちが火事になったらどうするんだ。」
(アメリーの家に脅しが効かなくなるじゃないか、、)
チューゴ君「うちのは安全だ!」
 しかしいつもなら威勢のいいカンコ君は複雑です。
「うう、、アメリーの奴が新しい防災装置を作れば
省7
87: みんなの家 [age] 2001/07/10(火)23:39 ID:bNOwuwjQ(3/5) AAS
その昔、

 アメリー祖父の古くからの仲間である、隣町のエリザベス祖父やフランソワ-ズ祖父
がこの町内の食料品店のほとんどを占有していて、町の人達は普通よりも高い値段で
食料品を買わされていました。

 同じくお店を経営していたニホン祖父の会社がアメリー君のパパ会社が独占してい
た町内の食料品店に突然参入しました。これ以上の食料品の値上げに我慢できなかっ
たからです。また、他にも借金の形にお店を取られていたサイゴン祖父やインドーネ
祖父、フィリピーノ祖父など町内の沢山のお店がアメリー祖父とその仲間の所有にな
っていました。

 数年後、ニホン祖父はアメリー祖父との競争に負けて、一時的にアメリー祖父子会
省10
88: みんなの家2 [age] 2001/07/10(火)23:39 ID:bNOwuwjQ(4/5) AAS
 さっそくチューゴ祖父はタイワン祖父の店を自分の物といいだしました。
大変だったのはチョソン祖父です。ロシアノビッチ祖父とアメリー祖父はチョソン祖
父の店を半分にして、それぞれ正当な店の跡取りを二人の兄弟キッチョム父とカンコ
父だと言い張ったのです。兄弟もそれぞれ仲が悪く、おまけにニホン祖父時代のお店
のことは何もしりません。二人ともロシアノビッチ家とアメリー家に居候していたの
です。

さあ、これからがたいへんです。お互いに「チョソン家の正当な後継ぎは俺だ!」と
町中を巻き込む大喧嘩が始まりました。最初にキッチョム父が「土日半額セール」を
始めるとカンコ父は「平日半額セール」でやり返しました。始めはキッチョム父が有
利だった戦いは、アメリー家からの強力な支援と町内会のバックアップで一気にキッ
省7
89: みんなの家3 [age] 2001/07/10(火)23:40 ID:bNOwuwjQ(5/5) AAS
ニホン父はアメリー父の会社の注文でコツコツとお金を蓄えて、新しい町工場や、お
店を沢山建てました。でもカンコ父とキッチョム父は相変わらず赤字セールのセール
を続けていたのでろくに会社大きくなりませんでした。

お店は薄いカーテンで仕切られてお店の境界線にはいつも町内会の役員がこの二人を
見張っていました。またいつ争いを始めるか分からなかったからです。

キッチョム父は従業員に「私はこの店の父である偉大な社長だ、尊敬しろ!」と毎日
従業員に言わせながら、社内の言う事を聞かない社員をドンドン首にして、自分の言
う事だけを聞くひとで固めました。そんなことばかりやっていたので働いても働かな
くてもキッチョム父の言う事をハイハイ聞いていれば給料がもらえたので店は毎年赤
字でした。でも昔は資産家だったロシアノビッチ父や、キッチョム父の父代わりだっ
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s