[過去ログ] ●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part12」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(4): [sage (*^ー゚)b グッジョブ!!] 2005/08/26(金)20:10 ID:??? AAS
★参考サイト(サイト名)★
■脱会方法(自由の砦)外部リンク[html]:www.toride.org
■内容証明郵便とは/配達証明とは (日本司法書士連合会)
外部リンク[htm]:www.shiho-shoshi.or.jp
■電子内容証明サービス(日本郵政公社)外部リンク:www3.hybridmail.jp
■脱カルト研究会 外部リンク[htm]:www.cnet-sc.ne.jp
■スレ避難所、マインドコントロール等の初歩的解説(希望の風)
外部リンク:kibounokaze.hp.infoseek.co.jp
(携帯版)外部リンク:kibounokaze.hp.infoseek.co.jp
★参考図書★(イーエスブックス)
省6
497(1): [age] 2005/10/27(木)15:06 ID:??? AAS
>>496さん
はじめまして。
脱会については、>>1-9を見てもらえますか。
脱会用紙の作成については、>>4-6に書かれています。
それと、『内容証明郵便』+『配達証明』の費用に2千円前後掛かります。
『内容証明郵便』+『配達証明』は、大きな郵便局でないと受け付けてくれないので注意してください。
あ、あと、ご本尊はゆうパックの『■お届け済通知サービス』付きで、創価学会本部に送ってください。
うまく説明できなくてすみません。orz
773: [age] 2005/12/19(月)09:22 ID:??? AAS
>>772
それは、大変でしたね。
脱会する場合は、>>1-6のテンプレを見てください。
804: [age] 2006/01/02(月)22:51 ID:??? AAS
>>803
それでは脱会した事にはならないよ。
>>1-6を見て、脱会の為の書類を送らなくちゃ無理。
908(1): [age] 2006/01/24(火)08:38 ID:??? AAS
>>905-906
文化会館に行っても、うまく丸め込まれて脱会するのは不可能かと思います。
>>1-6のテンプレを見て脱会した方がいいですよ。
その方がスマートに脱会できます。
内容証明で送るのは、創価本部に受け取り拒否されないためです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s